気軽に質問・回答しよう!
好みが変わる
島の皆さまこんばんは。
皆さまもこんな経験ありますか?
一度はスルーしたのに、しばらくしたら何故か無性に読みたくなることってないですか?
気分で読みたくなる本が変わるってことでしょうか?
次々と購入してしまいそうです。
今の私がハマった本です。
マスク男子は恋したくないのに
https://www.cmoa.jp/title/195811/
ハレルヤベイビー
https://www.cmoa.jp/title/198789/
どちらも数巻発売しているので今から追っかけます。
投稿者: sarasa
ベストアンサー13件
いいね!2169件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: やーまん
ベストアンサー6件
いいね!895件
お邪魔致します。
sarasa様が挙げられている作品を思うに、今は甘い系な気分ですかね?
一度スルーしたのに無性に読みたくなった作品…
私はこちらです。
彩景でりこ先生「蟷螂の檻」
https://www.cmoa.jp/title/96495/
無料期間中に1巻を読んだのですが、独特な雰囲気と絵柄で敬遠してしまいました。
が、一年ほど時を経て、もう一度読んでみると…
あら不思議、あれよあれよとハマってしまいました?
好みが変わったというより、沢山の作品を読んだことで許容範囲が広まったのかな…と。
好みの根幹は変わらないですが、枝葉が広がっていく感じです。
勿論、気分によるところもあると思います。
甘いモノが続いたから、辛いモノが読みたいな〜とか。
あと、この年齢で読むから心に刺さるんだろうなとか。
新しい作品はどんどん出てきますし、王道の作品も読みたいし…。
きっと興味が尽きることはないのだろうな〜。
自分のペースで楽しんで行けたら良いですよね☺️