気軽に質問・回答しよう!
レジーナCOMICS/ハッピーランチアワー/3冊クーポン
■「レジーナCOMICS などに使える」20冊20%OFFクーポン
12/1-12/4
#レジーナCOMICS
#出版社クーポン
#クーポン20
#20冊20
#クーポン
#見返しようメモ
■ハッピーランチアワー
(平日限定10-14時に購入で10pt)
12/1-12/14
#ハッピーランチアワー
#ハッピーアワー
■【全ジャンル】3冊20%OFFクーポン
12/2-12/4
#3冊20
12月のお得まとめ。
ゲリラ終わりに色々楽しませてくれますね?
還元こないかなぁ〜と12冊待機中?
ハッピーアワーが続きますね!
先月はあまり参加できなかったので、今回はお得に参加したいと思いつつ、2日参加したけど値下げ作品のチェックするか、この週末までのクーポンでの購入にするか悩みどころ?
みなさんクーポンとハッピーアワーどっち派ですか?
投稿者: のんコ
ベストアンサー35件
いいね!1831件
ベストアンサー
投稿者: ニ四六
ベストアンサー29件
いいね!8374件
こんにちは?
私も、ハッピーアワーもクーポンも活用してます♪クーポンは還元待ちをしているので、還元とかぶらなかった値下げ作品や、10~200ptの作品をハッピーアワーで買っています✨
昨日、ワンコインパックをランチアワーで購入しました。対象外のところに含まれていなかったので、?と思っているのですが、問い合わせはしていません?
話作品と巻作品の違いのページを貼ってみますね。コマ読みの作品が、対象外のようですね?
https://www.cmoa.jp/faq/30/
明日は還元きてくださいませ~?
投稿者: のんコ
ベストアンサー35件
いいね!1831件
皆様コメントありがとうございます✍️
還元被せなかったので、値下げ作品に3冊20%と完結作品だけレジーナクーポン使いました?
マヤ様
200pt代とはお買い物上手?
見習いたいです?
そうですね〜今月まだまだこれからなので、明日も何かあるそうなので無理せず最後までお得に使いたいですね?
ひこうき様
クーポンは最終日まで待て?ですからね?
残念ながら還元被せはありませんでしたが、値下げ+クーポンも嬉しいですよね?
ワンコインパックはハッピーアワー以上のお得さがありますから読みたいのはポチるしかないですよ?
対象だといいですね?
ぴめ様
お仕事お疲れ様です?
お気に入りにいれていた作品です?
1巻だけクーポンでポチっちゃいました?
ptホクホクなんで?
あさ宵様
他のところのポイ活併用は賢いですね?
ハッピーランチアワーに参加できなくても他のお得でカバーできてますもん?
積み本消化&大人買い…??難しいですよね?
suzukake様
定価を20%クーポンはなるべく避けたいですけど、ついptがあるとポチっちゃいますよね?
食あたりもう大丈夫ですかね??
明日からのハッピーランチアワーお楽しみください〜?
海栗様
コマ読みで判断なんですね?
1話だけのが話作品だと思っていました!
知らないことを知れる島の良さをありがとうございます?
投稿者: あさ宵
ベストアンサー9件
いいね!757件
のんコ 様
?こんばんは
①お得価格作品に
クーポン&ハッピーランチアワーです?
②金曜、土曜はd曜日なので
☝️+ネットショップでお買い物→dポイント還元に合わせるようにしています。
…?ハッピーランチアワーに合わせられるのは金曜だけなのでなかなか難しいですけど…???
☝️いずれも
+ドコモのポイント広場経由でポイント還元!
?蛇足~
単行本なのに50ポイント、90ポイントとかになっている作品とかも試し読み→購入したりもしています。
シーモアさんを利用し出してから???使いすぎで…この年末年始キャンペーンが終わったら、見直ししないと…と思っています。
今度こそ、本気で頑張ります?
来年からは?️積み本消化&大人買い我慢して節約したいと思っています???
投稿者: ぴめ
ベストアンサー208件
いいね!14802件
のんコ様、こんばんは✩.*˚
ハッピーランチアワーは参加したいんですが仕事でほぼ参加出来ないのでクーポン派です??.·
私も淡い期待を込めて日曜日までに還元来ないかなぁと待機しております?✨✨
今、何冊か欲しい作品あるんですがその中でも
『 明治従属タングステン 』たつもとみお先生
https://www.cmoa.jp/title/224767/
が、読みたいんですが過去のセール情報見ると 2月に「フルール(KADOKAWA)」50%OFFやったようで迷ってます?この作品が対象か、またやるかも分からないんですけどね(・・*悩)。。oO
やっぱり、ポイントホクホクだとお買い物楽しいですね♪?お財布(ポイント)?ゆるゆるです?
投稿者: あや
ベストアンサー21件
いいね!1373件
どちらかと言えばクーポン派です。
600pt以上の作品の場合、
300pt台に値下げされてからクーポン併用で200pt台になるようにして購入するようにしてます。
(なるべく50%以上の値引率を目指す)
クーポンと還元が重なれば、もう少しお高くても購入しますが…。
ハッピーアワーのみでクーポン無しの期間は惜しいですがムリしてまでは何も購入しないか、100pt以下の作品購入に充てます。
失効近いptでちまちま購入とか…。
失効近いと言っても今月まだ始まったばかりなので、今後のことを考えると購入にも慎重になります。
明日、明後日、あとで購入やお気に入りから何かセールがあれば良いのですが…。