気軽に質問・回答しよう!
【重要】PC版本棚アプリの提供終了について
【重要】PC版本棚アプリの提供終了について
2023/3/13 10:00
いつもコミックシーモアをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2023年4月を持ちまして、PC版本棚アプリの提供を終了いたします。
PC版本棚アプリの終了に合わせて、本棚アプリからのみ可能であった編集機能をWEBのMY本棚からもご利用可能となります。
PC版本棚アプリをご利用のお客様へおかれましてはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
このような通知が来ましたが、かなり困ります。
私のPCのFirefoxでは全ての小説がファイルサイズ関係なく読み込み途中で止まってしまいます。
(他のブラウザなら見れます)
PC版本棚アプリの方が文字サイズ変更の自由度・色の設定機能があったからシーモアさんを選んだ理由の一つでした。
編集機能のWEBのMY本棚利用可能は有難いのですが、今使っているPC版本棚アプリは使い続けられるのでしょうか。
WEBがPC版と同様の機能が追加されるなら良いのですが、今のままなら小説読むのに不便です。
皆様は今回の「PC版本棚アプリの提供終了」どう思いますか?
投稿者: アーツ
ベストアンサー16件
いいね!792件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23853件
じゃきさま
なるほど
確かにWindows11ならAndroidのアプリが使えますね
PC版アプリからすんなり移行できそうです
ありがとうございます
投稿者: うりうり
ベストアンサー15件
いいね!317件
アクセスが簡単なので
PCアプリの継続希望です
とはいえPCのWEBでは“ログインなし/検索のみ”
という形での利用だったので
今回の本棚アプリ終了については
今後はPCでもログインが必要になり面倒だな
程度にしか考えていませんでした
こちらでオフライン利用についてのご指摘を読み
利便性の問題に改めて気づかされました
見識を備えた方が沢山いらっしゃるので
シーモア島は本当にありがたいです
スマホ環境で利用する方ばかりではない以上
PCでもオフラインで閲覧できるアプリを
継続する必要性があると思います
アーツ様
問題提起ありがとうございます
こちらはとても重要な議論だと思います
賛成反対いずれも利用者の声として
運営に届いてほしいと思います
投稿者: もろ
ベストアンサー93件
いいね!15263件
私はアプリは本棚編集作業用としてしか使っていないので、その作業がWEB上で出来るようになるのは大歓迎です。
ただ、読みたい作品を予めDLしておいて電波のないところでも閲覧可能にしておくことが出来なくなるのはマイナスかなぁと思いました(基本的にはWi-Fi環境の自宅でしか読まないので実際にそのような利用の仕方をしたことはないのですが…)。
また、過去スレで何度か話題になりましたが、作品によっては配信後に改稿されるものがあるらしく、DLしてあれば改稿前の状態で閲覧できるけれど、していなければ(ブラウザで読むと)自動的に改稿後のものしか読めないことになると思います。
あと、本筋とは離れますが(私的には関心大)、アプリ関連のプッシュ通知クーポンとかラッキーくじとか無くなっちゃうのかなぁと思うと、、、これもまた哀しいですね。
いずれにせよ、アプリが担っていた機能をどこまで担保してくださるのか興味津々です。
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23853件
WEBのMY本棚からも編集できるのは便利になってうれしいですが、
PC版本棚アプリの提供が終了されると、オフラインではPCで読めなくなるということですよね
スマホも利用していますが、老眼なのでやはり大きい画面で読みたくてPCがメインです
常にWi-Fi環境が整った場所でのみ利用するならいいのですが、そうでない場所でも読書したいので非常に不便になると感じています
suzukakeさまも指摘されていますが、私もブラウザで読むよりアプリにDLした方がクリアな画像になるような気がしています
…仕方がないのかもしれませんが、なんか、ちょっと寂しいですね
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
PC(Windows10)メインで使っています。
操作性、視認性、機能性によります。
実際に使ってみないとこればかりはわからないのかな、とは思いました。
いろいろと不安になって、問合せようかと思い立ちましたが。
あと余計なことかもしれませんが、また、存じ上げていることかもしれませんが。↓
「私のPCのFirefoxでは全ての小説がファイルサイズ関係なく読み込み途中で止まってしまいます。
(他のブラウザなら見れます)」
↑
推奨環境の問題ではないでしょうか?
推奨環境外での利用は自己責任となります。
【推奨環境】
https://www.cmoa.jp/other/model/
先日、実験として、Androidスマホにシーモアでは推奨ブラウザ外のedgeをインストールして、シーモアのサイトにログインしてみましたところ、
「MY本棚」には購入した作品が表示はされてはいましたが、一部の作品は読むのには適していませんでした。
推奨環境外でも正常に動作している方もなかにはいるようですが、なかなか読み込まないとか、正常に動作していない方もいるようです。
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14901件
私は、もっぱらiPhoneで読みますのでほぼ影響は無いと思います。
時々PCも使いますが、ブラウザでも普通に読めます。Windows10でブラウザはMicrosoft Edgeを使用しています。今のところ何も問題は無いです。
これまで、アプリでしか出来なかった本棚の増設や編集がWEBの方で出来るようになれば、利便性が向上すると思います。
あとは、栞機能がWEBサイト版にも追加されるか?とかでしょうか
ブラウザにFirefoxをお使いとのことですが、
https://www.cmoa.jp/other/model/
読込み途中で止まるのは、推奨外のブラウザを使うからなのでは?
☆ 今使っているPC版本棚アプリは使い続けられるのでしょうか。
「PC版本棚アプリの提供終了」になれば、アプリのアップデートも無くなるだろうし、セキュリティ面を考えると使えなくなる可能性は大かと。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12335件
Windows 7 + Firefox + ガラケー使いですが、
正直言ってWEBでの編集機能が非常にありがたいですね。
本棚アプリは使えなくなると思いますが、
そもそも利用していなかったので影響ありません。
なお、推奨環境でないのはすべて自己責任と認識しています。