気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: piano
ベストアンサー6件
いいね!1148件
BLマンガを購入する私としては、高くて定価じゃまず買わないのでクーポンやSALEがあるとすごく嬉しいです。前に、たまたま見た他のジャンルの値段を見て「やすっ!羨ましい・・・」と思ったことも正直あります。
シーモアさんはジャンル縛りなしのクーポン(プッシュ通知クーポンとか)を頻繁にくださる印象なので、他ジャンルを読む方もクーポンを利用されてると思っていたけど、BLのクーポン多いな~と言われれば確かに仰る通りだと思います。
BLの需要が高まったこととか影響しているのかもしれないですね。シーモア島の質問もBL関連がめちゃくちゃ目立ちますし。
シーモアさんだけではなく出版社さんのご都合や事情とか色々あるかと思いますが、いろんなジャンルのクーポンを配布していただけると私たちにとっては嬉しいかぎりですね。
投稿者: りょう
ベストアンサー0件
いいね!44件
私の早朝の思い付き愚痴吐きに熱いコメントありがとうございました。皆さま礼儀正しく、かつ素晴らしい文章力ですね!そりゃあレビュー件数段違いになる訳ですよ。
まず私自身が貴婦人の域の住人でして、MY本棚の中の一つにもBLとタイトルのある、大きく括るのなら皆さまと同じ沼の住人です。言葉足らずですみませんでした。
シーモアってBLに特化してるんですか!シーモア以前に利用している電書サイトはあまりクーポンが出なかったので、たまたまシーモアを見つけてこっちの方がお得♫とメインで利用するようになったのがかな〜り昔でして。利用サイトを増やしても把握できないのでシーモア9割・前サイト1割で利用していたので比較対象がなくて、今回の事で始めて知りました。
ジャンルごとにサイト分けする。とても魅力的ですが、そうすると課金が恐ろしい事になりそうなので、このまま取得できるクーポンで過ごしていく事になるでしょう。でも今回色々と皆さまのご意見が読めて楽しかったです。
皆さまにこの先も良き電書ライフが訪れますように。
再度、ありがとうございました。
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9579件
こんばんは。
素朴な疑問、ありますよね〜?
確かにBLジャンルのクーポンは定期的に見かけるイメージがあります!
でも、同じくらい他ジャンルもキャンペーンやセールをされている印象もあります。
因みに、6月2日現在の各ジャンル別セールの本数を見てみました。
▶︎少女・女性マンガ SALE特集174本(内値下げキャンペーン100本)
▶︎少年・青年マンガ 100本(61本)
▶︎BLボーイズラブ 91本(69本)
▶︎TLレディコミ 79本(60本)
タイミングによって、ばらつきはあると思いますが、
各ジャンル、それなりにお得なキャンペーンはありそうですね。
もしかしたらBLは『目につきやすい』のかもしれません。ユーザーの熱量的にも?
そして、皆さまがおっしゃるように、若干の価格帯が高いのもあり、業界としてキャンペーンやセールよりも期限や冊数をより絞り込んだクーポンで確実な購買に繋げたい戦略なのかもしれません。
私は普段、小説など活字系は紙で。
マンガは電子で読んでいます。
数年前、シーモアさんを利用始めた時にBLに出会い、
今はガッツリ読ませて頂いています。
シーモア島が出来てから、BLジャンルの書き込みも多く目にし、皆さまからの回答や情報、熱意に助けられ、また深くうなづく毎日です。
『好きな作品への想いや感想を思うがままに言いたい』
『作品について聞いてみたい、困った事がある』と言う
気持ちを出す場は、BLジャンルに限って言えばなかなか無かったり難しかったりしていたのかもしれません。
シーモア島やレビューはソレが可能になった場ですね。
私は少年少女(青年女性マンガ)でもシーモアを利用しており、作品に対する思い入れや感想、疑問などは
BL以外の作品でも同じだと思っています。
もっと色々なジャンルの作品についても、シーモア島でもっと活発にやり取りが出来たら楽しそうだな、助かるな、と思っています。
その為にも、全ジャンルクーポンですね!✨☺️
迷って困っちゃうくらい出してくれても大丈夫なので、
シーモアさん、ジャンルが気にならないくらい
クーポン、宜しくお願いします〜!
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3340件
こんばんは
鶏が先か、卵が先か、分かりませんが。
私はむしろシーモアさんはBLに特化しているときいたので、2年ほど前に登録しました。
それまで、とはいっても私の浅いBL歴の1年目では別サイトで定価で相当数のBLを購入してきてざっと計算して青ざめてしまったので、シーモアさまに乗り換えました。
私はジャンルごとに、さらには作品によっても電子書籍サイトは使い分けています。
ご自身に合ったところを探してみてもいいとは思います。
(まぁ、いちばんはご質問者様が希望しているとおり他ジャンル向けのクーポンが出ればいいのでしょうが)
ただ、シーモアさまは、購入する予定の作品が、向こう半年決定しているのであれば、ゲリラキャンペーンなどでお得にポイントを購入することができるので、それだけでもアドバンテージは、(私が利用している他のサイトと比較してではありますが)あるようには思っています。
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5736件
りょう様こんばんは✩.*˚
私もここ半年BLを読むようになってクーポン多いなあ(ありがたい?)と思ってますが、確かに他ジャンルも欲しいですよね
(前は自分に関係ないクーポンとかは見なかったので気にしてなかった?)
以前はラノベを主に買っていたので、毎月10冊に使える20%クーポンはありがたかったのですが今は10%ですしね?
記憶に間違いがなければ以前は新刊にもこの20%は使えていたと思います(今は10%も新刊だと使えないですよね?)
三毛猫様の意見に激しく同意です!
BLもお値段高いのですが、ラノベの方が1冊千円超える物も多いですよね?
そしてたまに値下げSALEとかもありますが、ならないレーベルとかもありますよね?
読みたいなぁと思っても、なかなか買えないんですよね。。
先月はジャンル限定されたクーポンありましたが、あれも読まないジャンルだと嬉しくないですし。。
私は以前は他サイトも利用してましたが今はシーモアだけなので、ここはぜひ運営の方に、検討してほしいですね
投稿者: 才躍
ベストアンサー140件
いいね!16696件
(´Д`) りょう様 ぉ疲れ様デス
ぉ邪魔させて頂きマスネ☆
(´Д`||) ワタクシ ……… BLファン です
BLファンが 特別優遇されている 立場になっているかもしれない 現状 … に
BLジャンル 以外のファンの方々に対し 何ンだか とても
申し訳ない思いが致します …
ごめんなさいね … スィマセン …
申し訳御座いません
ワタクシが謝罪しても何ンの解決にも繋がらないとは百も承知なのですが… 申し訳御座いませんデス
(꒪Д꒪||) …… 本日 6/2(金)
BL作品
座裏屋蘭丸 先生
『 シャングリラの鳥 』
https://www.cmoa.jp/title/171054/
3巻が配信されました
https://www.cmoa.jp/title/171054/vol/3/
(꒪Д꒪) … ワタクシは 本日 定価 880pt で 即購入してしまいマシタ …
即購入ですッ !!
BL作品は 一度 はまってしまうと とてつもないパワー に苛まれ(サイナマレ)ますネ☆
回答に値しない 回答に…
申し訳御座いませんです
皆様 … 何ンだか 本当に
スィマセン …
投稿者: calico
ベストアンサー212件
いいね!15243件
りょう様、こんにちは。
私は、シーモアを利用するようになってからBL作品も読むようになったので、お値段お高めのBLを買うのに重宝しています。
が、その一方で以前から読んでいる少女・女性マンガやライトノベル等、他ジャンルに使えるクーポンの発行割合が少ないかな…という気はします。
毎月配布されるラノベ・小説・実用書に使える10冊分のクーポンが、以前は20%offだったのに今は10%offになっています。1冊の価格がBLコミックよりも高いラノベはザラに有ります。
一迅社の少女コミックも以前より値上がりしてますしね?
投稿者: eme
ベストアンサー55件
いいね!8520件
こっとんきゃんでぃ様のおっしゃることに 激しく頷いてしまいました。
シーモアの他に3つ電子書籍サイトを利用していますが、うち2つは主に少女漫画を購入していました。少女漫画・少年漫画はかなり節度を保って購入していましたが、BLに関しては理性を失ったように課金しています。少女漫画は数千円、BLは月に数万円…なんなんでしょうね…とにかく蟻地獄のようにずぶずぶハマり込んで気づいたら抜け出せない。家に置いておけないから電子で買う。置き場所に困らないから無限に買う。
島でも、BLを読む方達はゲリラでもわりと多めにポイント買ってらっしゃるのかなーという印象です。BLを読むと 太客になり得てしまうのでしょうね。
BLジャンル以外もシーモアで揃えるようになりましたが、定価で買うことはほぼないので それなりに割引や還元がある気がします。
とは言え、最近あったジャンル縛りのクーポンではお目当てのジャンルがなかなか出ずにがっくりしてましたので BL以外にももっとクーポン出して!という愚痴が出てしまうのは、とてもよく分かります(;´-`)
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー31件
いいね!2257件
こんにちは。
確かに全ジャンルに使えるクーポン、もっと増えてほしいです?
運営の方もここを読んでいると思いますので、りょう様の意見が今後反映されたらいいですね?
最近はBL作品の社会的認知が増えたこともあり、BLユーザーが増え、それが島の質問やレビューでは明確に反映されていると思われます。
シーモア島ができたときは作品の質問ジャンルが明確に分けられてなかったので、
一般作品もBLも同じ質問カテゴリで一部のユーザーさんから「BLばっかり‼️」という指摘もあり先行してBL作品カテゴリができたという経緯があります。
でもBL作品やBLのファンの人ばかりが優遇されてるとはあまり思わないです。
BL作品はどうしても単価が高いので、クーポンがあるとありがたいのですが、一般作品の定価が羨ましいと思ったことが何度もあります。
(それでもセールやクーポンで買いたい気持ちはもちろん分かります?)
BL作品の読者としてのいち意見ですが、
島は質問を作品ジャンルに分けられても表示される場所は同じなので、BLが苦手なユーザーの方には申し訳ないなと思うこともあります。
質問のタイトルに島のカテゴリ分けの表示ももう少し大きくしたり、
特定のジャンルの表示/非表示の機能など、
そういう機能が実装されたら島がもっと利用しやすくなっていいなと思いました。
長文すみませんでした。
投稿者: ちま
ベストアンサー12件
いいね!545件
りょう様、お邪魔いたします。
激しく共感し、思わず登場してしまいましたw
レビューや島の投稿は書く側あってのことなので、BL作品についてのモノが多くてもいいと思うのです。読者の皆様がそれだけの熱量をもってシーモアライフを楽しんでいらっしゃるということの現れだと思うので…
でも、だからとてクーポンに偏りが現れるのは他ジャンル読者としては、悲しい限り…
BL読者の皆様だって別にジャンル限定クーポンでないと使わないって訳では無いでしょうし、別にジャンルを限定しなくても…と思いますよね
今は昔と違って普通に本屋さんで売っている本を電子で購入する時代ですし、どのジャンルの本でもお値段上がってますし…
むしろジャンル縛りなしにすると利用する人数が増えすぎて、シーモアさんの採算が取れないのかしら…?
投稿者: 。。。
ベストアンサー3件
いいね!173件
コミックシーモアさんだけでなく他サイトも併用している者ですが、コミックシーモアさんはBLジャンルに力を入れている印象です?
とあるサイトは文庫・小学館などとても健全(笑)なイメージで、また別のサイトでは少年・少女…と、サイトによって力の入れ方が違うのでこれはコミックシーモアさんの個性だと思っておりますd('∀'*)
私と同じようにサイトを併用してみては?…と思いましたが、使いやすさ・価格・クーポン・キャンペーンを比べてもコミックシーモアさんは群を抜いているので、BLジャンル以外をお求めの方は悩みどころですよね…!
投稿者: me*
ベストアンサー144件
いいね!19382件
りょう様、こんにちは?
私は少女・女性漫画がメインフィールドなので、そのジャンルのクーポンがもっともらえたら嬉しいな〜と思う反面、意志が弱く誘惑に負けやすいので、沢山もらいすぎたらそれはそれで毎回購入しまくって、とんでもない散財をしてしまう気がするんです? なので、程々の今ぐらいが私には丁度良いのかな〜なんて思っています。
ちなみに私は今でこそBLも読むのですが、一年前までは読まず嫌いで一冊も読んだことがありませんでした。試しに読んでみた作品がとても良くて、それから色々と読むようになったので、今ではBLクーポンもありがたく思うようになりました。もしりょう様がBLジャンルを読んだ事がないのなら、お試しで一度読んでみるのはいかがでしょう?もし興味を持てたら「BLクーポンばっかり」でも気にならなくなるかも・・・?(・・・って、もちろん個人の好き嫌いがあると思うので、余計なお世話だったらすみません?)
投稿者: ara
ベストアンサー44件
いいね!15637件
りょう様 おはようございます
入手困難作品でシーモアデビューした
私は青年と女性とTLジャンルの
購入が中心でした
当時は月額と読み放題クーポン利用
欲しけりゃ定価購入なんて当たり前だと思ってました
BLにハマりご指摘されるまで
BLサービスの偏りに気づかず…
BL熱も作家様とシリーズに落ち着き
欲しい作品が青年少年ジャンルが
お気に入り登録に増えてきました
今後、自分もりょう様のように
購入方法に難儀する未来が…困る
島民様の方々のアドバイスで
シーモアライフを満喫中ですが
一抹の不安が…今後の購入方法が
変わりそうですね 現状仕方ないか
投稿者: シーモ
ベストアンサー1件
いいね!263件
おはようございます(*^^*)
クーポンが出ると購入に弾みつきますね。
私はシーモアでの購入のほとんどがBLです。なので、BL向けのクーポンが出ると助かります。
なぜ電子で購入するかと言うと、レンタルショップではBL本てあんまりレンタルないんですよね。レンタルなら1冊100円ぐらいで読めるのにすごく残念です。
読みたい本があるとまずレンタル、なければフリマかオークションを検索して半額以下ならコミック購入としてるんですが、BLは出品されてても値崩れほぼない気がします。
そう言う理由もあって、結構シーモアでの購入が増えています。たまたまなのかBLは値段高い気がするんですよね。ほぼ700円以上なので読みたい本が増えるとお財布厳しいです。
レンタルで読んだ後でやはり欲しいとなれば、頑張って買っています。
ゲリラとクーポンあってこその大人買いです。
欲を言えば30%以上のクーポンをたくさん出していただけると嬉しいですね。
今日のクーポンクジも10%が出てテンション下がってます。
今後も各種クーポンに期待!ですね。
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー72件
いいね!8622件
りょう様、おはようございます。
たしかにBLジャンルはほかよりクーポンなど多い印象がありますね。
BL読みの私には大変ありがたいことですが、読まない方からしたら、不公平を感じるのもよくわかります。
自分の実感含めの推測ですが
BL沼にハマると、購入数が飛躍的に上がるので、シーモアさんにとってBL購入層は、とてもいいお客さんなのではないかと思うのです。
だからクーポンなどもたくさん出るし、それに煽られてますます深みにはまり、シーモアさんへお金を落としていく…
いまだおおっぴらに他人と感想を語れるジャンルではないので、レビューでその鬱憤・熱い思いのたけを吐き出したい方も多いから、レビュー数も多いのだと思います。
島でBLジャンルのスレが立つのが多いのも、そういう一面があるのだと思って、楽しく眺めたり、時には参加したりしてます。
他ジャンルのクーポンも、もっとたくさん出していただけるようになるといいですね。
シーモアさんのこれからに期待!