気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67929件
るぃ様
こんばんは?.*·̩͙ 再びお邪魔します。
本棚アプリで「非表示一覧」をタップされますと、
↓こちらのメッセージが表示されます。
※非表示一覧から削除する事はできません。
作品の削除は出来ませんが、非表示一覧では表紙絵が無く
作品名だけが表示されますので、少し隠されている状態です。
宜しければお問い合わせをお薦めします。
サポートセンター様から詳しいご説明を頂けます?
?お問い合わせ?
https://www.cmoa.jp/inquiry
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
リニューアル前の「削除」操作は、「非表示」にしていただけのようです。
作品を「完全削除」することはできませんが、DLデータを削除することで、端末の容量(ストレージ)は空きます。
残念ですが、シーモアで購入した作品は闇に葬ることはできないです(>_<)
以前、別スレで回答したコピペ(少し修正)になりますが。
↓
- - -
「MY本棚」としてお問合せしました。
「本棚アプリ」も同様のようです。
(私の言葉で説明していますのでわかりにくかったらすみません)
シーモアさんの場合、元々(「MY本棚」のリニューアル前から)「削除」=「非表示」です。
「完全削除」=「削除」操作したことによって「未購入状態」や「購入履歴からの削除」という仕様は「MY本棚」リニューアル前からないものです。
リニューアル前は「非表示」は文字どおり「非表示」となって、私たちユーザーからは「見えない」状態となっていました。
しかし、今回のリニューアルに合わせて「非表示」にしたものを「非表示一覧」として「見える」形にされました。
これまでですと、(一部のユーザー的には)「削除」操作してしまったものを(シーモアさんとしては「非表示」として処理)、「MY本棚」に戻すにはコミックシーモアで作品名を検索する必要があり、作品名やどの作品を削除したか忘れたかたからの問合せが多かったのではないかと思います。
そのため「非表示一覧」として、私たちユーザーが確認できるようにされたようす。
- - -