気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: しろ
ベストアンサー8件
いいね!302件
読み放題では新刊などは読めません。
登録されている冊数が段違いですし、古い本が多いイメージです。
私は興味のあるジャンルをあらかた読み終えて解約しました。
月額メニューは新刊でも何でも電子書籍化されていれば
購入することが出来るといったところでしょうか。
月額メニューのポイントは契約したら瞬時に入ります。
画面のアカウント名の隣に書かれている数字+ptが
保有ポイントです。
その他にも「ポイントプラス」もありますね。
毎月本を購入している方なら月額メニューの方がお得です。
あまり買わない方はポイントプラスでもいいと思います。
投稿者: boo
ベストアンサー246件
いいね!26263件
「月額メニュー」
月額メニューの中から選んで登録し、ポイントを購入するシステム。
1回だけの登録で解約することもできる。継続すれば毎月1日に自動更新され、ポイントが入る。(毎月課金されます)
ポイントは、1ポイント=1円(税抜)で利用できる。
※ポイント購入時に消費税を支払うので、ポイントを使って作品を購入する際は消費税は不要。
所有ポイントの上限は100,000ポイント。
ポイント有効期限は、獲得した月を1ヶ月目として6ヶ月目の末日。
このポイントを使って好きな作品を購入します。
「読み放題」
毎月定額(読み放題フル1480円、ライト780円)を払って、読み放題の中の作品を好きなだけ読める。
読み放題の中に入っていない作品は読めない。
途中の巻から読み放題でなくなることもある。(よくあります)
月額メニューと読み放題は全く別のものです。
どちらも利用したいのなら、どちらにも登録します。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12337件
「月額メニュー」だけでは「読み放題」は利用できません。
「月額メニュー」は新規登録時に課金されてポイントが入ります。
そのまま解約せずに継続した場合、毎月1日 0:00 に課金されてポイントが入ります。