気軽に質問・回答しよう!
自動でページをめくる機能ありますか?
ものすごく、無精者みたいで恥ずかしいのですが。。
自動でページをめくってくれる機能があったら良いなぁなんで思っているんですが、ありますか?
ご存知の方がいらしたら教えてください。
できれば、ページをめくる秒数とか好みで設定できたら最高なんですけど(笑)
歯磨きしながらとか、
ストレッチしながらとか、
最近旦那の肩こりがひどくマッサージを頼まれるのですが、マッサージしながらとか、
動画を見るみたいに、手を離しても読めたら最高だなと。
って、無精の言い訳をたくさん書きましたが、こんな私の希望を叶えてくれる機能をご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
投稿者: むく
ベストアンサー0件
いいね!45件
ベストアンサー
投稿者: もんたち
ベストアンサー15件
いいね!350件
オートスクロールではなく音声の方で申し訳無いのですが、
ツールのひとつとして便利なので書かせて頂きますね。
iPad(iPhoneも)だと音声でページめくり出来ますね。
ググった方が詳しい説明出て来ますがとりあえず簡単に。
【音声ページめくりのやり方】
設定→アクセシビリティ→音声コントロール(オンにする)。
そこの「言語」を日本語(osによっては日本語無いので英語)。
「右へスワイプ」と言えばめくれます。
英語なら「スワイプ ライト」です。
以上です。
発音で認識されないこともあります><
私は日本語選択するとあまり上手くいきませんでした。
(iPad miniは日本語微妙でした、iPhoneの最新osはいけました、os14は日本語無し)
〜〜〜〜〜
ここまでやって、良さそうと思ったらカスタマイズですね。
大きな問題は「右へスワイプ」が長くてダルい!
長いゆえに認識されないこともある。
そこで、簡単な言葉を登録して左タップさせましょう。
1、音声コントロール→言語→英語(アメリカ)にする
2、音声コントロール→コマンドをカスタマイズ→カスタム→新規コマンドを作成
2−1、語句→goesと入力(nextでも何でもお好みで、たぶん4文字以上)
2ー2、アクション→カスタムジェスチャを実行→画面左側を一回タップ
→右上の保存
2−3、app→コミックシーモアアプリを選択
(私は下から3番目にありました)
(任意を選ぶと上手く反応しなかった)
2ー4、新規コマンド画面で「保存」
3、シーモアアプリ立ち上げ→「ゴーズ」と言えばめくれます。
(自分が発音しやすい、反応しやすい語句を選ぶのが良いですね、nextは無難)
ネクストなら日本語でも良いかな、4文字以上になるので。
以上ですが、ググった方がより詳しく正確に書いてくれています。
私はおそらく知識が足りないし私の環境です。
上手くいかない方は参照してみて下さい。
〜〜〜
余談です。
英語設定にすると元からswipe right とswipe leftが入ってます。
わたしスワイプライトは通じました
が、レフトが反応しないw
舌を上に付けたら反応しましたw
発音練習になるかも?
むく様のご希望のひとつである歯磨き中だと
swipe leftは洗面所を掃除する羽目になりそうです(笑)
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6733件
おおっ!自動で捲りたい発想がありませんでした!
しかし、ものは試しと、もんたち様の書かれた通り音声操作オンして実験してみましたよ。
英語(アメリカ合衆国)にしていざ!
右にも左にも捲れますね!
しかも、シーモア島にも書き込んでくれるんですけどっ。マイクマーク押さず、自動で。
テレビの音声が勝手に入力されてびっくりしました。ずっとオンだと思わぬ動きしそうです。
お試し↓
Thank you!
ありがとう!
※記号の半角、全角は自動でした。
自分的には使いどころが微妙ですが、英語でちゃんと動いてくれるとテンション上がりますねwww
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー69件
いいね!8523件
横レス失礼いたします。
もんたちさま
音声操作の情報、ありがとうございます!
さっそく試してみましたら(ipad mini)日本語「右にスワイプ」「左にスワイプ」でちゃんと捲れました!
ちょーっと反応速度は鈍いけど、でもこれは便利!
わたしは料理をするときによくご飯マンガのレシピを見ながら作るのですが
料理中って当然手が濡れていたり汚れていたりすることが多いので
なんとかならんかなぁ・・・と思っていたんです。
かーまささまの「音声でページが捲れると嬉しい」に大共感していたのですが
出来たんですね…音声で…知らなかった…
こんなお役立ち情報が得られてありがたいです。
そのうち英語でも試してみようかな?(*´m`*)
この質問を投稿されたむくさまもありがとうございます!大感謝♪
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12370件
シーモアのMY本棚には機能として用意されていませんが、
PC だとマウスの自動クリックやキーボードの自動入力といった
ツールを利用することで実現することが可能です。
スマホやタブレットでも「自動タップ」でググると
同じようなアプリがヒットしますので調べてみてはいかがでしょうか?
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1554件
いいね!68062件
むく様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
残念ながら、今のところ自動でページを捲る機能は
無いと思います?
過去にもそのように要望される方がいらしたので、
スレを置いていきますね。
https://www.cmoa.jp/community/island/19755/
https://www.cmoa.jp/community/island/5409/
https://www.cmoa.jp/community/island/18573/
?°┈✧┈┈┈┈°?°┈✧┈┈┈┈°?°┈✧┈┈┈┈°?
ご希望の趣旨からは外れますが…
閲覧中の画面の中央辺りをタップしますと、
画面左上に
三本線が表示されますので、
それを押しますと「目次」が
表示されます。
「表紙」をタップしますと表紙まで自動で飛び、
「第○話」を
タップしますと、
読みたい各話の先頭ページまで飛びます。
「描き下ろし」や「あとがき」、読み返したい「話」がある時は、
ページを捲って探す手間が省けますし、
目次から
一瞬で飛べるので、私はよく活用しています?
既にお使いでしたら、すみません?♀️?
いつか、自動で捲る機能が出来ると良いですね(*^^*)❀