気軽に質問・回答しよう!
榎田ユウリ先生「妖琦庵夜話 」シリーズ SALEきましたよー
こんにちは
スレ立てデビューです~
榎田ユウリ先生、なかなかSALEこないので未読の方々はぜひ、この機会に。
https://www.cmoa.jp/title/1101069598/
全9巻完結で少々長いかもしれませんが…お耽美で歪な妖人ホラーミステリ?というよりも
家族愛のような優しい世界観でもあります…
4/6まで、です。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3390件
ベストアンサー
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー70件
いいね!8563件
puspitaさま、スレ立てデビューおめでとうございます^^
妖琦庵夜話、めちゃくちゃ面白いですよね!
私は昨年11月のセール(全巻30%OFF)の時に
クーポンと還元を合わせて9冊一気に購入し
途中でなんてとても止められず、最後まで読みふけりました。
このお得な機会に、たくさんの方に読んでいただきたいです。
セールのお知らせありがとうございますm(_ _)m
ちなみに榎田尤利(ユウリ)先生のTwitterによれば
本シリーズは9巻で完結ではなく、今年中に新刊が発売されるようですよ。
楽しみですね!
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3390件
michiさま、
SS付きはなかったですか~?それは残念でしたね…
はい、図書館で読めると思いますよ~探してみてね。
コメント誠にありがとうございました✨ ではでは、れーさまスレでまたお会いしましょう。
みなさま、初スレでドキドキでしたが…こんなにコメントいただけると思わなくて、
とっても嬉しかったです。自ら脱線しまくりましたが笑…失礼いたしました。
参加していただき誠にありがとうございました~✨
BAは…こっとんきゃんでぃさまfor you~?
新刊のなんとビックリ耳より情報をありがとうございました。
では、では。
みなさま、れーさまの小説スレでまたお会いいたしましょう~?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3390件
フラワーボックスさま、
こんばんは。そうなんです、れーさまスレがもうすぐということで楽しみですよね~?
残念と言っていただけて嬉しい。ですが、色々と書きたいことがありすぎてついつい、いらんこと
書いちゃいそうなのでこの辺で…是非ともあちらのスレで思う存分語ってくださいませ笑
そして今日が土曜とすっかり勘違いしていたアホな私をお許しください
『賢者とマドレーヌ』読了されたんですね~♡
やはり、お好きだと思いましたよ。そうファンタジーなんですけど奥が深いですよね。
また風読みさまのあのギャップが…いいですよね。
私はまず仕事に対する姿勢といいますか、なんだかそこにグッときたんです。
2巻もはよ、ですよね笑
「眠る探偵」…そうなんです、忌避感…すごい。ピッタリの言い回し、さすがです。
「心底胸糞悪くなるような事件」…ありましたよね、それもなんですけど特に胸糞だったのは、
過去のク〇ガキどもの行いと槇のあの子に対する態度といいますか、なんかねあそこまで酷く
描かなくてもいいんじゃないか…やりすぎ。もうねハラワタ煮えくり返りそうで、うおおおーと
怒り狂いそうになりましたよ。まさにトラウマになりかけましたが、タイミング的に今でよかったなと。
ああいう話はダメなの、後ひいちゃうんですよね…
『幻月楼奇譚』買いました!紙本なので明日届きますよ~ワクワク
>与三くんの色気がすごいのですよ?
あと個人的にスーツと着物が両方出てくる話が大好き。
おっと、そこに注目ですね~ハイ、了解です。
『猫とメガネ』も編決定らしいですよ~わーい
むぎちゃにそっくりなニャンコちゃん、モフモフさせてください。
未だ謎の神鳴シズカさん…笑 コミックス化大賛成で~す!
「吾妻&伊万里」シリーズはフラワーボックスさまも未読なんですね。私はこちらヤクザもの
なので少々食指が動かず、でございます。
そう、明日美子先生のSSはぜひ図書館で探してみてくださいね~
『殺しのアート』も語りたい…はいもうキリがないんですよね笑
コメントありがとうございました~、また続きはれーさまスレでよろしくお願いいたします。
投稿者: お白湯
ベストアンサー57件
いいね!19804件
(続きです)
『殺しのアート』4巻、いいとこで終わってましたね!5巻もそうなのですか?
前回の小説スレの後、某で読めるラニヨン作品を読みまくって、すっかりファンになりました。
早く、早く続きを?
原文が読める解語の煌猫様が羨ましい✨
それにしてもケネディの視点からのジェイソン像?
目からウロコでした。
すごく興味深い!
言われてみたらケネディが少し不憫になってきました?
ケネディやジェイクの視点のショートストーリーとか書いてくれませんかね。ぜひ読んでみたい?
解語の煌猫様の好きな攻め受け…
りりちゃん以外わからず…申し訳ありませぬ?♀️?
でも見た目と中身のギャップがある点はツボで、だから『求愛前夜』は私も大好き❤️
れー様
次回の小説スレ、もうすぐなんですね✨
以前より少しマイペースな参加になるかも知れませんが、楽しみにしております?
こちらのスレの皆さんも、そちらでまたお会いできたら嬉しいですね?
ところで、こちらのスレ、もうすぐ閉じちゃうんですね?
残念だなぁ?
投稿者: お白湯
ベストアンサー57件
いいね!19804件
puspita様、皆さま
こんばんは☺️
『妖琦庵夜話』の小冊子(明日美子先生の漫画)が初版にだけついてくるというのは、BLのセールスレで教えて頂いたので知っておりました。今度図書館に行ったら探してみたいと思います!
私は家族に腐バレされないために、BLはオール電子を余儀なくされておりまして…
紙で所有できる方が羨ましい?
それにしても、前身の『眠る探偵』がpuspita様にとってそんなにトラウマになっていたとは?
私はイマイチ鈍かったのか、そこまで忌避感は抱かなかったのですが…
そうですね、何となく思い至ったのは…
かなり前に、本人は手を汚さず教唆する(あるいは洗脳する)だけで、被害者たちに互いに手をかけさせて大量殺人を犯した男(後に死刑判決が出た)の実話をチラッと思い出しました。本当に心底胸糞悪くなるような事件でした。
ところで『幻月楼奇譚』めっちゃ良いので是非!
与三くんの色気がすごいのですよ?
あと個人的にスーツと着物が両方出てくる話が大好き。
『猫とメガネ』も面白かったですね。
むぎちゃにそっくりなニャンコ、うちにもいますよ(笑)
これ絶対、続きありますよね✨
中村明日美子先生にコミックス化してほしいなー。
「吾妻&伊万里」シリーズ1巻…セールになってたの知ってたんですけど、予算の関係で見送ったんです?
榎田先生、フツーのリーマンてあんまり書かないので、興味はあって。
次にチャンスが来たらゲットします!
『賢者とマドレーヌ』読みましたとも!
めちゃくちゃ良かった?
ヘキ的には、ルックスは受けっぽいのに実は攻め(しかもムッツリ)、というのが良かったですね(*゚∀゚*)
ファンタジーに見えますが実は…?みたいな設定もドンピシャ。
2巻が待ちきれない?
(続く)
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3390件
michiさま、
あらら、全巻+猫をポチっとな~その潔さ、好きよ~♡
ってコワ、キモっですね笑
紙本はSSペーパー付き購入されましたか?もしや在庫ないのもあったかも…
再販で修正されてる作品て「魚住くんシリーズ」くらいしかわからないんですが、
わりとあるんですね。今後KADOKAWAセールもあるらしいので、そちらも狙い目ですね。
れーさまスレは来週だということで、明日?明後日?くらい?だと思います。
楽しみですね~♪ 私は曜日勘違いしていたおバカなのでスレ閉じは本日中にしますね。
ごめんなさい~
「妖琦庵夜話 シリーズ」の読了報告も楽しみにしていますよ?
また、あちらでも色々とお話できると嬉しいです。ありがとうございました✨
投稿者: michi☆mam
ベストアンサー5件
いいね!1948件
puspitaさま~、明日がスレ閉じ予定だったのですね( ゚ロ゚)!! 本当に間に合って良かった~(*´-`)
覚えててくださって嬉しい~~( *´艸)ありがとうございます♪
実はコメントしてからすぐに紙本検索してました(^^)気が付くとポチッと全巻+猫を購入してて、あれっ?って自分でビックリ(笑)
榎田先生作品って紙本の再販結構あるんですね。再販にあたり手が入ってるみたいで…他の作品も欲しかったけど当初の文章が読みたいな、と思ったので紙では諦めました。
ポチッた今回の作品は修正が入ってないっぽかったから、悔いなしです!
他の作品も電子の値下げあるといいのにな~きっと無いんですよね~ww
噂のスレ主さまの開催予定が知れて嬉しいです~♪私も楽しみにしています♪その日までに沢山読めるといいな…(^^)
またご一緒出来たらよろしくお願いします(^人^)
投稿者: れー
ベストアンサー46件
いいね!25908件
こんばんは!
お~そうでしたか!レビューに書いてたのですね。結構読んだすぐ後に書くことが多く、再読して自分のレビュー見たら全然違うこと思ってるのもあるんですよねー?
この作品読みましたよって自分の記録代わりに書いてるのでどれかわかんないけど、うん!何事も読んでみなきゃですね。気にしてくださってありがとうですー。
スレ来週って書いたけど今日日曜なんでもう今週になるのかな?週の始まりがわかってないww
閉める日から逆算して開きますねー。私も最近読んだ作品からちょっと聞きたいこともあるんですよね。
ではまた、その時に~?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3390件
michさま、
いらっしゃいませ、こんばんは~☪
もちろん覚えておりますよ。こちらこそ、お世話になりました。
ちょうど明日くらいにスレ閉じしようと思っていたのでナイスタイミングでしたよ笑
私も基本、紙派なんですよ~ですが榎田先生のセール珍しい?ので電子でも買っちゃおうかなと。
まだ検討中なのに紙本で再読してます。やっぱりオモシロなのでじっくり検討してね♡
そう、「猫とメガネ」もプッシュいたしますよ~
こちらに噂のスレ主れーさまやお馴染みのみなさまがお越しくださってますので、私もとっても
嬉しいです。さらに、来週あたりれーさまスレたててくださるようですよ~
楽しみですね!コメントありがとうございました~
こっとんきゃんでぃさま、
いえいえ、図書館で探してみてくださいませ。
やはり「猫とメガネ~」続編決定ですか?やった~ですね。
キヨトモ♡テンションあがりましたよね~、うんうん、わかる。
はい神鳴シズカさんね、他作品にも名前が出てきて見覚えあったんですよね…
ただ、どの作品かがわかんない笑 地道に探してみます、ありがとうございます。
私もコミックスと両方読みますよ~ ですが小説はまだまだペーペーです笑
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3390件
れーさま、
「セキュリティ・ブランケット」は未読なんですが、こちらも群像劇なんですね。
いえ問題なければよかったです。実はですね、たまたまれーさまのレビューを目にしまして、
あまりお好きではないみたいな感想の作品がこういう雰囲気だったので、もしかしたら…?
と思った次第でした。
まあ読んでみないとなんとも…ですよね、失礼しました。
ちなみに、「妖琦庵夜話 」は脇キャラも濃い面々でユーモアもあり日常とファンタジーの
なんとも言えない絶妙なバランスで尚且つカオスなんですが、気に入ってくださると嬉しいなあ。
なんと、れーさまスレ、来週あたりですか~?
幻冬舎セールが4月の真ん中あたりとは、もしやタイミングよかったですか…?
それなら嬉しいんですが、なんだか強引すぎたかなと。ごめんなさいね
おそらく、みなさま楽しみにされてると思いますよ~♡ゴールデンウイーク前だとちょうど
よさそうですよね。ぜひ、ぜひ。
もうね、色々と語りたいことがあるのでウズウズしてます笑 どんどん余計なこと書いちゃいそうなんで
こちらは明日くらいにスレ閉じしようかなと思ってます。
こちらこそ、その折はよろしくお願いします。
スレチは私が自らしちゃってるんで笑全くお気になさらず~
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3390件
こんばんは~
コメントありがとうございます✨
解語の煌猫さま、
そう「眠る探偵」の方が先なんですよ。たしか読了されてましたよね?
まだ未読の方もいらっしゃるので詳しくは控えますが…私は最終巻で正直、榎田先生嫌いに
なりそうでしたよ。おそらく一作目に読んでいたとしたら榎田作品もう読んでないですね笑
それくらい嫌いな話でした…まあ私は非常に狭量なんですよね。
わお、「七日七夜の恋心」良かったですよねえ。
初蝉くん、いい、いい。私も彼は大好きです~めちゃめちゃイイ子ですよね、わかる。
「私説三国志 天の華・地の風 」諸葛亮 孔明→究極のいけずです、色々な意味で。
「求愛前夜」貢藤利里りりちゃん→「見事に古き良き少女漫画に出てくるヒロイン像を踏襲している」って
キャラが似合う人はいないでしょう(笑) とても愛らしい彼です。
いや~ん、どちらも未読ですが…気になる笑 「七日七夜の~」の弥助さんも少々イケズでしたよね。
お好きな受けちゃんもありがとうございました~
>「殺しのアート」4巻の終わりの流れそのまま、直ぐ後からのお話
それはよかった。はよ読みたいですよ、ほんと。ですが、
>5巻はもっと気になる終わり方してくれます…
え?なんですと。ちょっとちょっと、
余計に気になるではありませんか~もう、解語の煌猫さまのいけずう~
投稿者: michi☆mam
ベストアンサー5件
いいね!1948件
こんにちは(^^)
お邪魔いたします♪
スレ立てデビューおめでとうございます\(^-^)/
以前、別スレではお世話になりましたm(_ _)m(覚えてなくても大丈夫です)
最近は島を覗く機会がなかなか無くて、こちらのスレに気付かず、閉じられる前に気付けて良かった~(^^;
こちらの作品、以前の別スレで合本版はお気に入りチェックしてたんですが、1冊ずつはチェックして無かったので、セール情報とても嬉しいです~♪
puspitaさまは紙でお持ちとの事。
私も出来れば紙派なので、紙媒体で購入したいな~と思ってます♪が、電子の値下げ、捨てがたい…(^^;
現在ポイント、なんと11pt…来月考えようと思います( ´-`)
合わせて「猫とメガネ」も検討必須ですね~!
こちらのスレで、別スレでお世話になった方々のお名前拝見し、テンション急上昇しちゃいました(^^)
投稿者: れー
ベストアンサー46件
いいね!25908件
おはようございます!
えっと…「群像劇っぽい」作品があまりわかってないんですけど(;'∀')「セキュリティ・ブランケット」みたいにいろんな人達にスポットをあてた作品て感じですかね?
作品の傾向で苦手とかあまり無いのでたぶん大丈夫かと思ってます。
みなさんがおっしゃってるように「眠る探偵」がベースって見て先に読もうかなって今思ってます。
解語の煌猫様
私も「吾妻&伊万里」シリーズ1巻だけ購入したんです(1巻20%クーポン使って)
全巻揃えてから読もうかと思ってまだ未読ですがなかなかセール来ないかなぁ。
でも、新鮮って聞いて楽しみです。
「ケネディ目線のお話」…もうその通り!って思いました。すごい的確すぎてにやけました?
まさに、蝶のよう?5巻も早く翻訳されないかなー。でもまた気になる終わり方?まだまだ焦らされそうです。
puspita様
ケネディみたいな年上のキャラもサスペンスも好きですよ。
スレ楽しみにしてもらってて嬉しいです!私もみなさんと作品について話せるの楽しいので。
幻冬舎セールが4月の真ん中あたりかなって勝手に思ってて幻冬舎作品のみなさんのおすすめとか聞いてみたいし、ゲリラ前後はスレたくさんだろうし、ゴールデンウイークは何かと予定もあるだろうし…それまでには閉められるようにと考えてたので少し早いですが来週あたりたてようかなって思ってました。
タイムリーな呼びかけありがとうございました?また時間あったら来てくださいね(*・ω・)ノ))
いろいろお話しましょう!
スレタイトルじゃないことばかりですみませんでした?♀️
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー70件
いいね!8563件
puspitaさま
ご回答いただきありがとうございます。
紙でも挿し絵はなかったのですね。知ることができてよかったです。
そうえいば妖琦庵夜話と同じく表紙絵が中村明日美子先生の
「猫とメガネ」https://www.cmoa.jp/title/1101365656/
にも挿し絵はなかったなぁ・・・と思いだしました。
初回特典のSSペーパーがあったのですね。入手された方がうらやましいです!
見てみたかった・・・けど、電子でお得な値段で読ませていただいているので、それだけでもありがたいことだと思って耐え忍びます(笑
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー34件
いいね!6681件
puspita様、
『この作品は「眠る探偵」がベースになっている』どちらが先なのか気になってました。「眠る探偵」の方が先なんですね。
好きな攻めではもう1人「一途だけど恋愛に関しては不器用」に当てはまるのがいて、「七日七夜の恋心」最相守博/ 萩家初蝉 です。この彼迷いがないのがいいですね。
好きな受けは両極端に分かれました。
「私説三国志 天の華・地の風 」諸葛亮 孔明 ー 野心の塊で権力の猛者。そんな彼でも恋をします。ちなみにこの彼は究極のいけずです、色々な意味で。
「求愛前夜」貢藤利里 ー りりちゃん程に「見事に古き良き少女漫画に出てくるヒロイン像を踏襲している」ってキャラが似合う人はいないでしょう(笑) とても愛らしい彼です。
「殺しのアート」5巻はもっと気になる終わり方してくれますよ。5巻はあの4巻の終わりの流れそのまま、直ぐ後からのお話しとなってます。
フラワーボックス様、
『途中まで攻めがいけずなのはラニヨンのスタイルなんでしょうかね〜(笑)』そんな感じですね。「フェア」シリーズもそんな背景ありますし、「ウィンター・キル」も受けの彼の方が積極的ですし、「ホームズとモリアーティ」も攻めがいけずな雰囲気を漂わせてますし。でもこの人のお話し基本的に受け目線なので、そのせいもあるかと思います。「殺しのアート」もあれケネディ目線のお話しだったらジェイソンは若く明るく美しく、次の行動が全く予想出来ない蝶々のようにヒラヒラ、でにモテるお相手。遠距離恋愛で年上のケネディの心配も不安も真剣度も全く理解してない恋人となりませんか?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3390件
れーさま、
こんばんは。え?なんと、「殺しのアート」読了されたんですね~
おお、サムケネディくんお好きですか?なんとなく意外でちょっとビックリしましたよ。
こちら殆ど甘さのない作品ですが面白いですよね。
4巻がまた気になる終わり方で…
はよ読め、大丈夫ですか?よかった…
あの、まだ1巻も読まれてませんか?もしかして、もしかして…ですが、れーさま群像劇っぽい
作品てあまりお好みではないのかな?と思ったんですが、どうでしょうか?
もしもそうならこの作品どうかな?と…
大きなお世話でしたらごめんなさい。ただなんとなくそんな気がしちゃったんですよね。
違ってたら誠に申し訳ないんですが…
大変厚かましいのですが、れーさまスレはまた立てられる予定ありますでしょうか?
楽しみにされている方々も多数いらっしゃるみたいなので(私も含めてです)
そろそろ如何ですか?なんて、余計なお世話ですよね。
失礼いたしました?♀️
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3390件
こっとんきゃんでぃさま、
楽しんでいただけてよかったです、ありがとうございます~
またコメントしてくださると嬉しいです。
はい、紙本もね表紙カバーのみでイラストはありませんね。
ただ初回特典で中村明日美子先生のSSペーパー付きというのもありまして、こちらは
紙本だけだったと思います。
たしかに、もう少しイラストも見たかったですよね…
フラワーボックスさま、
いえいえ、お気になさらず~✨
あれから検査の様子等気になってましたので、失礼いたしました。
花粉…黄砂…はたまた年齢か…ああ、花粉は辛いですね。お互い色々と不調が出てくるお年頃…
わかります涙 概ねお元気そうだということで安心しましたよ。
『幻月楼奇譚』こちらご紹介いただいていたのに読むの忘れてましたよ~笑
書いてもらってよかった!ありがとうございます。早速買います、よかったよかった。
>しっとりした匂わせエロ的な部分…
ウフ、楽しみです♡
はい出版社セールもありますもんね。
「賢者とマドレーヌ」は未読ですか?多分ですけど、フラワーボックスさまもお好きな
作品ではないかな?と思いましたよ。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3390件
こんばんは~
なっこさま、
そう「モノノ怪」劇場版残念ですよね……まったくやらかしちまいましたね。あ~あ
「妖琦庵夜話」はあの世界観と合いそうですよね、よかった。
>成田さんは一見優しい中に潜む意地悪な感じ、高橋さんは色気の中にキレがある感じ、
石田さんは儚げでネチッとした感じ
…いや、もうまさしく上手い例えでその通りですよ素晴らしいです。アニメも観てみたいですね~
ちょっと全く関係ないんですが…
実はわたしの本名がナ〇コなので、親からは「なっこ」と呼ばれてましてね。
なので勝手に親近感が…なんやそれって感じですよね笑 失礼いたしました。
解語の煌猫さま、
3巻まで読まれたんですね。「吾妻&伊万里」シリーズ未読です。
はい、非BLなのに官能的でお耽美な雰囲気が漂ってますよね。
この作品は「眠る探偵」がベースになっている様ですので、たしかに展開は似てると思いますが、
私はこちらの方が好きでした。「眠る探偵」はね、4巻がもう胸糞(失礼)すぎて読後感が良くなかったですね。
あと、フラワーボックスさまがおっしゃる通り「nez[ネ]」もテイストが似ている気がします。
攻めさまの共通点は「一途で恋愛に関して不器用」なるほど、スパダリではありませんでしたね。
>サム・ケネディは仕事が出来るだけのただのオッサンかと…
ぷぷ、たしかに笑 でも一見クールでツン気味?で実は不器用なのは一貫されてますね。
お好みの受けちゃんもよろしければお聞きしてみたいです…
投稿者: れー
ベストアンサー46件
いいね!25908件
おはようございます!
puspita様
はよ読め!は全巻揃えられた暁に厳しめでお願いしますね∵ゞ(´ε`●)
いつも何かと寄り道しがちなもんで言ってもらえた方がはよ読めていいので!
フラワーボックス様
お元気そうで安心しましたー。
KADOKAWAセール見逃さないようにしようと思います!「眠る探偵」もまだ積み…毎日1冊は読んでるんですけど、どんだけの積みやねーんですよね(;'∀')
スレ内容と違いますがお許しを。え~っと、「殺しのアート」はまってしまって4巻まで読みました。
ケネディ、好きなキャラです。こういうのがね、積み本減らない要因ですよね、でも出会えて良かった。
そしてまた新たなシリーズ作品にはまっている私…。あ~?
書き出したら止まらないのでこの辺で✋またどこかでお話し出来たら嬉しいです~
投稿者: お白湯
ベストアンサー57件
いいね!19804件
puspita様
こんばんは☺️
別スレでは体調を気遣ってくださってありがとうございました⤵︎
返信してなくてごめんなさい?♀️
花粉のせいか黄砂のせいか、はたまた年齢のせいか、目がゴロゴロしてスマホを見るのが辛いですが、それ以外は概ね元気にやっております?
榎田先生の作品…昨年は『賢者とマドレーヌ』配信の時に、多数セールになっていましたね。2巻配信の時も期待大です?
あとリブレや大洋図書から先生の作品がたくさん出ているので、それらの出版社セールも狙い目ですね?
ところで私、『妖琦庵夜話』のしっとりした匂わせエロ的な部分が『幻月楼奇譚』https://www.cmoa.jp/title/22100/っぽい気がしてるんです。伊織さんの喋り方も与三郎に似てるし。『幻月楼奇譚』…知らないかなぁ??
こっとんきゃんでぃ様
『妖琦庵夜話』の続編が出るのですか⁉️
それは嬉しい?
教えてくださりありがとうございます✨
れー様
お久しぶりです☺️
いつぞやはご心配をおかけしました?♀️
おかげさまで元気にしております〜?
『妖琦庵夜話』はKADOKAWAのセールの時にうまくいけば半額でゲットできるかもしれません。焦らずに?
解語の煌猫様
『妖琦庵夜話』と『眠る探偵』は確かに共通点がありますね(血の繋がりについては真逆の描かれ方ですけど?)。あと『nez[ネ]』も、少し似ている気がします。先生のお好きなモチーフ、というか探求したい題材なんでしょうね。
好みの攻め受けのリスト作ってくださったんですか?それは見てみたい?
前回の小説スレでは最後の方でコメントお返しできてなくて申し訳ありませんでした?♀️
あの後『殺しのアート』シリーズを某で読みまして(笑)サム・ケネディは確かに(まだ)スパダリには程遠い気がする?ギャップを感じられる点は私的には◯なんですけど、まだデレの部分が少な過ぎてなんとも?途中まで攻めがいけずなのはラニヨンのスタイルなんでしょうかね〜(笑)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー34件
いいね!6681件
puspita様、
合本版は読みました。家族のお話しであり、1人が求め、その相手は彼の事を受け入れられない、その辺りは「眠る探偵」との共通点ですね。非BLでホラーのこのシリーズには男女のキスすら出てきませんけど、官能的な雰囲気が漂ってますこと。
好きな攻めと受け、あれからリスト作りました。で私の好きな攻めの共通点としは「一途で恋愛に関して不器用」があるかなと思います。藍湛とイアソン様♡は確かにスパダリですが、スパダリは特に好きって事はないです。そしてサム・ケネディはスパダリでは無く、仕事が出来るだけのただのオッサンかと(笑) 受けはリスト入りしたのが2名だけなので、共通点はまだ見えてこないです。
投稿者: なっこ
ベストアンサー25件
いいね!471件
puspita さま
なるほど、伊織は成田剣さんか高橋広樹さん、と!
それは思いつかなかったです!φ(..)メモメモ
成田さんは一見優しい中に潜む意地悪な感じ、高橋さんは色気の中にキレがある感じ、石田さんは儚げでネチッとした感じ、を想像します。笑
はぁ〜それぞれで聴いてみたい・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・
作画は「モノノ怪」の薬売りさんみたいなイメージ!
うわぁぁぁ〜、いいですね〜♪
あの世界観も大好きです!
(劇場版を心待ちにしているのですが、櫻井さんが例の騒動でやっぱり薬売り役を降板‥‥残念‥‥引き継ぐのは誰なのか‥‥無事に公開しますように‥‥)
は〜い、残りの話も読んできま〜す(`-ω-´)✧
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3390件
フラワーボックスさま、
別スレでもお会いしましたね。コメントありがとうございます✨
「妖琦庵夜話」やっとセールきましたね…
私もこの作品大好きです❤️紙本で揃えてるのに電子でもこの機会に買っちゃおうかなと。
こちら読まれてる方があまりいないので語れず寂しかったですよね…
そう、石田彰さんで私もイメージ固まってしまいそう笑
れーさま、
お久しぶりです、コメントありがとうございます✨
れーさまが合本版の紹介してくださったので、読まれた方わりといらっしゃるんでは
ないでしょうかね?ただ3巻では止まらずウズウズ…かも。
ほんと榎田先生のセールはあまりない?ので思わず荒ぶってしまいましたよ~笑
でも新刊情報いただいたので、そのタイミングでまたセールあるかもしれませんね。
…れーさまの読了報告(はよ読めは封印ですね…)楽しみにしています。
解語の煌猫さま、
お久しぶりです、コメントありがとうございます✨
合本版購入されたんですね~読まれましたか?
ぜひぜひ、残りも購入していただきたいです~
更に読了報告もお待ちしておりますよ。
ところで、今更ですが…れーさまスレのイチオシ攻めさまは
イアソン様♡でしたね。藍湛とイアソン様♡とサムケネディくん…
もしやスパダリ好きでしょうか?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3390件
こんにちは~スレ主です。
…ドキドキ…ちょっと言ってみたかった笑
みなさま、コメントありがとうございます!
「妖琦庵夜話」ほんとに面白いので、この機会に沢山の方々に読んでほしいですね。
こっとんきゃんでぃさま、
9冊一気読み…わかりますよ。まさにその通りでした。
なんと、完結ではないんですか~…おお、新刊が発売されるなんて。
そんな耳より情報ビックリですよ。めちゃくちゃ嬉しい、ありがとうございます~
なっこさま、
そうです、まさに
>キャラが愛おしい。オドロオドロしい、ではなく、切なさ・温かさに加えて、
絶妙に入る笑いの要素も相まってとても楽しめる。
それなんですよね。人情味溢れていたりして脇キャラも皆いい、可愛いですよね~
まだ途中ということで、折角なので読了報告などしていただけると嬉しいです。
アニメ化、いいですね~
実写化は私も断固反対派ですが笑 「伊織は石田彰さんの冷ややか〜なお声」…はい。
大変よろしいと思いますよ。ちなみに、私的には成田剣さんか高橋広樹さんでイメージ
してました…でも石田彰さんのソフトなお声が伊織さんの妖艶な感じに合いそうですね。
作画は「モノノ怪」の薬売りさんみたいなイメージが中村明日美子先生とマッチしてると
思いましたが、いかがでしょうか?
となりのトントロさま、
榎田ユウリ作品はお初…ということでしたら、この作品はイチオシですよ。
そう全巻揃えるしかない!その通りで~す。
まず読みやすいし、一気読みしちゃうかも?
伊織役は石田さん…そのイメージで読んでもらって間違いありませんね笑
『SEX PISTOLS』もセール中なんですね。
こちらどんどんカオス展開になってきていて、新刊買おうか迷ってたんですが…
どうやらやっと国政×ノリ夫ターンに戻るらしいので気になります。
投稿者: れー
ベストアンサー46件
いいね!25908件
puspita様おはようございます!
お知らせありがとうございます。
puspita様にオススメもらって合本版購入してから次セールになったら残り一気買いしてから読むぞーって思ってお気に入りしてたから値下げには気付いていたけど、えっ!今~?ってなってます。
今日までのポイントバックもほぼ10000ptまで購入しちゃってからのセール情報だから今回は無理かも。
4月6日まであるからもうちょい考える時間はあるけどptが…
でも絶対読みたいと思ってる作品なんで後の楽しみにとっておきます!
そんなピッタリなお声の声優さんがいらっしゃるんですね!そちら方面初心者なので読んでからお声聞いてみたいな✨
投稿者: お白湯
ベストアンサー57件
いいね!19804件
puspita様
こんばんは☺️
『妖琦庵夜話』大好きです❤️
今セールなんですね!
ちょっと冊数多いですけど、一冊一冊は意外とお安いし、読み始めたら止まらない面白さなので…私は気がついたら全買いしてましたよ?
榎田先生は元々BL小説を書いてらしたので(今も書いてらっしゃいますが)、なんとなくそれっぽい香りがするのも腐女子にはたまりませんね?(まつげふぅっ)
ところで
伊織さんの声…石田彰さんと聞いたら、もうそれしかないような気がしてきました?
少し高めのあの透き通ったお声で、冷ややかにビシバシ怒って欲しいですわ〜✨
投稿者: なっこ
ベストアンサー25件
いいね!471件
スレ立てデビュー、おめでとうございますヾ(´︶`♡)ノ
私も大好きなシリーズです!
それぞれのキャラが愛おしいし、こういう世界観も堪りません。
妖怪=怖そう・不気味、だけで躊躇するのは勿体ない。
所謂、オドロオドロしい、ではなく、切なさ・温かさに加えて、絶妙に入る笑いの要素も相まってとても楽しめるので、少しでも興味があれば是非!と私も思います。
最初の3冊の合本版を購入し、後の物もまとまるかな〜?と待っていたのですが、その気配が無かったので、痺れを切らして全巻購入しました、、が、、買ったら買ったで、読み終えるのが勿体なくて、、、実はまだ途中ですw
今年中に続刊が出るのですね!
であれば、早く読み進めないと(目下、積読消化中w)
セール並びに続刊情報、ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
余談ですが。。
原作が次々に映像化されることに必ずしも賛成ではないのですが。。この作品はアニメ化(実写化は切に止めて頂きたいw)されたら観たいな、勿論、画は中村明日美子先生テイスト踏襲で、主人公の伊織は石田彰さんの冷ややか〜なお声で聴いてみたいなぁ〜( *¯ ꒳¯*)という願望はあります。笑