気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: ミラ
ベストアンサー40件
いいね!3079件
ディズニーの「リトル・マーメイド」のアリエル
キャラに憧れたというより、作品の世界観に憧れたといった方が良いのかも知れません。
アリエルみたいに人魚になって海中で楽しい生活をしたいな〜と思っていました。
続編は娘のメロディにヒロイン交代しましたが、
私は「リトル・マーメイド」のヒロインといえば
アリエルだと思っています。
そういえば、公式二次創作物のような設定の小説が上・下巻で出ているそうですね。
電子書籍化はされていないと思われます。
「もしアリエルがアースラに敗れていたら」
というストーリーで展開されるそうです。
投稿者: ミラ
ベストアンサー40件
いいね!3079件
「にんぎょひめ」
と投稿した者です。
同じシリーズの絵本で高橋信也先生の作画による
「はくちょうのみずうみ」
のオデット姫が可愛過ぎて
「人魚姫より可愛い、絵本のお姫様がいるなんてビックリ!」
となりました。
でも私としては人魚姫派。
一途なのに報われない所が好きなので。
しかし、小学生の頃に教室の図書コーナーで読んだ
「はくちょうのみずうみ」
のオデット姫が可愛過ぎて、中学生の頃に書店で取り寄せ注文して購入するくらいにはオデット姫も好きです。
「にんぎょひめ」
の絵本は幼児の頃、今は亡き母に買ってもらったのですが小学校高学年の頃に被災地へ寄贈し、大人になってからプレミア価格の中古品を買い直しました。
「はくちょうのみずうみ」
と一緒に新品で買っておけば良かったと後から後悔。
人魚姫は女主人公という意味でヒロイン。
オデット姫は男主人公の相手役としてのヒロイン。
男主人公は王子のジークフリート。
人魚姫(架空の種族)、王子(人間)、ライバルのお姫様(人間)には本名が設定されていない。
オデット姫(呪いをかけられた人間)、ジークフリート(人間)、オディール(魔王の娘)には本名を設定されている。
読者層が異なるように感じるのは、こういった違いも影響しているのかも知れません。
「はくちょうのみずうみ」
の方にNTRを感じるのは、両思いカップルに邪魔が入る展開だからでしょうね。
「にんぎょひめ」
はNTRというより
「自分の好きな人は、別の人と両思いになった」
という感じなので。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6259件
こんばんは('ω')ノ
ミツバチさまのクシャナがツボに・・・ナウシカじゃなくてクシャナ!
リアルクシャナと言われている政治家も外国にはいらっしゃいますし、ヴィジュアルが美しいので私も好きです。
でも、宮崎作品のお姫様といったら、断然クラリスが好きです。
服もルックスも性格も声も何もかも理想。
ただ、金髪のお姫様といったら、ヴィジュアルは断然、紫堂恭子先生の金髪の女の子なんですよね。
https://www.cmoa.jp/title/100696/
・・・この子、お姫様でもなんでもないんですけど。
・・・あと、誰も知らないだろうけどプリンプリン。人形劇でインド風。
投稿者: S-
ベストアンサー26件
いいね!3290件
こんにちは!
私が最近夢中になっているお姫様は↓
?帝国の恋嫁
https://www.cmoa.jp/title/245518/vol/1/
可歌まと先生のファンなのですが、今作はフリフリドレスが素敵過ぎて毎回ほぅ…とため息をついています(ノv`*)
投稿者: horikawa777
ベストアンサー325件
いいね!12628件
すぐに思いついたのがこちら↓の作品の茶々様。
ドレスではなく和服ですが「姫君」の名に相応しい登場人物です。
・本能寺から始める信長との天下統一
https://www.cmoa.jp/title/219770/
投稿者: ミツバチ
ベストアンサー96件
いいね!18154件
憧れの姫君と言ったらクシャナ殿下でしょ!
……と思ったのに電子化されてなかったです。無念。
あとは、「ガラスの仮面」の劇中劇「ふたりの王女」
https://www.cmoa.jp/title/162246/vol/24/
この光と影の姫君が印象深いです。こちらは衣装のお姫様っぷりも素敵ですね。
子供の頃に出会ったこの姫君たちが、心の片隅にずっと居る気がします。
心意気だけでも姫でありたい。
投稿者: シルクマム
ベストアンサー87件
いいね!3181件
お姫様ではありませんが、気品さ、気高さ、矜持、そして優しさを兼ね備えた侯爵令嬢です
死に戻りの話なので運命に抗う姿は9歳の少女にはとても見えない意思の強さも見えます。
カラーなのでドレスは綺麗ですし、クリスタルのようにキラキラ✨と光るのも素敵。
それがまた似合う~♡
捨てられた皇妃
https://www.cmoa.jp/title/171660/
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5727件
おはようございます(*^^*)
お姫様と聞いて真っ先に思いついたのがこちら
*ある日、お姫様になってしまった件について
https://www.cmoa.jp/title/221087/
絵がとても美しいです!
お姫様のアーティがとても可愛い♥️
そして、ドレスもデザインが凝ってて
目で楽しませてくれます
絵がお上手だからでしょうが、出てくる登場人物みな
美人&イケメンです(推しはパパです✨)
me*様おすすめのヨナも私も大好きです〜♡♡
投稿者: me*
ベストアンサー142件
いいね!19361件
Con様、おはようございます?
私が憧れるお姫様No1といえば・・・
?「暁のヨナ」草凪みずほ先生
https://www.cmoa.jp/title/58131/
の主人公、高華王国の姫・ヨナちゃんです。
あんなに(見た目も心も)美しくて、強くて、大切な人たちのために危険を顧みないで行動できるお姫様にはなかなかお目にかかれないと思います。そして好きな人の前だけで見せる乙女な反応も可愛すぎて、女の私でも惚れそうになります??
もう全てが憧れで、作品を読む度に「こんな素敵な女の子になりたかったな〜。」と、叶わなかった夢に思いを馳せている40オーバーのおばさんの私です?
もはや手遅れなので生まれ変わって目指すしか・・・。グスン?
投稿者: ティーボ
ベストアンサー48件
いいね!3246件
こんばんは
お姫様ではなく、ドレスが素敵だなと思う作品を。
腰の後ろが膨らんだバッスルドレスが結構好きです。そのドレスが描かれている作品をご紹介したいです。
⚫一目惚れと言われたのに実は囮だと知った伯爵令嬢の三日間
https://www.cmoa.jp/title/223679/
⚫ヒロイン不在の悪役令嬢は婚約破棄してワンコ系従者と逃亡する
https://www.cmoa.jp/title/218358/
※特に「ヒロイン不在の~」は作品に登場する衣装の解説(裏話)が入っているので衣装好きな人は嬉しくなります。「バッスルドレス」という名前もここで初めて知りました。
投稿者: MONO
ベストアンサー168件
いいね!34523件
ベルサイユのばら【新装版】400pt/440円(税込)※3/31まで
https://www.cmoa.jp/title/86934/
学研まんがNEW日本の伝記 淀殿 わが子のために強く生きた秀吉の妻
https://www.cmoa.jp/title/98199/vol/11/
マリー・アントワネット&お茶々です。
この二人こそ究極の姫です。
投稿者: Con
ベストアンサー87件
いいね!5598件
私は
『Ring』第4巻
https://www.cmoa.jp/title/164155/vol/4/
136P(紙のページでは134P)
ウロボロスの環の王女様✨
美しいお姫様であり…そして恐ろしいほどの強さも持っている…
ウロボロスの環?なのかなティアラのデザインとかも?
昔の作品ながら、今見ても綺麗だなぁ?
と思うのです゚+.(*ノωヾ*)♪+゚