気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: boo
ベストアンサー246件
いいね!26270件
https://www.cmoa.jp/community/island/1934/
https://www.cmoa.jp/community/island/2570/
ちょっと探してみた過去スレです。おすすめポイントとかわかるかもしれません。
私は最初こちらを読んだんですが、
https://www.cmoa.jp/title/136511/
途中からこちらになりました。
https://www.cmoa.jp/title/142003/
絵柄よりも話の進み具合が早いので…
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67938件
maya様
おはようございます。再びお邪魔します。
どちらを購入しようか本当に悩みますよね?
?️でも何度かご質問を拝見していていますが、
最終的には好みの問題に落ち着いているようです?
因みに、?️では圧倒的に小学館様が多い印象です。
私はアニメを視聴していますが、
お気に入りのシーンの描き方がそれぞれ異なりました。
そのシーンではスクウェア様が同じ(より似た)ショットで、
ドキドキ感が堪ませんでした?
アニメを視聴されていましたら、見比べて試読されると良いと思います 。
以前スクウェア様のセールについて質問を挙げていますので、
宜しければご覧になって下さい(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
https://www.cmoa.jp/community/island/27571/
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
こんばんは✩.*˚
私も買う時迷いました!
結局私はサンデー版にしました
? 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳
https://www.cmoa.jp/title/142003/
ラノベ未読の私は先が早く読みたかったので、というのもあります?
絵はガンガンの方が可愛い気がしますけど
壬氏の雰囲気がサンデーの方が好みでした?
投稿者: ちま
ベストアンサー11件
いいね!524件
こんばんは
私も悩みましたが、結局『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』の方を購入して読んでいます?
原作は未読なのですが、私が購入を悩んでいた時はどちらも1巻が無料で読めたので、両方読み比べて好みの方を購入しました。
個人的な感想としては、『薬屋のひとりごと』の方がジャンルが少女漫画なので絵柄は可愛らしく好みでしたが、『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』のほうが内容が少し大人向けに描かれているような気がして、読んでいて面白かったです。当時小6だった娘も読むなら少女漫画の方を購入…と思ったのですが、娘にはあっさり「読まない」と言われたので、自分が読んでいて面白く感じた方を購入しました。
ちなみに現在中2になった娘は、某毎日1話無料サイトで『薬屋のひとりごと』の方を読んでいるようですw
ある程度の所まで両方読み比べられたら、どちらが好みか判断する手助けになると思うのですけれど…分冊版とか無料になってないかな?
maya様の好みの方を購入できますように…
投稿者: ●▲●
ベストアンサー43件
いいね!4710件
こんにちは。
私も最初は迷ったのですが、結局「両方買う」ことにしました!
人様にどちらか片方を勧めなければならないなら、
「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」
https://www.cmoa.jp/title/142003/
こちらをお勧めします。
月サン版の方が、雰囲気でてるからです。
絵が可愛い方がいいと言われたらガンガン版ですね。
投稿者: Olivia
ベストアンサー137件
いいね!3598件
ラノベが一番好きなのですが…
ラノベを読み始めてコミカライズ化されて、途中まで両方読んでいました。
個人的には、『薬屋のひとりごと』 https://www.cmoa.jp/title/136511/ は少しコミカルな感じがして、
『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』https://www.cmoa.jp/title/142003/ の方が原作のイメージに近い感じがしました。作画もこちらの方が自分の好みでした。
どちらを読んでも楽しめると思うので、どちらの絵が好みとか、レビュー等も参考にされるといいかなと思います。
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6680件
基本的な内容は大差なく、青年マンガか少女マンガかって違いかなぁ。自分もけっこう悩みました。
ちなみにアニメは少女マンガ版
https://www.cmoa.jp/title/136511/
がベースです。
ちなみに自分はサンデー派。
https://www.cmoa.jp/title/142003/
個人的に、猫猫のイメージがこっちの方が近かったからです。壬氏を見る表情がもう決定打www
デフォルメされたキャラとか、可愛いのはやっぱり少女マンガ版ですけどね。
これはもー、好みで選んじゃって大丈夫だと思います。
投稿者: SAKURA
ベストアンサー9件
いいね!1736件
maya様 こんにちは。
私も最初はコミックスだけで2種類もありどちらを選べばいいのかとても迷いましたが、レビュー等も参考にして、最終的には自分の好みの絵柄の(小学館から発売されている)方を購入しました。
https://www.cmoa.jp/title/142003/
ストーリーに大きな違いがある訳では無いので、maya様の好みに合う方を選択されれば良いかと思います☺️
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67938件
maya様
こんにちは。
?『薬屋のひとりごと』
https://www.cmoa.jp/title/136511/
?『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』
https://www.cmoa.jp/title/142003/
それぞれに描かれていないことが有るようですので、
どちらを購入しようか私も随分と迷いました..?
今のところ、私は絵柄でスクウェア・エニックス様を選んでいます。
ただ小学館様では過去12月に50%OFFクーポンが配布されていますので、心が強く揺れています?
⭐️2021/12/24〜12/27
小学館の全コミック対象 10冊まで50%OFFクーポン
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=211224_50off_coupon
⭐️2022/12/23(金)~2022/12/26(月)
小学館のコミックに使える!10冊50%OFFクーポン
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=221223_shogakukancp
投稿者: blue
ベストアンサー5件
いいね!400件
maya様
アニメを見て私もはまり、最近こちらを購入しました。
https://www.cmoa.jp/title/142003/
何で2種類あるのー、試し読みしてもどちらがいいのーと迷い、過去スレも参考にしつつ、自分の好みの絵柄の方に決めました。