気軽に質問・回答しよう!
『BL作品』スカーレット・ベリ子先生
スカーレット・ベリ子先生の作品が沢山セールされています。まだ一度も購入した事がない先生ですが、以前より何度も『ジェラシー』が気になっていて、『四代目・大和辰之シリーズ』とかに挑戦したいと思います。こちらのシリーズの順番を知りたいです。
1. みのりの手
https://www.cmoa.jp/title/107420/
2. 四代目・大和辰之
https://www.cmoa.jp/title/107421/
3.ジェラシー
https://www.cmoa.jp/title/134320/
で合っていますか?ストーリーを重視したいのでこちらの↓
『四代目・大和辰之 プレミアム・コレクション もつ鍋とリーゼント』
https://www.cmoa.jp/title/179560/
は購入予定にしておりません。でも凄く安くなってる?(揺れる笑)
その他スカーレット・ベリ子先生の作品、こちらは是非というおススメ作品等、教えて頂きたいです。やっぱり『四代目・大和辰之シリーズ』がいいですか?
投稿者: e LEON
ベストアンサー1件
いいね!249件
ベストアンサー
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9525件
確かにこのシリーズは、
物語を遡って進みますが、
発表順に読む事をオススメ致します。
ご提示の順でぜひ☺️
スカーレット・ベリ子先生、大好きです。
全作読んでいます♡
が、私には「ジェラシー」は
ちょっと苦手なお話でした。
今から読もう!と思っていらっしゃるe LEON様には
申し訳ない感想で本当にすみません?
初めから、ジェラシーが気になってた!ならば
大丈夫です。全く問題なく読めます!
作品自体は素晴らしいです。
シリーズ初めから読むと、
最後に全てが繋がり放心します?
それと、シリーズ揃えるならば「四代目・大和辰之 プレミアム・コレクション もつ鍋とリーゼント」もオススメします。
全体の割合からすれば少ないかもしれませんが、この本にのみ収録のシリーズ番外編がいくつかあります。こちらもセール中の今ならばお得かと。
以外、ベリ子先生の他作品オススメを。
「ジャッカス!」推しなので、
新刊「保坂さんと三好くん」もぜひ☺️
「女王と仕立て屋」もオススメです。
あ。
「コンビニコーヒー巡りにハマりました。~ジャッカス!番外篇~」
https://www.cmoa.jp/title/107422/vol/7/
こちら、「ジャッカス!」の単話版「ジャッカス!~触っていいって誰が言ったよ?~」の7話に当たるのですが、
単行本「ジャッカス!」には収録されていないお話です。
単行本とご一緒に番外編もぜひ。
もちろん、こちらの単話もセール中です?
投稿者: e LEON
ベストアンサー1件
いいね!249件
沢山のご回答ありがとうございました?
参考にさせて頂き、
=ジェラシーシリーズ=
◉みのりの手
◉ 四代目・大和辰之
◉ ジェラシー(1)〜(5)
=ジャッカス!シリーズ=
◉ ジャッカス!
◉ コンビニコーヒー巡りにハマりました。~ジャッカス!番外篇~
◉ 保坂さんと三好くん(上)
LINEクーポンで20%引で購入しました。
△ 保坂さんと三好くん(下)は、これらの沢山の作品を読み終えたら定価でも買おうと思っています。
(そのうち新作でも使えるクーポンこないかな?)
◉ 女王と仕立て屋
合計11冊買いました?? 色々なご意見ありがとうございました。スカーレットベリ子先生ワールドを楽しませて頂きます。
ベストアンサー(BA)は、『ジャッカス』が苦手なのに感想を思い出して頂き、私が買うつもりが無かった『四代目・大和辰之 プレミアム・コレクション もつ鍋とリーゼント』(買うか揺れている?)や、沢山のベリ子先生作品を薦めて頂き、絶対知らないままであっただろう『コンビニコーヒー巡りにハマりました。~ジャッカス!番外篇~』をお知らせしてくれた ? ネネ様 ?に捧げたいと思います。??????本当にありがとうございました。
たぶんセールが終わるまでには『四代目・大和辰之 プレミアム・コレクション もつ鍋とリーゼント』を買っているであろうと思います笑
皆様と楽しいひとときを過ごさせて頂き嬉しく思います。ありがとうございました?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19675件
e LEON様
はじめまして。
スカーレット・ベリ子先生の作品、大好きです。
シリーズを読む順番は、その通りで良いと思います。
『ジェラシー』…大好きな作品です。
ですが、女性キャラ(非常に素晴らしい女性)の存在?が少し評価にバラツキを生むかもしれません。ノンケの宿命とも言えますが…。
『ジェラシー』について、過去にステキな感想を述べられた方がおられたので、貼っておきますね。
https://www.cmoa.jp/community/island/20327/
ベリ子先生の素晴らしい世界に、どっぷり浸ってください✨
投稿者: e LEON
ベストアンサー1件
いいね!249件
りらる様 ご回答ありがとうございます??
初質問で初回答でございます?
大変嬉しく思っております。?
順番は合っているけど、ジェラシーは過去を回顧する作品なのですね??ありがとうございます。
ジャッカスシリーズも気になっておりました。
ひこうき様 ご回答ありがとうございます。ベリ子先生作品、お詳しいのですね。やはり『ジェラシー』がいいのですね。一味違う…。うー楽しみです。
『ジャッカス』は日常的なお話みたいなので入り込みやすい感じなのですね??
こちらのセールが終わりまでには、この両シリーズ買っていそうです。
ありがとうございました?
投稿者: ひこうき
ベストアンサー97件
いいね!15095件
失礼します。
りらむさまが詳しく説明されている通りなのですが。
私の中でスカーレット・ベリ子先生の一押しの作品は、やはり「ジェラシー」です。読みはじめと読み終わりの作品、登場人物に対する印象の違いを楽しめます。
e LEONさまが挙げておられる順番で(その方が理解しやすいように思います)是非、ジェラシー迄お読み頂けたらと思います。元々、好きな作家様でしたが「ジェラシー」は一味違いました。終わるのが寂しい気持ちになりました。
勿論、「ジャッカス」や他の作品も面白いのでオススメです。此方の方が入りやすいのかな?とも思いますが。
私は「保坂さんと三好くん」購入待ちしてます?
e LEONさまが楽しめますように。
投稿者: りらる
ベストアンサー54件
いいね!20034件
はじめまして!
ご提示の順番で正しいと思います。
但し「ジェラシー」は四代目…の前日譚的作品でスピンオフ、「現在」から過去を回顧する形式を取っています。時間の順番で、という方もいらっしゃるかもしれませんが、順番通りに四代目…で世界観や登場人物に出会ってからが良いかもしれません。
こちらご覧になったのですね。
https://www.cmoa.jp/sale/221101_hosaka/
また、ベリコ先生作品で、他のオススメは、ジャッカス!シリーズですね〜
こちらもお値下げ中です!
https://www.cmoa.jp/title/118281/
そこからのスピンオフが新発売の保坂さんと三好くんです(上記特集参照)。
まずは「ジャッカス!」いかがでしょう?