気軽に質問・回答しよう!
【BL小説】「賢者とマドレーヌ」の集い☕喫茶室?
おつまみ?とビール?で語りたいところですが、お酒が飲めないので喫茶???☕??で語りませんか。
「賢者とマドレーヌ」https://www.cmoa.jp/title/1101354627/
12月20日まで値引きセール中。
そして2巻が配信されました!
ファンタジーとしてとってもおもしろかった、この作品。
このセール期間中に是非読んでみてほしいなと思いまして、読まれて好きな方におすすめポイントや好きな箇所などなどコメント頂けたら嬉しいなぁと思いました。
ネタバレの基準がまだよくわかっていないのと、主に私がポロリしちゃいそうなので?ネタバレカテゴリーにしています。
2巻はまだ新刊の為、重大なネタバレはなしでお願いします(私もこれから読みます)
※スレ内交流は自由です。
※スレ閉じは16日頃の予定です。なのでどなたか来てくれたら嬉しいです~???♀️
投稿者: れー
ベストアンサー51件
いいね!28248件
ベストアンサー
投稿者: 白湯
ベストアンサー60件
いいね!20614件
れー様〜✨
スレ立てありがとうございます?
今回のスレはなんと『賢者とマドレーヌ』ですか?
エダラーとしては参加しないではいられません。
うんうん、もうれー様の感想に全力で同意いたしますよ(ハグ)。
>風読みの前半と後半の変わり方がもう!たまりませんね?
そうなんです。
愛は人をこうまで変えるのか。
風読みが涼しい顔して何気にムッツリで(笑)
>ラストの救出劇の展開はわかっちゃいたけど、感動しました。
???
はい、そうですね。全くその通り?
もうそうしてくれなくちゃ困るくらいの勢いですよ(笑)
で、ここまで書いといて何なんですが、私まだ2巻読んでおりません(爆)
なんたって昨日ゲットしたばかりなもので(笑)
週末読んでまた来まーす。
読み終わってなくても来るかもだけど?
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!318件
れー様、みなさま、こんばんは
危うく寝落ちしてしまうところでした…
スレ閉じ前のご挨拶に参りました〜
2巻はまだ読み始めたばかりなのですが、一巻で物語の世界観への興奮が落ち着いたので、ラブに注目して読んでおり、ものすごくニヤニヤしてます。
みんな可愛くて…!!!
れー様
素敵な作品のスレ立てをありがとうございます!!
おかげさまで2023のベスト5に食い込む素敵な作品に出会えました✨✨
2巻を読んだら、一巻ももう一度じっくりと読み直します〜!
また別のスレでも出会えますように?
フラワーボックス様
私は後者だと思っています。二重螺旋に手を…のような描写があった…ような(すみません読み直してきます!
アーレの生殖能力の低さは、稔性のない蚊を放って蚊の生息数を減らす、みたいな話を思い浮かべながら読んでしまいました…。
あぁ。時間が?
まだまだ語りたいことはあるのでまたどこかで2巻を含めておはなしできたら!!
今回もありがとうございました!
投稿者: 白湯
ベストアンサー60件
いいね!20614件
れー様、皆さま
こんにちは。
さすが師走、毎日バタバタと忙しくて、あっという間に日にちが過ぎていきます。
たしか今日でスレ閉じでしたね。
ギリギリに滑り込んで申し訳ないです?♀️
れー様
恋愛面が楽しみ…はい、BLですから私もやはりその辺は貪欲に楽しみたいです?
ユーエン×ルドゥラの方は無事にくっついたので、今は明晰×order君の恋の行方が気になります。
order君、なぜか成長期に入ったらしいので(笑)もしかしたらそのうちユーエンのような美丈夫になるやもしれませんね。
order×明晰になったりして(受け攻め逆転)。
それはそれでかなり楽しみな展開だなぁ?
Riu様
1巻読まれたのですね。
普段ファンタジーは読まれないのにハマってくださって嬉しいです✨
マドレーヌ作っちゃった、にほっこり。
混ぜて焼くだけなので思い立った時に手軽にできていいですよね。
『火の鳥』わかってくれて嬉しい。
ところでアカーシャのある星って、遥か未来の地球なのか、地球に似た星なのか、どちらだと思います?
なんとなく未来の地球っぽい気はしてるのですが、今のところどちらにも取れる感じですよね。
あとアーレがなんとなく人類とは似て非なる感じがするので実は異星人なのかもとか、はたまた遺伝子操作で生まれた新人類なのかとか、相変わらずいろいろ妄想しております(笑)
ハル様
見ていてくださったんですね。
ネタバレ気にしない方で良かった。
『賢者』シリーズ読まれたら、いつかどこかで語り合いたい…
今回は新刊出たばかりだったせいか、十分に語り合える感じにならなくて残念でした。
私は思ってたこと言えて嬉しかったんですが…
れー様、場を作ってくださってありがとうございました?♀️
いつか読んだ人が増えた頃に、またどこかで語れたらいいな…
だいぶ先になりそうですけど(笑)
それでは皆さま
またどこかのスレでお会いしましょう。
投稿者: れー
ベストアンサー51件
いいね!28248件
おはようございます!
?☕Riu様~
スレ閉じまでに読了してもらってありがとう♪
でも読みだしたら一気読みには、納得?でっす。
マドレーヌ焼けちゃうRiu様に尊敬の眼差しを向けながら(きっとフラワーボックス様も焼けるはず)わっかるー食べながら読みたくなったわ。ルドゥラの食べっぷりがいいのも読んでて楽しかった。
どっちがどっちの先生のこだわりもいいですね?私の脳内は反対の事が多いかもですが…
2巻買っちゃうのすごくわかる!出てないなら諦めだけど、出てたら読みたくなるよねー。あのラストはこれからどうなる⁈感が満載だし。2巻は私の推し明晰がね?活躍しておりまするよ。
明日で閉じるけど、ゆっくり読んでみてくださいませ。
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!318件
れー様、みなさま
こんにちは!読み出したらあっという間、夜更かしして一巻を読み終えました!
いやー面白いのなんのって!
私がファンタジーをあまり読まないのは、専門用語の多さやカタカナの名前が頭に入らないというのが主な要因というポンコツな話なのですが、この作品は本当に面白かったです。
ファンタジーよりSF、そうですね。このSF要素が最高でした。ちゃんと序盤から「何かあるよ」という引っ掛かりを作ってくださる先生。(古い文字で如来、の一文を読んだ瞬間に引き込まれました)さすがの技アリでした。まんまと一気読みです。ふぅ…。
あと
「風読み」「明晰」「癒し」と名前がわかりやすすぎてありがたかったです☺️
⭐️れー様⭐️
お菓子とお茶をありがとうございます♪
れー様レーダー、今回はちゃんと働きました?
読んでたらマドレーヌ食べたくなって、実際に焼いちゃいましたよ。作中でネロリをたけばネロリをたき、作品を五感でも感じながら読みました。すごく好きな作品で、あー読み終わっちゃう?と思いながらもページをめくりつづけました。
そして2巻も買っちゃいました。あの終わりは我慢できません!!
戦士のマドレーヌ、とっても素敵でした。賢者とマドレーヌ、どちらがどちら(左右の話)かな?と途中まで思いながら読んでいたので、あとがきの先生の言葉に笑っちゃいました。
明晰様よかったですよね〜最善のカードをバシバシ切っていく様が(風読みへの友情という意味でも、仕事面でも)好きです〜明晰様いなければ…と考えると恐ろしいです。
⭐️フラワーボックス様⭐️
読み終えました!わぁでもれー様もフラワーボックス様も2巻まで!!
明晰様気になります〜2巻も早く読んじゃいますねー!話に混ざりたくて混ざりたくて✨
私も、一巻を読みまさに「火の鳥」を想起しました!
自分の親の姿で…というのは火の鳥のムーピーとか…
⭐️RoxyKitty様⭐️
こんにちは!私も一巻まで読みました!お揃いですね!
ニウライ登場のところ、興奮しました…
対ニウライで「正しい(とされるもの)を提示され続けることで思考を手放すことにつながる」というのは、次元を下げればアーレ、ジュノの関係性にも滲み、さらに私たちの生活の上でもそうだなぁと思ったりしました(風読み、にあたるお天気のことはニュースをみればいい、と思って生きている)
(またきます
投稿者: れー
ベストアンサー51件
いいね!28248件
おはようございます!
☕フラワーボックス様~
読了されたのですね✨
ですねーこれからどうなるのか、楽しみな作品です。
あまり続編までの期間が開くとまた再読から始めないといけないので、記憶が鮮明なうちに出して欲しいなぁ。
これからの対決などなども気にはなりますが、私は単純にアノ2人のむふふの関係が楽しみだな。
やっぱ、BLは恋愛面が楽しみです。これがなかったら普通の小説でいいじゃないのって気になってしまうので?
ユーエンの嫉妬や溺愛や執着などなど3巻も全面の出して欲しいな。
ルドゥラはそのまま真っ直ぐに突っ走って欲しいし、癒しのラブ面もなんかあると嬉しい?
投稿者: 白湯
ベストアンサー60件
いいね!20614件
れー様、皆様
こんばんは。
『賢者と寵愛の翼』読了しました。
お〜✨
なんかちょっと意外な方向へ行った感じで楽しかったです?
order君は天使顔だったのですね(笑)
『妖琦庵夜話』のマメは実際は子供ではありませんが、無垢な感じがタオとイメージ似てるなと。
>世界情勢とかいろいろ盛り込まれてるのではないかと推察。
はい。
榎田作品にはその時の時事的な話題がよく盛り込まれます。
『妖琦庵夜話』の前半はほぼそのような内容ですし、魚住くんシリーズでもHIVポジティブの少女が登場したりしましたね。
RoxyKitty様が「神がコンピューター…」とコメントされてるし、もう書いちゃっても良いかな?
そう、実はSえ…はSFと書きたかったのです(爆)
Sえ(む)?
…それは思いつかなかった(しれっ)笑
>このお話しの神さまがコンピューターって設定は大好きです。これって私自身が考える『神』と一致するんですよ。神さまって人間が作り出したものだけれど、私達はそれに支配されている、支配されることを選んでいるって。
お〜✨深い考察✨
機械に判断を頼りたくなるというのは何故でしょうね?
人が宗教に頼りたくなる感覚と近いのか遠いのか…
人類がより自由に快適に暮らそうとして、機械を発達させた結果、それに頼るあまり、やがて支配され、いつのまにか考える自由を失う…
古くは手塚治虫先生の『火の鳥』、『地球へ…』のグランドマザー、『PSYCHO-PASSシリーズ』のシビュラ・システム…
思わず、機械に判断を頼った時の末路に警鐘を鳴らした漫画を思い出してしまいましたが…
文明が発達すると社会が複雑化して、人間の思考キャパを超えてしまい、自分で考えることがしんどくなるのでしょうか。
話を『賢者〜』に戻すと、
ユーエンらが今後ニウライ(如来)と対峙していくようになることは何となく予想がつきます。
ニウライが神となる経緯、そこまで話の中で語ってくれると良いですね。
ニウライは古い文明の遺産で、その文明が滅びたあとも人類を統制しているのか?
あるいは、
暴走する文明をニウライ自身が滅ぼし人類を家畜化してしまったのか?
…色々想像してしまいます。
ああ、ユーエンが嫉妬するの可愛いとか、明晰とorder君の妄想話とか書きたいこと他にもあったのですが字数が?続きはまた明日以降にしますね♪ではでは。
投稿者: れー
ベストアンサー51件
いいね!28248件
おはようございます!
RoxyKitty様ド~ゾ(੭*ˊᵕˋ)੭~??☕
はいはい!そうですね、私はAIでは…と思ってましたが同じ事ですよね……あ!フラワーボックス様のSえ…ふですか⁈わたし行為の事しか頭になかったわ?なんてえろ脳なのかしら?
ファンタジーSFですよね!そして勝手に世界情勢とかいろいろ盛り込まれてるのではないかと推察。
「アラズ」の由来とか、2人旅の○○を呼び出しての裏工作的なアレとかちょっと、え、とか思ってたんですけどどうでしょう。
榎田先生の「妖琦庵夜話」とかもみなさん母親が…とか言われてたりしたので、こう作品にいろいろ投げかけてられたりするのかと…その辺3巻以降にわかってくるんでしょうか。まだまだ謎が多いお話ですよね。
賢者たちが一致団結して変革していって欲しいです。
RoxyKitty様の考えもいつも深いですね、神についてなんて考えた事なかったわ?
ただただ作品を読んで楽しんでるだけで、そこまで深く理解してないものが多いかもです。
投稿者: れー
ベストアンサー51件
いいね!28248件
和もド~ゾ(੭*ˊᵕˋ)੭~??
?フラワーボックス様~
1巻からの読み返しも結構なボリュームなので大変ですよね、2巻の感想も待ってます!
ム腐腐?明晰×◯◯の妄想、私はもう脳内えらいこっちゃになってますよ!あんな事もこんな事もしちゃったりなんかして?や~ん?初心だしなぁ、いろいろわかって慣れたらなんでも好きにされてそうなんだもの。
そして⁈え、Sえ…って何?何?私の脳ではそこからはむしか出てこないのですが、そのように連想されるとこあったかな?
タオちゃんねー、好き好きです。まだ「妖琦庵夜話」読んでないからわからないけどそこにもああいうキャラが出てくるのですね。近々読んでみます。
タオとルドゥラのやり取りが好きです。2巻冒頭なんて✨ルドゥラかっけー、タオがそっちなら惚れてるぞ~なんて思ったり。
今回のでっかい猫ちゃんにもたれてお昼寝してみたいわー。
挿絵もおとぎ話のようでいいですよね。
投稿者: 白湯
ベストアンサー60件
いいね!20614件
おはようございます〜♪
れー様、お茶菓子?☕️ありがとうございます♪
『賢者と寵愛の翼』
まだ読み終わってないけど(1巻から読み返してたもので?♀️)お茶しに来ちゃいました〜?
タオ可愛いですねー?
『妖琦庵夜話』https://www.cmoa.jp/title/1101069598/のマメみたい。
榎田先生の作品てわりと子供が出てきますよね。こまっしゃくれてたりするのもいますけど(笑)
あと猫ね!今回はえらくデカいですが(笑)
脳内でモフモフして和んでます。
『賢者』シリーズ、榎田先生は受けが主人公のお話が多いので、攻めが主人公というのがちょっと新鮮ですよね。
個人的にキレイ系の攻めというのも刺さる〜?
漫画でも、ゴツい黒髪攻めよりキレイな金髪攻めとかでテンションが上がるタチでして(笑)
ユーエン、かなりポイント高いです。
2巻は明晰君の存在感がなにげにマシマシ…
良いですねえ✨
こういうお茶目な参謀的キャラに目のないワタクシ。
フフフ明晰×◯◯で妄想が捗りはじめましたぞ?
Riu様は1巻読んでるかしら?
スレ開いてる間に作品についてお話しできたら良いなぁ✨
実はこちらのスレが【ネタバレ】カテゴリなことに今頃気づきまして(アホ)
これ前提で誰かと話してみたいってことあるんですよね。
このお話って実はファンタジーって言うよりSえ…
…やっぱりやめた方がいいかな(チキン)
ではでは続きを読んで参ります。
次は読了報告にきますね〜♪
投稿者: れー
ベストアンサー51件
いいね!28248件
おはようございます!
2巻読みました!
あ~1巻はまだ始まりに過ぎなかったんですね…
物語が動き出していました。お、おもしろかった。
新刊の為、ぼかしますが私の好きな明晰がある意味活躍してました?
そして賢者の試練が…!
2巻もハラハラ展開+章ごとに同時に起こっている違う人たちの話に切り替わって、読ませる、読ませる。
先生さすがです?
結構なボリュームなのに一気に読んでしまうぐらいおもしろかったです。
3巻はまた1年後とかなのかなぁ。楽しみに待ちたいと思います。
2巻の読みどころは…明晰の2人旅(お相手は読んでのお楽しみ?)と賢者の愛の試練?です。
投稿者: れー
ベストアンサー51件
いいね!28248件
こんばんは!
早速の回答ありがとうございます。
私も昨日1巻買ってさわりだけ読んでみて…と思ってたらおもしろくてこれは、2巻も買わなくては!と還元に慌てて組み込みましたよ?
☕フラワーボックス様~
さすがエダラー✨コメントありがとうございます。
『涼しい顔して何気にムッツリ』??はいはい!その通りですね、私は風読みさまのあの容姿に目がくらんでまさかの『ムッツリ』には気が付いておりませんでした?
でも言われたらムッツリですねー。美しきムッツリさんがここにもいましたね。
2巻まだちょっとしか読んでないのですが、あまあまな予感です?
とにかくマドレーヌのかわいさよ!強くて美しいこの少年に夢中です。
☕Riu様~
なんと!1日目から見つけてくれるなんて?感激ですよ。レーダーがピコピコしましたかー?
そしてコメントできるお題で良かった。榎田先生が熱いのですね。
私まだ榎田先生のファンタジーを読んだ事がなかったので、なんだか新鮮なんですよね。
たしかにRiu様=ファンタジーはイメージじゃないけど、きっと楽しめるはず!と思っていますよ。
この作品の世界がほんとでリアルな方がファンタジーであって欲しいなぁなんて思うぐらい素敵な世界観です。
是非是非読んでる途中でも読んでからでも、気軽に来てください~
※この世界にもマドレーヌやミルフィユなどのお菓子があるのがなんだか、親近感わきわきでっす。
投稿者: れー
ベストアンサー51件
いいね!28248件
?スレ主から…まずは?☕どうぞ?
前から読みたかったこの作品、新刊セールが来たらいいなと待ってました。
早速読んだらおもしろくて、2巻は新刊でポチ?しました。
2巻はこれからなので1巻からですが、読み始めは慣れない言葉などがあって、んん⁈これ読めるかなぁと思ったのですが、進むにつれこの世界に引き込まれました。
そして、なんといっても風読みの前半と後半の変わり方がもう!たまりませんね?
何を考えてるのか表に出ない風読みですが、マドレーヌと出会ってからの変化にニマニマ?
そしてマドレーヌのスレてない純さにきゅ~ん?
マドレーヌの正体も!!ですが、ラストの救出劇の展開はわかっちゃいたけど、感動しました。
そして私はこの2人はもちろん好きですが、明晰が1番好きだったりします??