気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
おはようございます
少しだけ気になったので
2万円コースを新規登録し、ポイントもらったら解約
→この手続きではポイントを獲得しただけではなく、同時に支払いも確定しています。
「登録」→「解約」という手続きから
登録をキャンセルした手続きと勘違いしそうですが、
「登録」=「購入」です。
解約するのは、月額メニューですので、そのままにしておくと自動的に「継続」扱いとなり翌月1日0時にポイント獲得と同時に支払いもかくてするので、
「継続」を解約する手続きです。
以下参考までに
シーモアの利用規約からです(一部抜粋)
https://www.cmoa.jp/kiyaku/
“第21条
1.(1)
①月額メニューの登録により1ヵ月分の利用料が発生します。1ヶ月内で契約の締結と契約の解除をされたときでも1ヶ月分の利用料が発生します。
⑤月額メニューの登録・解除を繰り返した場合は都度、その回数分料金がかかります。
⑥月額メニューは、お客様ご自身が解約しない限り毎月1日0時時点で自動的に継続いたします。ただし、決済方法をソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いとしている場合は月額メニュー登録した日を起算日として1ヶ月分の利用料が発生します。また登録・解除を繰り返した場合は都度、登録した日が起算日となりその回数分料金が発生します。
”
投稿者: boo
ベストアンサー245件
いいね!26000件
まず、ゲリラキャンペーンが始まったらゲリラの詳細をよく確認して下さい。
島内でも意見が分かれていますが、今度のゲリラでも12/1まで月額を継続したら、20%OFFのクーポンがもらえるのか?の問題があります。
もし、もらえるのであればどれか月額を継続しておく必要があります。(大抵来月の負担が少ない月額500にします)
50%OFFのクーポンしかもらえないのであれば、継続は必要ないですが、むにさまが仰るように前回のゲリラで月額登録があるとか、月額継続条件で20%還元の対象だったりする時は、月額継続する必要があります。
あと充分ご承知の事とは思いますが、月額20000を3回ということは、66000円の支払いがあります。
投稿者: ひこうき
ベストアンサー97件
いいね!15036件
お邪魔します
11/16〜18の月額登録継続者還元キャンペーンに参加されているようなら、12/1 0:00迄、月額継続が必要ですのでご注意下さいね?
因みにキャンペーン期間中の月額登録と違う登録継続でも
対象です。
[月額登録継続還元キャンペーンの質問コピーです]
よくある質問
Q.キャンペーン期間中と12/1(木)00:00時点で継続中の月額メニューが違っていても対象になりますか?
A.はい。キャンペーン期間中とは異なる月額メニューであっても、12/1(木)00:00時点で『コミックシーモア300』以上のいずれかの「月額メニュー」を継続していただいていれば還元対象になります。
私は次回(11/28〜)のゲリラ時、20%クーポン獲得の条件が無ければ、300を残して終わるつもりです。
ゲリラ時の詳細確認が必要ですね?
必要無い事でしたらスルーして下さい?♀️
投稿者: ともゆき
ベストアンサー8件
いいね!350件
ゲリラ中に購入するのは、ゲリラのお得な初回購入ptを限界まで獲得する為に、保持ptを10万までに保つ為です。10万を超えると切り捨てられますし、ゲリラ後は通常の6000ptの特典しかもらえない為です。
現在契約中の月額を無理に解約する必要はありませんが、すぐに月替わりなので10万ptを超えても勿体無いですし、もし継続クーポンなどの条件を満たしている方であれば、最低金額で契約してゲリラを終えるのが1番お得だと思われます。
※※あくまで私の理解と見解ですので、間違いがありましたら、気づかれた方、ご訂正下さい。
5trueluv様念のため他の方の回答もお待ち下さい(^◇^;)
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7311件
最初の質問に答えようと思ったら、次の質問が入ったので、そちらに答えますね…
●ゲリラ中に購入するのが良いのは何故でしょうか?
→ゲリラ中に作品を購入して、手持ちのポイントを減らすという意味です。
20000を3回買うと、38000pt×3回=114,000ptとなり、保有上限の100,000ptを超えます。
そうすると超えた分は自動消滅します。
なので、3回目の38000ptが追加されても大丈夫なように、手持ちのポイントを減らすわけです。
●いま契約しているメニュー(ちなみに5000円コース)は今のうちに解約、もしくは500円に変更しておくのは余り意味ないですか?
→今解約しても、ゲリラ中に解約してもどっちでも大丈夫です。
なお500に今変更するのも意味がないと思います。
いつもは、ゲリラ時間内に買ったものを翌月1日まで継続すると、割引クーポンがもらえたので、少ない金額のクーポンを最後に買い足していましたが、今回は12/1まで継続しなくても、ゲリラ時間内に買いさえすれば、50%pffクーポンがもらえます。
なので、20000を買うならそれでクリアです。
300や500をクーポンのために買って来月まで残しておく必要はなくなりました。
もちろん、12/1にポイントを追加したい理由で買い足しておくのはありです。