気軽に質問・回答しよう!
何の漫画だったか知りたい
何の漫画で読んだ話か思い出せず、モヤモヤしています。
天女が100年に一度降りてきて、その羽衣で岩をサッと撫でて帰っていく。それを繰り返してその岩が砂になるまでの長い時間のことを「一劫」という
という話を何かのマンガで読んで知っていました。
おそらくパタリロで読んだのかなぁと思っているんですが、パタリロにそんな話出てきましたっけ?知ってる方がいれば教えてください。
もしくは、他のマンガでそんな話があれば作品を教えてください。
一劫という言葉自体は仏教?で使われていて、何かの話の時にその説明がちょこっと入っているマンガだったはずなのですが…
思い出せなくて頭から離れません…(泣)
投稿者: yufilia
ベストアンサー0件
いいね!6件
ベストアンサー
投稿者: Myia
ベストアンサー7件
いいね!390件
パタリロ西遊記! 1巻
https://www.cmoa.jp/title/66801/
に、そのお話があります。
紙本では107ページですが、電子だと109ページくらいでしょうか??
私もたしかに魔夜峰央先生の絵で読んだ覚えがある…!と思いました。
パタリロ!の本編にあったかは記憶にないです(なんせ巻数が多いので…)。
スッキリできるといいんですが…
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー70件
いいね!8568件
雷神とリーマン
https://www.cmoa.jp/title/103896/
1巻のカバー下にyufiliaさまのおっしゃるシーンがあります。
私も見つけられてスッキリしました(笑
今日はこのまま5巻まで読んじゃうことでしょう。