気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ペールエール
ベストアンサー140件
いいね!6972件
10人に1人はハードルが高いですよね…。
利用者数が増えて、大盤振舞いが出来なくなってきたのかな…?
自分はクジ運が良くないので、クジ系のキャンペーンの時はちょっとがっかりしてしまうんですよね…。
引いても外れだし、10%率が高いし…。
もちろん今日も外れました。
20作品購入で30%還元、今月もこないかなぁー。
せめて大還元くじの最低%、今月だけでも20%にしてくれないかなぁー。
でもシーモアさん、色々考えてキャンペーンしてくれてありがとうございます🙇
スレ主ゆかりん様、明日か明後日に当たるといいね😊👍
投稿者: プリン
ベストアンサー5件
いいね!970件
確かに、期待値が高かったので、残念な気持ちになりますよね💦
やはり、少なくてもみんなにあたるくじのほうが嬉しかったかな。
もともと還元くじでも10%とかでいまいちくじ運ない自分。
今回のような10人に1人だと、やっぱりハズレ・・・。
それでも、少ない還元でも、お気に入りのものを選んだりする楽しみがありました。
みなさんの利用状況をみながら、楽しいものになるようにイベントを考えるのもいろいろあるのかなとは思いますので、今後の何かがおこる日にとても期待してます✨
あと2日あるので、自分も含め、あたってない方もあたるといいなと思います😀
投稿者: Nya_Nya
ベストアンサー74件
いいね!21169件
再訪失礼いたします
もし、本当に「もし」の話ですが…
今後も、仮に
毎月恒例のヨムビークーポンくじや大還元くじ、あるいは月額登録還元にまで、
今回のイベントのように
「自分が当選(還元されるorクーポンが配布される)となるかどうかは、「買った後で」初めてわかる」
形式のシステムに変更されるのだとしたら、
これまで我々が抱いてきた意識が全て根本的に変わることになると思います
これまで例えばヨムビーくじイベントが始まって、用意された最低率の10%を出した日に、
「10%なんて最低額だからきょうは買うのやめよう~」
などと、
自分のくじを引いた後で、作品購入するかどうかを決めるスタイルがよく見られました
(お恥ずかしながら、これは自分にも当てはまります)
でも改めて客観的に考えると、
これは単に今までシーモアさん側が損をしてでも(貴重な販売機会を失ってでも良いから)頑張って顧客のために企業努力で毎月イベントを開き続けていた、努力の跡なのだと考え直すこともできます
別の例で例えると、わかりやすいかもしれません
お店のアイス売り場で、「当たり」棒つきの某有名アイスキャンデーが売られていることがよくあります
(「当たり」棒が出たらもう一本無料でお店が同じアイスをくれる、みたいな特典ですかね)
でも自分が「当たり」棒を出せるかどうかは、自分がアイスを買った後で食べてから、初めてわかることですよね
ましてやそのアイスを買わなければ、そもそも「当たり」棒を出すことなどあり得ませんよね
シーモア運営さんは、この例で言うと
今まで顧客が「アイス(本)を買わずして、自分が「当たり」棒(特典対象の内容)かどうかがわかる」
というサービスをしてくれていたのですよね。
しかもハズレがなくて、最低でも10%クーポンまたは10%還元という特典が保証されているうえで。
当初私は今回のイベントについて
「今回一度限りの特殊単発イベントということでこの形を採用したことを願います」
とコメント投稿しました
でもよくよく考えてみると、これまで書いてきたようなことから、イベントの内容や特典が変遷するのも、いわば運命のひとつなのかもしれないと考え直すようになりました。
だから私は、今後どのようにイベントやキャンペーンが変遷していこうとも、
これからも、コミックシーモアを使い続けたいと思います!
投稿者: あいまる
ベストアンサー2件
いいね!700件
私も外れでした〜(ó﹏ò。)
LINEクーポン使ったので20%offにはなったので、損した気分にはならなかったのでまだましでしたが…
こういう還元クジ運何時も滅茶苦茶悪くって、最大50%還元クジでも何時も10%と何も買う気が起きません。
それでも諦めず毎回トライして「チーン」となる私はチャレンジャーなのかな(ノД^、)σ
とりあえず、一か八かのギャンブルより㊗️20周年を皆で祝いたいので、割のいい新刊にも使えるクーポンか還元キャンペーンを沢山欲しいですね。
㊗️20周年記念イベント
もっと大判ぶるまいしてもらいたい気持ちですが…
投稿者: 日向
ベストアンサー45件
いいね!7941件
0pt作品を購入して結果を確認しました。
予想通りハズレです…
0pt作品でも大丈夫と教えていただいていなければ購入はしていません。
私にとってはなかなかハイリスクなキャンペーンなので。
最低が10%OFFだったとしても「どの還元率が当たる かな?」というハズレなしのキャンペーンならもっと盛り上がれたかなと思ったりします。
お祭りに行ってクジを引いた時、ハズレで何ももらえないなんてことはないですもん。
運営の皆様もいろいろと考えてくださっているのはわかりますし日頃から感謝はしているのですが、お祭りに「ハズレ」は似合わないと思います。
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー75件
いいね!9002件
んんん~~たしかにシブめのキャンペーンですが
私はちょうどいい具合に激安価格になっているセール品を買おうと思っていたタイミングだったので
喜んで購入させていただきました。
まあハズレたんですけども(´;ω;`)
明日はLINE連携のクーポンを使って新刊購入予定なので当たるといいなあ~。
当たった方おめでとうございます!良きお買い物を♪
10人に1人はなかなかの狭き門ですが
いろいろ制約のある中で、なるべく楽しい企画を考えてくださっているのだと思います。
シーモアの中の人がけっこうシーモア島の投稿を読んでいると知った今は
あんまりあからさまな文句は書きにくい~(笑
投稿者: *…
ベストアンサー1695件
いいね!74812件
ゆかりん様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
私もハズレでした〜。
本当にがっかりしますよね…💦
でも0pt作品の購入もOKですので、この点は嬉しいです😊
師匠に教えていただきました♪
https://www.cmoa.jp/search/result/?sort=11&point=0-0
明日、明後日に期待します(*^^*)❀