気軽に質問・回答しよう!
よしながふみの世界に触れる
どこから読んでも絶対にハマる!!!
よしながふみ先生の作品を大特集
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=231107_ysngfm
素敵なキャンペーンやってますね!!
でも私「大奥」「きのう何食べた?」しか読んだことないと気付きました(笑)
他の作品、どれも気になります。ネタバレないようにオススメしていただけたら嬉しいです♪
ちなみに、あらすじを読んで気になったのは「愛すべき娘たち」「環と周」です。
投稿者: waka
ベストアンサー3件
いいね!1017件
ベストアンサー
投稿者: 梅干し
ベストアンサー7件
いいね!287件
waka 様
お邪魔します!
スレ立てありがとうございます?
本当に”どこから読んでもハマる‼︎”と思いますので、
あらすじで気になったならぜひ読んで欲しいです〜!
その2作にお目を付けるとはお目が高い〜!!
(どれを選んでもお目が高いと思っちゃうよしなが先生ファンですけどもw)
「愛すべき娘たち」は女性の方ならいつかの自分も思ったようなことが出てきたりするかも…
男性の方ならどう思うんだろう??
男性読者の方のご感想とか聞いてみたい…
そうは言っても女性と男性じゃ情緒育成に少なからず違いはあったと思うので。
ちなみにオススメは「西洋骨董洋菓子店」です。
こういう話をさらっと描けてしまうよしなが先生凄すぎて。
どのお話も、シリアスとギャグの按配が素晴らしくとても読みやすいです。ひたすらシリアスなだけでなく、ホッと息つけるコマがあったり。
あらすじで気になった時が読み時ですので?
ぜひぜひ〜!
投稿者: S-
ベストアンサー28件
いいね!3426件
こんばんは!
私もちょうど今日この特集を読んで、家にある紙本を読み返してました(ノv`*)
気になられている、「愛すべき娘たち」「環と周」どちらも1巻完結で読みやすいので良いと思います!
「西洋骨董洋菓子店」「愛がなくても喰ってゆけます。」も好きです。
最近読んだのが漫画じゃなくてインタビュー本?なのですが↓
?仕事でも、仕事じゃなくても
https://www.cmoa.jp/title/1101362800/
長文を読むのが苦でなければ、オススメです。読むと作品を読みたくなる気持ちが増すと思います!
これを読んで、持っていない単行本がある事に気付いたので購入予定です↓
?それを言ったらおしまいよ
https://www.cmoa.jp/title/91538/vol/1/
投稿者: 才躍
ベストアンサー143件
いいね!16828件
削除 覚悟での回答です
御回答者様に人気有る作品
某・パティシエ・洋菓子店の作品 …
かなり昔々…
紙の文庫本で購入し拝見致しました
楽しめる作品でしたが …
某・登場人物たち・サブキャラ 等が 小生意気で
イライラ・モヤモヤ し 共感出来ず
正直 彼等は苦手なキャラ設定です
この作品での 電子の購入は考えておりません
わたくし的な 意地悪・嫌味心 全く御座いません
還暦近い クソジジイの感想デス
女性・男性との感じ方はやはり異なるのだナ …
と思いました
ファンの方々
誠に申し訳御座いません…(スィマセン ………
投稿者: 才躍
ベストアンサー143件
いいね!16828件
(´Д`) ぉ疲れ様デス
来週 14日(火)のゲリラ後…
11/20 まで セール中の
よしなが先生 購入予定作品デス
『 フラワー・オブ・ライフ 』3巻完結
https://www.cmoa.jp/title/141291/
『 愛がなくても喰ってゆけます。』1巻完結
https://www.cmoa.jp/title/91539/
↑コチラの作品は
20日まで 50ッパOFF 半額 440pt デスネ
紙で持っておりマス
笑えて楽しい作品デス
電子でもこのチャンス に 購入致しましょォォ……かネェ(笑
投稿者: りらる
ベストアンサー55件
いいね!21128件
お邪魔します。いくつもおすすめありますが
まずは
西洋骨董洋菓子店
https://www.cmoa.jp/title/141290/
素晴らしいです
大奥
https://www.cmoa.jp/title/81911/
ドラマが気になったりなどしたら…
名作です
いずれも人生って悲しいままならない事も多いけれど一筋縄ではいかないけど捨てたもんじゃないし、人間って愛らしい、と思える様なお話、と思います♪
BLも勿論。フランス革命期のお話も好きです!
投稿者: 名無しの黒うさぎ
ベストアンサー105件
いいね!4432件
「フラワー・オブ・ライフ」
https://www.cmoa.jp/title/141291/
11/20まで1巻が無料で読めます♪
もし未読でしたらぜひ(๑˃̵ᴗ˂̵)
投稿者: ryokuma
ベストアンサー16件
いいね!2316件
waka様
よしながふみ先生の作品、大好きです?
人の心の機微を微妙なテンポで表現される、余韻のある読後感、等々もうずっとはまってます。どれだけ続いても、巧くまとめてくれるんだろうと、ラストまで安心して読める作家さんです。「大奥」も本当良かった。
「愛すべき娘たち」
https://www.cmoa.jp/title/101966/
とても奥深くて、オススメです。自分が母、女、娘、友人、読んだ時にどの立場にあるかでも捉え方が変わる作品かと思います。チリチリずっしり心にきます。
「西洋骨董洋菓子店」
https://www.cmoa.jp/title/141290/
もう少し砕けて、重いテーマもありますが楽しく読めます。キャラが皆魅力的。ケーキも商品説明(セリフ)も美味しそう。こんなお店があったら、必ず必ず常連になります?ラストあたりの落とし所が本当お見事だと思いました。
BLもし読まれるなら、断トツでこちらを。
「ジェラールとジャック」
https://www.cmoa.jp/title/141404/
少女マンガのカテゴリーになってますが。フランス革命の緊張感、たまりません。
未読の「環と周」以外で、読んでもらいたいなぁと思う作品を挙げてみました。よしなが作品は全部オススメしたいところですけれども…?
もしよろしければ☺️