気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: うんち
ベストアンサー22件
いいね!8622件
いや、ざまみろてことはないと思う(思いたい)けど
当たり30%をご用意するために、10%をご用意するのは…モヤモヤする
なんか、10%組が30%のための犠牲みたいに見えて…
当たり30%と普通20%だけならモヤモヤしなかったかも?
10%をはずれと言ってしまうのもどうかとは思うのですが
場合によっては、10%でも有難い時はあるし
でも、20%と比べて使わないことも多い
企業としての事情もあるだろうから、どうしても強く押し願うわけではないのですが、心の片隅がチクッとはする
今回はTwitterでクーポン出たので
元々予定してたものかもしれないけど
もしかしたら、急遽組んだ救済措置なら
本当にありがとうございます、の気持ちもあります
投稿者: うんち
ベストアンサー22件
いいね!8622件
私に限っては、くじを引きたいわけではなく、30%クーポンが出てほしいだけですね~(笑)
そもそもマシンの世界に【乱数】というものは存在しなくて、マシンに乱数を出させる時は、疑似乱数というシステムを使うらしいです
真に乱数であれば、確率的にどんなにあり得なくても(数字として存在する限り)全員30%というのも存在し得るし、その逆もある
マシン上で、あたかも乱数のように見せるのが、疑似乱数というシステム
長年やってきて、30出たのが1度だけな気がします
一方で、30が出るとおっしゃってる人は複数回出ているように見受けられます
ソシャゲのアカウント作る際に『リセマラ(リセットマラソン)』するじゃないですか?
“当たり”アカウントが出るまで“はずれ”アカウントをリセットし続けるマラソン作業です
同様に、30%が出る“当たり”アカウントはあらかじめ決まってるんだろうな、と…
ただ、私は【くじ】というシステムそのものが苦手で、ずっとモヤモヤを感じています
20%出れば本当にありがたいなー、と使わせてもらいますが、フレンズが10%でしょんぼりしてたら同じように胸が痛くなり悲しくなります
30%の人はもっと嬉しいだろうし、素直におめでとうと思うけど、10%の人のガッカリな気持ちはどうなるのでしょう???
ほったらかし?ざまーみろ?どういう気持ちではずれの数字を設定しているのかな…と考えることもあります
なので、射幸心あおられるくじよりも全員に不平等がない方が嬉しく感じるんですよね
毎回、全員20%のが手堅く、購入予定も立てやすいし、10%でしょんぼりしてる人に胸を痛めなくて済むし
皆様はどうでしょうか
くじシステム嬉しいですか?
フレンズが10%のとき、自分が10%のとき、30%の人と比べてちょっと胸が痛みませんか?
投稿者: nekotaro
ベストアンサー49件
いいね!6764件
くじ引きに関する皆さんのモヤモヤを拝見して感じたこと。
「みんな、もしかして、くじを引くというアクションが大好きなだけなんじゃないか?」
という事でした。
だって以前のように無効になるような深刻な事象じゃなかったし、クーポンは確実に配布されるというし。シーモアさんの対応は迅速だったし、妥当じゃないですか。
損する事はないのにモヤモヤしてる方が多いって事はもう、
「くじ引きのドキドキが欲しかった」
だけでは??と。
厳しい意見もありますが、なんかそう思ったら微笑ましい気持ちになってしまいましたwww
当日までのセール作品に使いたかった方は悔しいでしょうが、同日に10%とはいえXクーポンも来てましたしね。
ここは呑気に
「ドキドキワクワクしながらポチっとしたかったんじゃー!! ドキドキワクワクを返せー」
って叫んどこうぜって事じゃダメですか?
再び引いたとして、下がったら嫌だしー、30%の方以外は同じだったとしてもモヤっとするだろうしー。
普通に配布待ちで良くない??
投稿者: S-
ベストアンサー25件
いいね!3247件
こだぬきさん様
私も同じく軽い気持ちだったので、カスハラになるかもという意見に驚きました💦
例えばレストランで注文を忘れられて全然来なくて、待っている人達で「すごく待ったからちょっと割引して欲しいよね〜」と言い合っている位の感覚でした(^^;)店員さんにもお会計の時に「ちょっとオマケしてもらえませんか?」とダメ元で聞いてみたり…もちろん、「いやぁちょっと勘弁してください」と言われたら潔く引きますよ💦
ただ、自分のコメントはハラスメントにならないか?(カスハラだけでなく、スレ主様や他のコメントを書いた方に対しても)と振り返る良い機会になったと個人的には勉強になりました。
色々な意見の方がいらっしゃるのは当たり前だと思うので、どれが正解、ではなく違う意見が聞ける事もシーモア島のメリットですよね☺️
投稿者: Olivia
ベストアンサー138件
いいね!3613件
https://www.cmoa.jp/faq/295/
6/21(金)分の「【1日1回】最大30%OFF!ヨムビーくじ!」にて、一部のお客様におきましてくじを引く挙動が表示されず、ページへアクセスされた際に「●●%クーポンGET」とクーポンを獲得した表示となっており、また、獲得したクーポンがクーポンBOXに表示されない事象が発生しております。
くじを引いたと同じことだと思いました。〜くじを引く挙動が表示されず〜の不具合ですよね…
会員の全ての人がシーモア島を利用してしいるわけではありませんので、10%の方もいたのでは…
くじに対してモヤモヤはありません。獲得できなかったユーザの把握に日数がかかるのも、しょうがないと思いました。今回のことは残念ですけど、このようなことがあってシーモアさんも今後のくじの時に不具合のないようにされるかと…
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1577件
いいね!69172件
こだぬきさん様
こんばんは🌙.*·̩͙
くじ自体にもやもやはしませんが、今回の対応に少し…。
明日もヨムビーくじが続行されるということは、
問題をクリアされた推測されますので、でしたら、
本日獲得したクーポンは当初のキャンペーン詳細通り、
本日中に使わせていただきたかったですね。
お詫びとして全員に30%は、行き過ぎのような感じがします。
カスハラに近いかも…。
例え自分が今回10%でも、そういう要求はしません。
ただ、「ハラスメント」を受けないように、
お仕事をこなすことが基本だと思います。
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2629件
今回のトラブルは「くじ」のネタばらしがされてしまっただけで(ランダムに当たると思ってたのでいつも念を込めながら引いてた身としてはちょっと切ないけど)
仕切り直して!とか、お詫びに全員に30%クーポンを!とか求めるようなことでもないと思うんですが、、、
私は皆さんのような熱量は無く、あ~そっか〜と思っただけです😓
ただの無料配布のクーポンですから。
ただ、前々から感じてたシーモアさんのシステムへの不安が一層強まったことは確かです。
投稿者: S-
ベストアンサー25件
いいね!3247件
こんにちは!
全く同じ状況で、全く同じ気持ちです!!
私も、ずうずうしいかな〜と思いつつ、くれたら良いのになって思ってます(*^-^*)
やはりくじ引き、といいつつ最初から%が決まっちゃってるのはもやもやしますよね…。
このような状況で、厳しい言葉で叱責したり、強い口調で「30%クーポンを全員に配布するべきだ!!」と唱えるのはカスハラになってしまいかねないと思いますが、「もやもやするよね〜」「全員30%クーポンがもらえたら良いのにね」「それな!!」と言い合う位ならガス抜きになって良いのではないかな、と私は考えています🍀
実際、私は不満を投稿する事で少しもやもやが晴れました☀️シーモア島があって良かった!!