気軽に質問・回答しよう!
本棚の表示について
質問カテゴリーが違っていたらすみません...
シーモアヘビーユーザーの皆さんに質問です。
以前は本棚表示に「未購入あり」があり、新刊以外の巻の買い忘れやクーポン使用時にとても重宝しておりました。
しかし近頃は、本棚表示に「新刊未購入」しか表示されず、未購入が有るかどうかを探すときに、作品をひとつづつ開け、未購入の表示を確認しないと分からないことがとても苦痛です。
新刊の時に購入しろ!とか自動購入にすれば?などのご意見もあるとはおもいますが、なぜ、便利だった機能が無くなったのかと、残念です。
この機能が復活して欲しいのは私だけでしょうか?
ご意見お聞かせください。
投稿者: あおい
ベストアンサー0件
いいね!0件
ベストアンサー
投稿者: もちふわパン
ベストアンサー25件
いいね!3667件
お邪魔します。
ご意見はすごくわかります。
ただ、私もかーまささまやくろりさまと同様の理由で現状の表示で必要充分と感じています。
(特装版がある巻はそちらを買っていたり、番外編が単話版に含まれており意図的にそこだけ購入している場合が多々あり、その全てに「未購入あり」がつくと逆に見辛くなってしまう)
すでに皆さまが挙げてくださっていますが、私も新刊・途中巻含め未購入がある作品は本棚を分けること、その未購入巻は「あとで購入する」に入れる、別で念のためスマホのメモ帳にリスト化して管理しています。
これでセールや出版社クーポンも今のところ逃さずに利用できています。
ひとつ求めると別の問題が出てきたりという運営側の気持ちも分かるのでなかなか難しいですよね…
使う側としても今ある機能で出来ることを…と工夫しつつ、双方にとってより良くなればいいですね🙏
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3483件
あおい様、こんばんは。
自分も途中巻が未購入の作品がいくつかあるので、本棚内で表示がある方が…というご意見は理解できます。
表示方法が変更された当初は不便に感じました。
ただ、実際問題として、作品数やMY本棚の数が増えてくると、ページめくって表紙画像をチェックする方が手間がかかるようになってきました。
なので、かーまさ様が書かれているように「本棚に検索で未購入作品をピックアップ」できるようになるといいな~と思っています。
(新刊未購入やSALEは、定期的に[購入すべて]から絞り込み検索をかけてチェックしています。)
なお、自分なりの対処方法は、単純なことですが、未購入巻は🛒カート(あとで購入する作品)にもれなく入れておくことです。
少し前に🛒の容量を増やしてもらえたので大変助かっています。
ちなみに、途中巻だけが未購入の作品の場合は、SALEの絞り込みでは反映されないので、その件は以前にサポートセンターに要望を出したことがあります。
少数意見だからなのか、いまだに改良されていませんが… (-_-;)
投稿者: *…
ベストアンサー1643件
いいね!71731件
あおい様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
確かに以前は本棚に「未購入あり」の表示が有りましたね。
複活して欲しいなぁ〜という思いも有りますが、
「新刊未購入」の表示でも未購入が有ることは分かりますので、大丈夫かな…と思っています(*^^*)❀
運営様が私達ユーザーの為に色々と改善をしてくださっていますので、感謝の想いの方が大きいです😊
ですが、あおい様のお気持ちも充分に分かりますので、
宜しければ要望をお伝えしてみては如何でしょうか?
💠お問い合わせ💠
https://www.cmoa.jp/inquiry/
【お問い合わせ内容】
「7.その他」「4.要望」を選択し、要望の詳細をお伝えください。
「4.要望」を選択しますと個別の回答はいただけませんので、
もし回答をご希望でしたら、「7.その他」「5.その他」を選択なさってくださいね。