気軽に質問・回答しよう!
買った本が不要になったとき
購入後、もう読まないなと思う本はみなさんどうされてますか?私は放置してますが古本屋に売るように本の整理ができたらと思いました。
投稿者: zzz
ベストアンサー0件
いいね!0件
ベストアンサー
投稿者: かぴばらさん
ベストアンサー1件
いいね!4件
私はメインで読む本は本棚1へ そんなに読まない本は本棚2へ 本当に読まないと思う本は削除しちゃいました。 確かに古本みたいに売れるといいですよね(笑) 答えになってなかったらすみません。
いいね!1
投稿者: みつばち
いいね!1件
きれいな状態ならメルカリで売ります。 ある程度待っても売れない時は、リサイクルショップに持って行きます。
投稿者: むぅ
ベストアンサー19件
いいね!410件
本棚の中に『読まない』を作成して、その棚に移動させています。 たまにその棚の中を見て、思い出して読むこともありますよ。
いいね!4
投稿者: アストロノーツ
ベストアンサー89件
いいね!837件
紙媒体なら学生の時はメルカリで売っていましたが、めんどくさいので今は読まない本はベットの下で眠ってます。 電子書籍はその点いいですよね、かさばらないし、欲を言えば読まなくなった電子書籍は永久に読めなくしてもらっていいので、代わりにポイントバックしてくれる機能が欲しいです。
いいね!2
投稿者: karin
ベストアンサー10件
いいね!79件
リサイクルショップ、フリマアプリですかね。
投稿者: miwa-H
ベストアンサー62件
いいね!452件
紙の本は、リサイクルショップで売りますが シーモアで読まなくなったら思い切って削除します。
投稿者: 赤い
いいね!3件
知り合いに格安で譲るか、リサイクルショップ。
投稿者: kakao
購入後不要に、なってもまた読みたくなる事があるので、残してあります。 本棚に無くても買ったもは調べてみたら読めましたよ
投稿者: ふじば
リサイクルショップに売る
投稿者: はな
リサイクル回収