気軽に質問・回答しよう!
シーモアマラソン開催✧◝(⁰▿⁰)◜✧
皆様は走りますか?
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=240701_cmoamarason
私はポイントが心許ないので今回は走りません(´゚д゚`)
投稿者: 花津
ベストアンサー21件
いいね!2585件
ベストアンサー
投稿者: Nya_Nya
ベストアンサー74件
いいね!21213件
こんばんは
私は参加不参加はこれから決めますが、
エントリーだけはしました
いつだったか、自分が書いた文のコピペを記しておきます
このマラソン、他の何らかのクーポンや還元と組み合わせて使うのがおすすめかと。
購入額合計を2000、4000、6000、8000、10000ポイントのどれかちょうどにしないと10%還元を下回る(ヨムビーくじ・大還元くじ・月額登録還元の下限%率さらには毎月誰でも入手できる小説実用書クーポン・オトナ作品クーポンの割引値である10%を下回ってしまう)というところが重要ポイントなのですね🤔
【例えば…
3999ポイント分作品を購入した場合は200ポイント還元なので
200➗3999=0.05001…
つまり「5%還元」になるんですね🕶
(あらあら、毎週木曜日のポイ活還元の最大値と等しくなるなんて…)
また、9999ポイント分作品買うと還元ポイントは800ポイントなので
還元率は800➗9999=0.080008…すなわち「8%還元」になり、
さらには還元されるポイントの最大値は1000ポイントに設定されているので、
10001ポイント以上作品を買うと、買えば買うだけ無限に還元率が低くなってゆく】
このキャンペーンの宣伝文が
「最大で10%還元!」ではなく、あえて
「最大1000ポイントプレゼント!いつか買うなら今がチャンス!」
にしているところをみると、
ひょっとすると運営のほうもこのことは理解しているのかもしれませんね☺
投稿者: きら
ベストアンサー57件
いいね!4089件
要はMAX10%還元ですね。
私は今回は7/4まで値引き・還元の作品が溜まってるので参加決定です。
異世界で姉に名前を奪われました
https://www.cmoa.jp/title/256691/vol/1/ とか
こういうのがなければスルー確実でした。
還元くじで「安定の20%だった」(←個人的にはイラッとなる地雷ワードw)と言っている人には満足しにくい企画カモ。。
投稿者: 鳳仙
ベストアンサー373件
いいね!44435件
いちおう、公表されている併用可なもの
7/1-7/2・メルマガ1冊10%OFFクーポン
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=240617_mailmagazin
新刊自動購入10%還元(要月額メニューの登録・翌月まで継続)
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=240701_new_auto_purchase
7/3・水曜ポイ活(3pt)
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=Wednesday_raffle_poiwd
7/4・木曜ポイ活還元(1-2-5%)
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=Wednesday_raffle_poitd
4日に発売の新刊を購入する場合、
うまくいくと25%還元になりますね
ジャンプコミックス発売日です