気軽に質問・回答しよう!
BLの修正具合を知るにはどうしたら?
私の購入するしないの基準の1つに、修正具合があるのですが、レビューの投稿内容に修正具合を記載されている方を見つけるまでひたすらさかのぼりつづけるのですが、なかなかの時間を要する場合と、それでも見つからない場合があります。もっと効率よく知る術はないか、ご存知の方がいたら教えて下さい。
投稿者: レモンサワー
ベストアンサー0件
いいね!0件
ベストアンサー
投稿者: うさぎ
ベストアンサー8件
いいね!385件
私も同じく、レビューされている方を遡っています。 同じ出版社でも年代によって修正がキツくなっているものもあり、がっかりすることもありました。 大洋図書Hertz&CRAFTは文句なしの甘めですね。 最近知りましたが、竹書房さん(Qpa以外)は他サイト(ロバートCM)がシャカ消しですよ。
いいね!2
投稿者: どんと瑠夏とみぃ
ベストアンサー24件
いいね!3237件
私も気になっております!(笑) Twitterでとある先生は棒消し版配信開始しましたとかツイートしてくれるので、そういうお知らせどんどん増えてくれたら嬉しいなと思います。
いいね!1
投稿者: 猫猫
ベストアンサー66件
いいね!495件
もしかしたら、レーベルというか、乗っている雑誌や出している出版社ごとに把握してみるといいかもしれません。大抵修正基準はそれごとに指定されている気がします。 わたしはそこまでこだわりはないものの、 白塗りだと萎えてしまうので…お気持ちお察しします。
投稿者: karin
ベストアンサー10件
いいね!79件
いつも修正具合をレビューに書いてくれている方をチェックするとか…ですかね。 書いて下さっている方は確かに有り難いですね。