気軽に質問・回答しよう!
レビューの編集について
こんにちわ。
質問というか、こうなったら良いと思いませんか?という内容なのですが・・・
とある作品にレビューをした後、読み返したりその続刊を読んだことで、印象がガラリと変わったり、より熱い思いが込み上げたりしてレビュー編集をする場合ってあると思うんです。
でも編集だと、新着レビューにはならず、以前にレビューした日付に埋もれたままという感じですよね?
レビューをするのって、少なくとも誰かに読んで欲しい、知って欲しいという願望があると思うのです。
なので、編集の場合でも新しい順に並べ替えたときに上に来て欲しいなと。(ポイ活の場合はそもそも編集はしないと思いますし)
難しいことでしょうか。
つたない文章ですみません。
共感して頂ける方いらっしゃるかなー
投稿者: はもみな
ベストアンサー0件
いいね!78件
ベストアンサー
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18165件
わかります、そう思っていた時期が私にもありました。
シーモアさんは一巻毎のレビューではないので、続刊が出た時に追記があったレビューが最新に上がってきたら良いのにな〜、って。
しかし、ある時、自分のレビューに誤字があって訂正のために編集した時、
「あっ、これがあるから、編集では最新に上がらない方が良いな」と考えを改めました。
誤字訂正で最新レビューに上がってしまったら、あまりにいたたまれない……!
自レビューにいいね押してしまった時と同レベルで恥ずかしい……!
続刊についての追記があったら最新に上がってほしい、とは思うのですが、その判別はコンピュータには難しいですよね。なので、現状で仕方ないかなと思っています。
でも上がってほしいw
投稿者: me*
ベストアンサー142件
いいね!19593件
はもみな様、こんばんは?
私は正直な話、レビューを書く第一の目的はポイ活なのですが、レビューも真剣に気持ちを込めて書いているので、沢山の人に読んでもらいたい、共感してもらえたら嬉しい、という気持ちはよく分かります。
でも、うっかり者で「誤字・脱字、言い間違い➡からの編集」の常習犯なので、はもみな様の提案が採用されますと私のレビューは新しくもないのに"新着レビュー"として扱われることになるので、それはちょっと申し訳ないし恥ずかしいかなぁ、と?
なので、私的には現状のままで満足なのですが、 はもみな様と同じ意見の方もおそらく沢山いらっしゃると思うので、編集の際に「改めましたマーク」みたいなものが選択制(⬅訂正の人たちは選ばなければ良い)で付けられれば良いのにな〜、とは思います。
皆が満足するサイトの運営はなかなか難しいと思いますが、シーモアさんは日々向上に努めてくださっているので、レビューにもそのうち更に使いやすくなる新機能が加わる事を期待したいです?