気軽に質問・回答しよう!
#マイ本棚をロックしたい。皆さんどうしてますか。
#もしも予期せぬ事故や死を迎え 家族に自分のケータイが渡り、マイ本棚に大量に蓄えられたアレやコレや(BL、えろ)を見られたら、死んでいても恥ずかしくて耐えられない。皆さん何か対策されてますか。一時 非表示機能に コレはいい!!と飛びつき利用していたのですが、非表示画面は字面(タイトル)だけで絵(表紙)がないので全くピンと来ず、結局また(苦労して)元に戻してしまいました。なんなら履歴やオススメも自分にしか見れないよう、暗証番号やパスワードを設けてくれればいいのに…ケータイ自体の暗証番号は家族も把握しているので それとは別のシーモア内での暗証番号とか、、て ココに提案してもダメですよね。
皆さん 何か良い対策ありましたら是非教えてください。
投稿者: koml
ベストアンサー0件
いいね!2件
ベストアンサー
投稿者: ちぇき
ベストアンサー2件
いいね!150件
koml様、分かります、分かります〜💦
溜まっていくばかりの沼本を前に私も不安になった時期がありました😅
とりあえずアプリはパスコードでロックするとして…。
もっぱらWEBで利用。
Chromならシークレットモード、Safariならプライベートブラウズモードを使い、履歴が残らないように。
かつ、シーモアにログインする際にはIDもパスワードもケータイに記録せずに、都度手入力。
用心のためにLINEとの連携もしてません。
素人の私の対策は恥ずかしながら💦このくらいなのですが、同じくIT系には疎い家族にも知られないかなぁって。
なのでMY本棚には着々とご本が増えているのです😚
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6680件
とりあえずブラウザはその都度ログアウト(キャッシュクリア)。
シーモアアプリはパスワード設定。
それでも心配なら…
Galaxyにはセキュリティホルダーって機能があって、鍵付きフォルダが作れるみたいですね。自分はiPhoneなので、iPhoneしか分かりませんけど、アプリロックできるアプリがありますよ。もっと手軽に、アプリの位置を工夫したり、ちょっとした裏技使ったりいくつか方法があるので検索したら出てくるのでは?
自分はシーモアやリアル本棚は平気。
自分の創作物諸々が嫌です。形になる前のメモや落書きが特にー。脳内、妄想見られる羞恥よ…。かといって創作はやめられないので、早く開き直りたいですwww
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14902件
本棚アプリの方は、アプリ自体にパスコードロックをかけられるけど、WebサイトのMY本棚にはロック🔐機能は無いですね。
あっても、私は面倒で使わないと思います。
普段は、スマホ本体にロックをかけているだけですね。
私の読書歴は雑食で、どれかのジャンルに偏ってもいないので、もし自分が死んだり、寝たきりになったり、スマホの使い方も忘れるようになって、家族に任せることになったとして、多少のTLやBLがあるシーモアの本棚を見られてもあまり気にしてません。(自重してオトナは買ってないし)
まあ、本にこれだけ💰使ったの?と呆れられるとは思います。
もし、アダルトな動画や本、大人のオモ🔞チャ等、現物を所持していたなら、死後の遺品整理は絶対拒否するだろうけど。
シーモアだけで無く、ネットショッピング等でクレカ情報を登録していたり、有料会員登録しているものもあるので、それらを終活ノートみたいなのに記録しておかないと、と思います。
死後も会費の請求が続くことになる方が心配です。
投稿者: こっこ
ベストアンサー20件
いいね!2199件
komlさん、わかります!
死なないまでも、脳梗塞とか何だりとかで家族が私のスマホを操作しなければならない状況になったらどうしようって思っちゃいます(・_・;)
私も不安にかられ、アプリをたくさんの漫画アプリの中に隠したり、Charmで開いていたウィンドウ(?)を寝る前に閉じたり履歴を消したり…試行錯誤しました。
そして行き着いた先は、絶対に本棚を見られるリスクを0にしたいのであれば『毎回ログアウト』です。アプリはシーモアさんには申し訳ないですが、使っている時に数回ロックにバグが見られたので使用しないほうがいいでしょう。
さらに言うと、スマホの履歴や支払い履歴からシーモア利用が判明し、パスワードを求められるかもしれない可能性まで妄想した私。スマホの履歴は消せても支払いの削除は難しい…、もしも、そこからシーモア利用が判明しパスワードを求められたら…、「パスワード…何だっけ…あぁ記憶が…」的な感じで本棚だけは死守することにしています(*゚∀゚)ウㇷ
こんな妄想をしてたら支払い履歴から使用はバレる時はバレるんだし〜とスマホの履歴を最近は消さなくなっちゃいました^^;
まぁ、シーモア開いてる時に倒れちゃうこともあるでしょうし、後は神のみぞ知るです✨まとまりが無い文章になりましたが…、毎回ログアウトして一緒に腐ライフ楽しみましょ(*´艸`*)
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67896件
koml様
こんばんは🌙.*·̩͙
私のスマホの暗証番号は家族も知っていますが、
許可なく開くことはしないですし、
もしもの事があった場合も、
シーモアさんの本棚をチェックすることはしないと思います。
そういうことをする家族ではないので、特に心配はしていません。
私に何かあった時は、早急にクレジットカードの解約をお願いしています。
でもkoml様のご心配もよく分かりますよ😊
対策としては、シーモアさんをご利用になった後は
必ずログアウトをされては如何でしょうか?
MY本棚にパスワードの設定があれば、更に安心できますね🌸
ご要望をお伝えされては如何でしょうか?
💠お問い合わせ💠
https://www.cmoa.jp/inquiry
【お問い合わせ内容】
「7.その他」「4.要望について」を選択し、詳細をお伝えください。
要望の場合には個別に回答をいただけませんので、
回答をご希望でしたら「5.その他」を選択なさってくださいね。
今日は「あとで購入する」カートの改修がされましたし、
いつかkoml様の願いが叶う日が訪れると良いですね(*^^*)❀
投稿者: ヘルニアは友達(仲良しではない)
ベストアンサー36件
いいね!6062件
私は死んだらどうでもいいタイプなので気にしてない(BLやR18とか買いまくってます)のですが、本棚アプリの設定にあるパスコードロック設定はそのためにあるのかと思っていました🤔