気軽に質問・回答しよう!
あったら便利、ここが不便
後少しでアンバサダー終了ですが、なんとなく感じていた事でスレ立てします。
ここにこんな機能があったら便利なのにな、ここがこうだから不便なんだけど……。
という、まあ希望のような愚痴のようなことを書いていくスレです。
※※シーモア島はユーザーがメインなので、ここに書いても運営さんは関知してくれませんからね~!以下、注意※※
①本棚アプリは現在改修中です。改修内容はこちらへ↓
https://www.cmoa.jp/information/information_each/notice_id/45634/
②このシーモア島は雑談メインです。内容で困っていることは運営にお問い合わせをしてください。
★お問い合わせ★
https://www.cmoa.jp/inquiry
(その他→要望について、だと返信は来ません。ちゃんと選択するか、最後その他にすれば返信は来ます)
③このスレで確かにこの機能欲しいと思ったら、運営さんに要望だしてくださいませ。
つまり、ふんわりとこれ不便じゃない?この機能あったらいいなを語り合うスレです。
ここに書いたから運営さんに伝わってる訳じゃないですからね、これは是非と思ったらちゃんと運営さんに要望出していきましょう。
投稿者: ●▲●
ベストアンサー44件
いいね!4798件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3521件
くろり様、みなさま、こんにちは。
またまたお邪魔します。
【ふんわりとこれ不便じゃない?】
ポイント還元キャンペーン対象作品は、「カート🛒」内でも「あとで購入する作品」内でも【ポイント還元】マーク(青字・囲み)を必ずつけておいてほしいです。
自分は最近気づいたのですが、ポイント還元の上限(「最大1,000pt」など)を超えた分の作品は何も表示されなくなるため、キャンペーン対象作品かどうかが一目でわからなくなっているようです。
※詳しくは自分が立てた↓こちらの勘違いスレを…。
https://www.cmoa.jp/community/island/33657/
ちなみに、この件はサポートセンターにも要望を出しています。
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3521件
くろり様、みなさま、こんばんは。
またまたお邪魔します。
『希望のような愚痴のようなこと』を書いてもよいとのことなので…。
ぜったいに無理だろうとわかってはいるのですが、
月単位くらいで『キャンペーンの予定』を事前にまとめて告知してほしいです。
(シーモア企画のものだけでなく、出版社企画のものも)
「このキャンペーンがあると事前にわかっていたら、この作品はあの時買わなかったのに…」と後悔することがかなりの頻度であります。
直近でも、大還元くじ(10%でした)→ノンリミット20%OFFクーポン→集英社作品10冊30%OFFクーポンの流れで失敗しています(-_-)
投稿者: ちわん
ベストアンサー3件
いいね!261件
★購入履歴について
シーモアで購入した作品を、遡って全て確認できるようにしてほしい。
購入履歴が1年なのは短いなと思います。
ポイント利用明細で遡れるとは思いますが、〇〇他5点という表記で一回の購入がまとめられてしまいます。
他5点の中身はわからなくなります。つまり、購入して1年経つとまとめて買った本は闇の中に。。。
購入履歴を初購入まで遡れるようにするか、ポイント利用明細で、他○点の中身を確認できるようにして欲しいです。
今は1冊ずつ買うことで対策していますが、まとめ買いキャンペーンで「3冊以上20%off」の場合などはまとめ買いしてしまうのでそれでも、いつ、何を、何ポイントで買ったか、わかるようになったらいいなと思います。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1580件
いいね!69438件
くろり様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 再訪失礼します。
先に回答した内容を読み返しましたら、
とっても分かりずらい文章でしたので、
追記を含め改めて回答をさせてください。
【コミックシーモア】
◆「クーポンBOX」
①利用したいジャンルのクーポンや、有効期限日の近い順など、任意順の並び替え機能の追加。(要望済み)
◆「作品ページ/レビュー」
①作品ページの「追加済み」タップで、お気に入り解除が出来るようにして欲しい。
②『巻」ごとに、対象のクーポン名称の表示。
(出版社クーポンの際に、対象外の巻が分かりやすい)
③レビュー「低評価順」の並び替え追加。
◆「お気に入り」
①セール情報を絞り込み検索する際、
「値下げ」と「ポイント還元」のみ表示して欲しい。
もしくはプルダウンで希望のセール情報を選択できるようにして欲しい。
②出版社クーポンが配布された際は、
絞り込み検索でクーポン対象作品が一覧で表示されて欲しい。
又は作品名に出版社クーポンの表示。
③絞り込み検索に「販売終了作品」の追加。
④お気に入り登録数から「販売終了作品」を除外して欲しい。
販売終了後にはお気に入り解除が出来ない為、対応していただきたいです。
◆「あとで購入する」
①「購入カート」「あとで購入するカート」に、Noの表示。
②作品を出版社別やお値下げの期限日順など、プルダウンでの並び替え機能が欲しい。
③作品名の欄に出版社(レーベル)の表示。
◆「販売終了に関する重要なお知らせ」
①ジャンルの明記&ジャンルごとの表示。
とっても見辛いので、「日付け」「ジャンル」ごとの表示をお願いします。
https://www.cmoa.jp/content/info/20241213/
◆「お知らせ」
①お気に入り登録している作品が販売終了になる際は、お知らせをして欲しい。
𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷
【シーモア島】
①お気に入り質問の解除機能。
②ページャーにスキップが欲しい。
③複数のカテゴリ選択が出来るようにして欲しい。
例えば、「ネタバレ」&「BL」など。
投稿者: シンバ
ベストアンサー9件
いいね!155件
コミックシーモア
①本を読み終えた後、My本棚に戻る が表示されるページで、
いま読み終えた本を別の本棚に移動出来る機能が欲しいです。
本を購入後、とりあえず【未読】の本棚に入れてて、
読んだ後に別の本棚へ仕分けるのですが、地味に手間です。
②作品のレビューのソートについてですが、
デフォで高評価順なのはコミックシーモアさんも売上などあるので理解が出来るのですが、
【新着順】にソートし直したいとき、
選択後、狭い範囲の【並び替える】をタップするのが地味に手間です。
作品ソートする時みたいに、選択後→自動で並び替え に修正出来ないでしょうか
他の伝えたい事は他の方々が伝わりやすく書いてくださってるので省きます〜
余談出すが、コメントを読みながら他サイトのタテヨミに興味出てきました。
シーモアでしかタテヨミ読んだことがないので、
読みやすい他サイトがあればそちらで買うのもアリかもしれません
投稿者: まいたけ
ベストアンサー5件
いいね!865件
①ご来店ポイントを貰うのが面倒臭い。毎日シーモアに来店してるのにな〜自動的にポイント下さいよ〜と日々思う。
②作品検索の際に、アンソロや単話を省き、単行本のみの表示に出来たらと思います。
絞り込みに『検索除外』があっても良いかと。
③作者買いをする時に、作品の並び替えに『作品名順』があったら、特装版と通常版の買い間違いが少しは減る気がします。
④配信開始日を第1巻だけでなく、巻数ごと、話数ごとに表示して貰えたら、次の巻が出る予想もしやすくて良いのにな、と思います。
あと、皆さま仰ってるように、お気に入りの解除を簡単にして欲しいです。
お気に入りSALE情報の『立ち読み増量』にも毎回ガッカリします。『値下げ』と分けて欲しいですよね〜🤭
レビューを低評価順に☆毎に(アマ●ンのように)とか、皆さまのご意見に同意ばかりです。
投稿者: 寒露
ベストアンサー2件
いいね!209件
①【MY本棚】や【お気に入り】からSALE絞り込みするときに【立ち読み増量中】をなくしてほしい。
SALEは還元、値下げのことであって立ち読み増量は違うと思うからです。
また、買い忘れがないように本棚でSALEの絞り込みをするのですが、
新刊時に立ち読み増量することが多くて、ちゃんとしたSALE情報が埋もれてしまうのが嫌です。
②MY本棚のサムネを最新刊の画像ではなく、1巻の画像にしてほしい。
作品によっては最新刊が番外編だったり、同人誌の電子化だったりして白黒になっていたり、
もはや作品のタイトル自体が違うものがあってなんの作品かわからなくなるからです。
人によってはどちらが良いか好みもあるでしょうから、せめて選ぶことが出来るようにしてもらいたいです。
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー63件
いいね!19555件
シーモア島でのスレッド立てをする際、
選ぶプルダウンメニューのなかに、
「作品名を教えてください」
という選択肢を設けた上で、
それを選択した場合は、自動的にスレッド内容がタイトルを除いてネタバレカテゴリーのように隠される
という機能を追加してほしいです
よく「作品名を教えてください」「こんな作品を探しています」というタイトル名で立つスレッドをお見かけしますが、
大抵の場合、その探している作品の特徴や内容を質問文のなかに記されているわけなので、
はじめてご投稿されるお方であっても「ネタバレ」カテゴリ選択を選ばずとも、周囲に気を使わずに気軽に投稿できる気がします
投稿者: そら
ベストアンサー40件
いいね!1132件
☘️検索窓に×(入力内容を消すボタン)をつけて欲しい。検索窓にタイトル残ってるから、続けて検索したいときに全部消すか他のページに行くかしないといけないんですよね。
☘️あと検索窓は全てのページにつけて欲しいです。まあシーモア島は島内検索と紛らわしくなるからそこまでは言いませんけど、ポイ活のページとか特集ページとかどこからでも作品検索できるようにして欲しい。
☘️特装版とかあるならその特装版の巻のところにリンクを貼って欲しい。タイトル下とかに書かれてもどの巻か分からないし、持ってると思って無視したら違う巻のことだったりするし、その巻のとこに載せてくれれば気付きやすいのに。
☘️シーモアのタテヨミは読みにくい!!長押しで拡大する必要はないし、タップで1ページ分(?)飛ばす必要もないし、なんか画面がプルプルしてるし…。シーモアがタテヨミ嫌いさんを量産してるんじゃないかとすら思ってます。
☘️シーモア島に質問たてるときのカテゴリ選択するプルダウン、「ネタバレ」を一番上にすれば、ネタバレなのに他のカテで質問立てることちょっとは減るんじゃないかと思ってます。現状一番下にあるから先に「このカテだ」と思うもの見付けたらネタバレカテがあることに気づかないんじゃないかと…。まあ微減だとは思いますが…。
それよりも他の方が書かれてるように「ネタバレ」は他カテと併用できるといいなとは思います。でもそうしたらほとんどの質問が「ネタバレ」指定になりそうですが…。
投稿者: しゅしゅ
ベストアンサー69件
いいね!2471件
皆様こんにちは!久しぶりの訪問です😊
①検索機能に単話もしくは単行本もしくはタテヨミの選択かどれかを省ける条件の付加
私は単行本派なので単話がたくさん出てくると煩わしくて。値段で区切ろうにも値引きや0円などがあったりするとそれもなかなか難しくて探す気が失せて買う気も失せてしまうことが🥲気にならない方もいるとは思うのですが…
他の方もおっしゃられていると思いますが
②お気に入り検索で値引き、無料、クーポンありなどが選べるようになって欲しい。立ち読み増量は省いてもいいくらいです笑
③検索の際に複数のジャンルを選べるようにして欲しい、もしくは省くジャンルを選ばせて欲しい。
④本棚でも検索でも特装版と通常版は並びにして欲しい。もしくは同じページに表示して欲しい。
1番願いつつ難しいだろうなと思うしなかなか実装しないのはこの辺りです😢あとで買うが増えたのはほんとに嬉しかった(*≧∀≦*)
投稿者: ちひろ
ベストアンサー8件
いいね!382件
こんばんは。
欲しい機能は…シーモア島のスレで、
カテゴリ選択とは別に「ネタバレ可否」を選ばせてほしい…ですかね。
ネタバレスレになっていると、作品ジャンルがなんの話かわからないこともあるので。
作品教えてスレで、知ってるかも!と飛び込んだら全然知らないジャンルだったりして…笑
あと、
「レビューに購入済かどうかの記載」があればな〜と思ってます。
レビューを購入のきっかけにすることは全体購入割合で言うと少ないんですが、購入済の好きな作品のレビュー見て、共感したり新たな見方を教えてもらったりするのが趣味なので…。
無料分のみの感想なのね〜(もしくは別のところ?紙?で購入された?)と思って読みたいので、記載が出たらいいのにな〜〜〜と。笑
でも膨大な処理になって大変なんだろうな&シーモアさんのレビュー活性化施策と合わないのかな〜とも思ってます…。
投稿者: say
ベストアンサー16件
いいね!2628件
【いつもスマホでしか読まないので、PC版に変更しない前提で】
①お気に入り作品に出版社を載せてほしい。マイ本棚だと出版社載ってるので、お気に入りも同じ表示だとわかりやすいなーと思う
あとセールの方は価格表示あるけど、お気に入りすべての方は価格表示ないので、価格もほしい
②作品レビューって最初は高評価順になってますが、私はいつも最新レビュー順に並び替えて見てます。(いろんな評価のレビューが見れるし、最新刊のレビューも見れるので)
高評価順だと☆5と低評価はわりと見やすいかもですが、☆4や3って人多いと思うし、レビュー数多いと真ん中らへんのレビュー読むのが大変なので、☆の数でレビューが抽出できたらいいなと思う
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7090件
【読み放題】の、「読み放題リスト」の削除をもっと簡単にして欲しいんだな…。読み終わったら作品ページからポチッと消せるくらいに簡易に!
現状は膨大な読み放題リストの中から自分で作品を探して❎を押さないと消せません。めちゃくちゃ面倒です。
読み放題リストって、ジャンル分けもソートも検索もできないまま、ただただ無尽蔵に増やせるんですよ。ハッキリ言ってどうやって使いこなすべきものなのかよくわかりません。
もう1点【読み放題】で、「読書履歴」が100件は少なすぎ。単話など読むとあっという間に履歴が消えます。リストが使いにくいので、後でちゃんと読もう…みたいな本を履歴に残しておいているのに、読めないまま消えていきます。履歴500件は欲しいですね〜。
読み放題に毎月課金してるけど、読み放題のユーザビリティはどうも後回しになっている気がする…。
投稿者: もちふわパン
ベストアンサー23件
いいね!3619件
くろりさま
お邪魔します。
今ぱっと浮かんだのは
・詳細検索の条件に「レビュー件数」も入ったらいいな。
自分だけかもですが、よく詳細検索でフリーワードに「-〇〇」と現状あまり読まないジャンルをいくつか入れた上で「値引き/還元」作品を探すことがあります。
レビュー評価順で見たい場合、例えば★5だけどレビュー件数1件等の作品が★4.9にいくまでずらーっと並ぶのがちょっと見づらく思います。
あくまで評点もレビュー件数もひとつの要素ですが、私は購入作品選びで参考にしているので、
追加で"レビュー〇件以上"みたいにレビュー件数を絞る方法があれば熱いレビューがありつつ人気な作品が見やすくてより参考にしやすそうだなと思ってます。(もう方法があったらすみません)
・各ジャンルの新刊一覧がタテヨミ、単話等見やすくなればいいな。
私はよく読むジャンルは毎日新刊をチェックするのですが、単行本と単話作品、横読みとタテヨミ漫画等が混在していてひとつひとつ開いて詳細を見るのが少し大変だなと思うときがあります。(新刊が多い日等)
その一手間くらい…とは思いつつ、可能ならそれぞれの区別が一覧の時点でつきやすくなるか、タブなのか絞り込みなのかで見やすくなったら嬉しいなと思ったりしております。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1580件
いいね!69438件
くろり様
こんばんは🌙.*·̩͙
あったらいいな…(*^^*)❀
【コミックシーモア】
①クーポンBOXで利用したいジャンルのクーポンや、
有効期限日の近い順など、任意順の並べ替え機能。(要望済み)
②作品ページの「追加済み」タップで、お気に入り解除が出来るようにして欲しい。
③作品ページで「巻」ごとに、クーポン対象の名称を表示。(対象外の巻が分かりやすい)
④お気に入りでセール情報を絞り込み検索する際、
「値下げ」と「ポイント還元」のみ表示して欲しい。
⑤お気に入りページで、クーポン対象作品の検索機能。
もしくは、作品名にクーポン対象の表示。
⑥作品レビューで「低評価レビュー順」の並べ替え追加。
⑦「カート」「あとで購入するカート」に、Noの表示。
⑧「あとで購入するカート」内の作品を出版社別や、お値下げの期限日順などに並べ替えをしたいので、もっとスムーズに作品を入れ替えられるようになって欲しい。
⑥お気に入りに登録済みの作品が販売終了になる際は、お知らせをして欲しい。
⑦お気に入り登録数から「販売終了作品」を除外して欲しい。
【シーモア島】
①お気に入り質問の解除機能。
②マイページのページャーにスキップが欲しい。
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3521件
くろり様、こんばんは。
【この機能あったらいいな】
シーモア島の[質問]投稿者様の方にも『👍いいね!』するボタンがあったらいいなと思います。
特に[情報提供]の投稿者様には日頃からとてもお世話になっているので、コメントを書くのが苦手な方でも気軽に感謝の気持ちを伝える手段があれば良いなぁ~と。
【ふんわりとこれ不便じゃない?】
①何故、新刊一覧やSALE作品一覧などの作品の並びが「出版社ごと/レーベルごと」ではなく「ランダム並び」なのか…。誰得なん?
②[並べ替え]のデフォルト表示は『人気順』ではなく『新着順』にしてほしいです。
③[立ち読み増量]はお得なSALE扱いにしてほしくないです。
みなさまはあまり気にならないのかもしれませんが、自分は毎度地味にイラっとしています。
[毎日無料]のアレは…まぁ…。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー323件
いいね!12442件
以前にも書き込んだことがありますが、
「お気に入り」ページでクーポンの適用可否がわかるようになって欲しいですね。
今はなんとか「カート」に入れて判断しているものの、
そのうち溢れそうになりつつありますので是非早めの実装を!
投稿者: ●▲●
ベストアンサー44件
いいね!4798件
私は、お気に入り機能のセールタブで、今は新着順or終了日順しか無いのを①無料②値下げ③還元に分けて欲しいなと思ってます。要望は出しています。
あと、島で2件くらいあった毎日無料の閲覧履歴がクッキー削除すると削除した履歴が戻ってしまうことですね。
先ほどスレ立てされた
https://www.cmoa.jp/community/island/33545/
こちらもあったら便利ですよね~。