気軽に質問・回答しよう!
恋愛漫画、ハッピーエンドまでの道のりは平和が一番ですか?
皆さま、こんばんは。
ある漫画にて、人の恋路を見守るのが好きな登場人物たちがこんなやり取りをしていました。
A : 障害なく平坦な恋路を経てのハッピーエンドを望む。平和が一番!
B : 絶望的な谷からのハッピーエンドが感動する。
C : どっちも極端だ。中間派。
ちなみに私はA派です?
かわいいと思えるような じれじれ もだもだ、勘違い、言葉足らず、すれ違い…そんなシチュエーションなくともただひたすら平和にラブラブしてくれていたら…そんなの作品としてどうなの?誰が読むの?→私が読みます(笑)
最近は長編に手を出すことはあまりなく1巻完結の作品を読むことが多いため(完結と思っていたら続編出ることもありますが)、1巻のうちに谷があったところでわりとすぐに解決はするので、実際は緩いCタイプの作品を読むことが多いです。
もちろん、障害を乗り越えてこそ得られるもの、2人の絆だったりお互いをより良く知ることができたり距離が縮まったり…そういう点はすごくいいなと思うんですけど。
皆さまはいかがでしょうか?恋愛漫画を読むにあたり好まれるのはどのタイプですか?
また、それに当てはまるようなおすすめの漫画もあれば教えていただけると嬉しいです。
ネタバレになる内容であるため、タイトルなしでお願いします。
ジャンルは問いません。BL多めになってきていますが、どのジャンルでも読みます。
Aタイプで一つ挙げようとして、これ!と思って読み返すとほんの少しのすれ違い場面があったりします?
例えばこちら(BL)
https://www.cmoa.jp/title/255740/
ただひたすらラブラブしている作品です。
投稿者: みんと
ベストアンサー39件
いいね!8632件
ベストアンサー
投稿者: me*
ベストアンサー144件
いいね!19382件
みんと様、おはようございます?
じっくり考えてみた結果、どうやら私はCタイプのようです?
Aは、ラブラブの二人はもちろん見たいけど、最初から最後までイチャイチャだけではちょっと物足りない。
Bは、後々まで傷が残ってしまう致命傷のような障害は、心臓がバクバクしてしまって小心者の私には無理。
となると、残るはかすり傷程度のマイルドな障害(ちょっとしたすれ違い・勘違い・両片想いのもだもだ、etc)のある作品という事で、Cになるんですよね〜。
マイルドな障害は小心者の私でも心穏やかに読めるし作品の良いスパイスになる気がするので、むしろ大歓迎です?
ちょっとした勘違い系の女性漫画⬇️
https://www.cmoa.jp/title/219869/
両片想いの可愛いもだもだといえば、なBL漫画⬇️
https://www.cmoa.jp/title/191119/
投稿者: みんと
ベストアンサー39件
いいね!8632件
ひろろ さま
ハラハラドキドキはスパイス程度が良いお気持ち、わかります。同じです。
両片思いはいいのですが、好きがあふれるようなかわいいシーンが続くといいけど、ツンケンした状態が続いてしまうとちょっと…となってしまいます。
甘々溺愛いいですよね。延々と見ていたいです。でも日常にありそうで、実は一番 非日常なのかもしれませんね。
ぴめ さま
ありがとうございます。
嫉妬はBL限定なんですね。元カノとか女性の当て馬は私も苦手かもしれないです。
男性の当て馬に嫉妬する男性、いいですよね。わかりやすく嫉妬したり牽制したりするの大好きです。
ただ、意識して当て馬ポジになるキャラクターもいますが、全然意識してなく全くの誤解で当て馬ポジに仕立てあげられるキャラクターもいますけどね?
潔くフラれて玉砕する当て馬くんは嫌いじゃないです。
そして再びご紹介いただいた作品、こちらは何年も前に知って気になっていた作品です。1巻の表紙が印象的で。
完結してるのなら安心して読めるかな。機会をうかがいますね。
me*さま
ありがとうございます。
「待て」ができないのですね?
確かに結果読まない方が良かった作品に当たることもあるかもしれませんが、こういうのもご縁なので「読みたい!」と思ったタイミングで時間とお金が許すのならばその気持ちに従うのも正解かなぁと思います。
後で読もう、後で買おう、ってチェックリストだけ増えていっても、結局は忘れてしまい読むこと叶わず、お気に入りになるかもしれない作品をスルーしてるかもしれないですものね。
それから、ご紹介いただいた作品、もだもだをニヤニヤしながら楽しめるのですね!
それなら安心安全です(笑)好きなパターンだと思います。
投稿者: me*
ベストアンサー144件
いいね!19382件
みんと様、 お返事ありがとうございます?♀️
私は気になったらすぐ読み始めたい「待て???」ができない人間なので、完結まで待って購入した作品は今までなかったような気がします?
小心者なのだから「待て」ができた方が不意打ちのショックやダメージを避けられて良いと思うのですが、漫画に関しては忍耐力がほぼゼロなんですよね〜?( ⬅️そのせいでBタイプの作品をガッツリ読んでしまい、瀕死の重傷を負うこともしばしばです ?)
ところで、紹介した2冊はどちらも もだもだ期間があるのですが、ある意味そのもだもだの過程をニヤニヤしながら楽しむような作品ですので、完結まで待たなくても心穏やかに読めますよ〜?
なので、もし良かったら次回のセールのときにでも是非❗️
投稿者: ぴめ
ベストアンサー209件
いいね!14850件
みんと様、お返事ありがとうございます??✨
嫉妬大好きなんです?なんですが大事な事を書き忘れました?私もBLに関してはの考えです?
少女漫画の場合は、元カノや女性の当て馬は苦手で男性の当て馬に男性が嫉妬する場面が好きです♡
そう!もったいない当て馬君とかいますよね!
私もよく幸あれと祈ってます 笑
少女漫画で嫉妬好きの私にはたまらない作品置かせて下さい?
https://www.cmoa.jp/title/69634/
皆さまの求めているものがそれぞれで面白いですね?*゜
スレ立てありがとうございます(o^^o)
投稿者: みんと
ベストアンサー39件
いいね!8632件
ぴめ さま
中間のC派、嫉妬大好きなんですね。
くっつく前も後も当て馬ウェルカムですか。
くっつく前だと気持ちに気付いたりくっつくきっかけにもなってくれるし、くっついた後だと嫉妬からの…大団円が待ってますもんね。嫉妬を隠さないシーンとか私も好きです。
でも当て馬がなんか憎めなかったりかわいそうだったりすることもあるから、そういう時は当て馬くんに幸あれ!とお祈りしときます(笑)
ちょっかいかけるでもなく要所要所で主人公たちを見守るようなキャラが出てくることありますが、あの立場のキャラも気になるというかひそかに好きになったりします。
ご紹介いただいた作品、設定や絵柄も好きなタイプでした。近いうち機会があればと思います。
投稿者: みんと
ベストアンサー39件
いいね!8632件
まー さま
ハラハラドキドキ、ドラマチックなストーリーと聞くとBもやっぱりいいかなと思ってしまいます。フィクションだからこそ非日常に入り込めるんですものね。
身分違いの恋、ですか。大正時代の身分違いの恋とかめちゃくちゃ切なそうです。
最初にご紹介いただいた作品は漫画として読んだことはないのですが(もしかしたら友達に少し見せてもらったことあるかな?ぐらい)、アニメは見てました。ギリギリ初回放送を見ててもおかしくない年齢ですが?再放送だったのかもしれません。どちらにしても最初に見たのがまだ小学生、しかも低学年あたりだったよう気がするのですが、面白くて夢中で見てたような記憶があります。
BL作品の方は知らない作品、作者様でしたが、読んでみたいと思う内容でしたので、お気に入りに入れました。近いうち読めたらと思います。
me*さま
確かに、Aだと物足りないのもわかります。致命傷のような障害!それは恐ろしいです。
かすり傷程度のマイルドな障害(致命傷~含めて表現が秀逸です)がやっぱり読み物としては楽しめるのかもしれないですね。
両片思いのもだもだは私も好きかも。でも、あまりにも長くほとんど進展がないとそこで断念してしまったり。それでも結末が気になる作品は完結まで待って最終回だけでも読んでみよう、と完結待ちします。最終回だけ読んだり、結末を知って安心して未読の部分を読むのもいいかなとか、作者様に失礼なこと考えますが、待ってる間に忘れてしまうことが多いです。
ご紹介いただいた女性漫画、あらすじと絵柄を見て気になっていて、お気に入りには入れてたのですが、実は完結まで様子見ようと思ってました。
BL作品の方は有名な作品ですのでこちらもお気に入りには入れていて、もしかしたら1巻ずつの購入でもいいのかな、とか思ってお得な時を待とうかと思ってました。少し前ですが出版社のセールがあって対象だった気がするのですが、逃してしまいました。
tamtamさま
BLに関して断然Aですか!同じですね。
女性、TLも溺愛系あると思うのですが、BLのいちゃラブは格別ですよね。
安心感のあるがっちり両思い、尊いです。
ご紹介いただいた作者様、こちらは購入済みで大好きな作品です。
https://www.cmoa.jp/title/213241/
投稿者: みんと
ベストアンサー39件
いいね!8632件
たくさんの回答ありがとうございます。
楽しく読ませていただいております。
また、作品も紹介していただきありがたく嬉しいです。
りらる さま
ご紹介いただいた作品、作者様ともに知らなかったもので、試し読みとレビューも拝見し気になる作品になりました。ひとまずお気に入りに入れて機会をうかがいます。
絶望からの…その先が素晴らしいんでしょうね。乗り越えたからこその感動があるのだと思います。
MONOさま
同じ!A派なんですね。
『何事もない時にこそ、相手の良さや相性が分かる』深いです。確かに、特別に気分が高揚するような出来事がない平時にこそ、その人の平常運転が見られるのかなぁ。
Bについてはそのように思われるのわかります。吊り橋効果というのとはまた違うだろうけど…でも例えば2人の関係を反対されると余計に気持ちが盛り上がってしまうとか、お話の中でもありますものね。
あと「お金があるほど愛が深まることもある」というのもわかります。歳を重ねるごとに現実的に考える部分が大きくなって、やっぱり愛があろうと必要なお金がなければしなくてもいい喧嘩が増える可能性があり、最初は愛はそこまででもお金があることで心に余裕ができて相手をより見ることができ愛も増えていくのではないか。贅沢をしたいわけではないですが、確かにそうだと思います。
ご紹介いただいた作品、実は漫画で読んだことはないのですが、アニメは見ていて大好きでした。声優さんも豪華ですよね。
でめきん@りお さま
何と!B一択、しかも絶望を乗り越えてくっついて終わり、で良いのですね。むしろそれがご褒美とは。
確かに、ここで終わり?その後のラブいちゃがもう少し見たかった、というレビューたまに見かけます。私もできれば見てみたいと思ってしまいますが、その部分が蛇足なんですね。
でも作品に求めることや作品の読み方というか読後の余韻?その後を想像したりとか…やっぱり人それぞれなので、そういう考え方もわかるような気がします。
投稿者: ぴめ
ベストアンサー209件
いいね!14850件
みんと様、おはようございます☀?
私はC派です✨
絶望的は見てられない?障害が無さすぎるのもちょっと何か欲しくなってしまう。ちょっとした障害を乗り越えたからこその2人を見るのが好きです?特に、嫉妬が大好きなので個人的にはくっつく前でも後でも当て馬的キャラウェルカムです?
でも自分がその漫画に登場する、人の恋路を見守るのが好きな登場人物の1人だったらAの平和が一番!て、思うと思います( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
Cタイプのおすすめ作品はいっぱいありますがコチラが浮かびました?✨
(BL)https://www.cmoa.jp/title/76678/
乗り越えたからこそのおめでとう、良かったね?て、思います✨
投稿者: まー
ベストアンサー10件
いいね!537件
お邪魔します。
私は断然、Bです。ハラハラドキドキしたいです。
ドラマチックなストーリーがいいですね。身分差ものとか大好物です。
好きだけど身分違いだから言えない、でも。。みたいな
https://www.cmoa.jp/title/86934/
BLだとこちらもよかったです。
https://www.cmoa.jp/title/39767/
投稿者: MONO
ベストアンサー171件
いいね!34934件
こんばんは。
私もA派で同じです。
自分にあてはめると何事もない時にこそ、相手の良さや相性が分かると思います。
A : 障害なく平坦な恋路を経てのハッピーエンドを望む。平和が一番!
B : 絶望的な谷からのハッピーエンドが感動する。
↑こちらですと、私個人は相手が好きという気持ちよりも
目の前の困難を乗り越えるというチャレンジ精神が上回り
平和になった途端に相手の欠点が目についたり、飽きてしまいそうになるので。
あとまったく関係ない話ですが
十代の頃は「お金より愛の方が尊い」と思っていましたが
今は「お金があるほど愛が深まることもある」と考えが変わりました。
ところでAの作品を探そうと思ったのですが
お勧めしたいのがBだったので、こちらを↓
https://www.cmoa.jp/title/63950/
投稿者: りらる
ベストアンサー54件
いいね!21020件
お邪魔します。私はBです。
コメディの様な本作ですが、中には辛いエピも。そしてその絶望から…BLです
https://www.cmoa.jp/title/23137/