気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: *…
ベストアンサー1699件
いいね!74994件
こころ様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
MY本棚を確認して来ましたが、
帯が読めるもの、読めないものが有りました。
【帯が読める作品】
『教卓越しの片想い 1巻』少女マンガ
https://www.cmoa.jp/title/245838/
【帯が読めない作品】
『いつか恋になるまで』BL
https://www.cmoa.jp/title/186169/
残念ながら今のところ、
この帯の煽り文などを読む方法は無いと思います💦
私もこの素敵な帯が読めないことを大変残念に感じていますので、要望をお出ししてみますね(*ᵒ̴̶̷͈̀ᴗᵒ̴̶̷͈́)و
宜しければ、要望をお伝えしてみては如何でしょうか?
💠お問い合わせ💠
https://www.cmoa.jp/inquiry
【お問い合わせ内容】
「7.その他」「4.要望について」を選択し、
詳細をお伝えください。
要望の場合には個別に回答をいただけませんので、
回答をご希望でしたら「5.その他」を選択なさってくださいね。
いつか帯が全て読めるようになると良いですね✨
投稿者: みんと
ベストアンサー41件
いいね!8969件
こころ さま、再訪失礼します。
mine5さまの帯よりも表紙全体を見たいとのコメントを読ませていただき⋯
実は以前に表紙スレで帯についてまとめたことがあります。
①帯無し
②帯あり
③作品ページ(本棚)帯あり / 作品1ページ目 表紙帯なし
※作品ページの作品紹介(本棚)では帯があるのに作品1ページ目(試読含め実際に読むとき)の表紙には帯がありません
④ 作品ページ(本棚)帯あり / 作品1ページ目 表紙帯あり / 作品2(3)ページ目 表紙帯なし
※作品ページの作品紹介(本棚)で帯あり、作品1ページ目(試読含め実際に読むとき)の表紙に帯あり、作品2(3)ページ目には帯なし表紙が収録されています
※帯が取れたら予想外のイラストが隠れている場合もありました
出版社やレーベル、配信年etc⋯法則性を見つけるほどマメではないのですが、④の帯あり・帯なし両方の表紙が収録されている作品はお得で楽しいですよね。
話がそれて申し訳ありません。
投稿者: me*
ベストアンサー145件
いいね!19651件
シーモアさんでは
帯がついたままの時(具体例→ https://www.cmoa.jp/title/285329/ )
と、なくなる時( 具体例→ https://www.cmoa.jp/title/274496/ )
がありますよね😅
私はなくなる時は、タイトルで画像検索して帯部分も拡大できる他のサイト(某ショッピングサイト🌳📦とか)でチェックしたりします。
あとたまに作品レーベルのサイトの作品紹介で、帯のデザインが紹介されていることもありますよ〜😊
ちなみに、上記の"なくなるなくなる時"の具体例作品(←「キュン!したらちっちゃくなります」)はビーボーイさんのサイトで帯のデザインが紹介されています。
投稿者: みんと
ベストアンサー41件
いいね!8969件
こころ さま、お邪魔いたします。
本棚や作品ページで帯が表示されている作品の中には実際に読む際に帯がなくなる作品もありますが、そのまま帯が表示されていて読める作品もあります。
出版社やレーベルによるのか、作品ごとに違うのかまでは細かく調べていないのですが。それでも帯が表示されて読める作品もそこそこあるように感じますがいかがでしょうか。
ちなみに気になる帯なのに読む時に表示されない作品は作品ページや本棚で拡大して見たりしています😅
作品ごとの仕様ということで、こちらではどうしようもないことかと思うのですが、違っていたらすみません。
ひとまずできることとして、お問い合わせから要望として伝えてみるのもいいかもしれませんね。要望が通るかはわかりませんが、そういった電書読者の声にも耳を傾けてくださると嬉しいですよね。