気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: ちるち
ベストアンサー2件
いいね!42件
私も要望を出してきました。
改善要望の手順は以下です。
https://www.cmoa.jp/inquiry/
上のページから以下を選択
お問い合わせ内容:「7.その他」>「4.要望について」
折角よくなったところもあるので、どうにか改善してほしいです。
投稿者: ちるち
ベストアンサー2件
いいね!42件
本当に最悪の仕様変更で、「使いやすくなった!」とか言っている人がいるのがマジで信じられない。
■分類
左側のツリー表示だった→プルダウンに変更(操作工程を増やしたゴミ)
■本の一覧
小さな画像+本のタイトル(作品ごとに線で区切り)
→でかくした表示画像のみ(スクロールに無駄な時間、文字情報ゼロ)、区切りなし。
→小さな画像+ジャンル・作者名・出版社・レーベル・シリーズ名全表示、本は一冊一列
の二択が選択できるようになった
よくなった点も一応ある
・作品検索可能(これは昔あったのが復活した)
・ブラウザでの本棚編集可能(以前はアプリでしかできなかった)
・SALE・新刊未購入・ジャンル別で区切れるようになった
だけど改悪点がストレスすぎて無理
マジで戻してほしい
おそらくアプリに寄せたんだろうとは思うが「お前らこれ本当に使いやすくなったと思ってんの?」とこんなクソみてえな仕様書作ったやつの襟つかんで揺さぶってやりたい
DMMとかもそうだけど、なんで「区切り線なくして、表紙だけにしてタイトル情報などの情報をすべて消す」が好きなんだろう? 理解できん。