気軽に質問・回答しよう!
タブレットでの文字の大きさ 気になりませんか?
前にページめくりが遅くて相談したら自分のAndroidが古いのが原因だった時にも愚痴ったのですが
買い換えてみても自分の読みやすいサイズにならずにイライラしてます ( º言º)
前の無段階だったら時々に応じて変えられたけれど
〈肉眼で読めないくらいのサイズ)→〈微妙に小さい〉→〈若干大きくて眉間がイラッとする〉→〈要らんくらいの大きさ〉
なので
肉眼で読めないサイズを除外して小さいと若干大きいの間のサイズをたくさん増やしてくれたら良いのに!!!!!!
無段階なら無段階が最良ですが
サイズの替え方もスワイプでなく
文字サイズのところで移動させようとするとどのくらいの所に適用してくれる位置があるのか
分かりにくくて何度も操作しないといけないのも地味にイライラ
(これはスワイプでは操作が下手でもしかしたらもう一段階あるのかもという希望の元でやってみて)
左右の-+で操作できたら良いのに!!!!!
と思うのですが、皆様どうでしょうか?
漫画と同じ仕様になってるからかなと想像してみましたが
文章読むには苦痛で
前の質問で要望前に聞いておいて良かった~~となったので
お聞きしてみました。
島を伺っていて数こそ変えるパワーと感じたのもあるので
同じ意見な方がいらっしゃったら嬉しいです。
レビューの変更での色々も事前調査してくれれば反発も不具合も起きないと思うのですが
どうなんですかね
文字サイズの変更の仕方もアンケートがバージョン変更の時にあったら大反対してたとこです
投稿者: くっきー
ベストアンサー0件
いいね!24件
ベストアンサー
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!7060件
文字サイズが合わないのツライですよね。
私の場合は主にスマホ(Android)での事でしたが、どうにか自分に合うサイズにならないかと私も色々と悩みました。「4」でも「5」でもなく「4.1」とか「4.3」とか「4.5」とかにしたいのよーって。
でも最終的には「読めないよりマシ」「致し方なし」で納得しています。
タブレットはiPad(Safari)を利用しています。
旧バージョンの時は小説はアプリで読んでいましたが、アップデート後はタブレットもスマホもブラウザで読む事が多くなりました。画面サイズが関係しているのか、でめきん@りお様と同じでアプリよりブラウザの方が読みやすいです。
boo様がコメントされていますが、iPadだとブラウザでは5段階、アプリでは10段階になっていると思います。
どちらも指で合わせなくてはならない(-+で操作できないし、アプリは目盛りすらない)ので、操作しにくいな~って思う時はあります。でも毎回操作しなくてはならないものでもないので許容範囲です。
くっきー様の表現が面白くて…笑
アプリで〈要らんくらいの大きさ〉と思われる最大まで上げてみました。
文字が大きく表示されて、言葉も熟語も擬音もルビまでも、はっきりくっきり読めますね。
私はBL小説を読むので、横から覗かれたら恥ずかしすぎるサイズです…笑
投稿者: くっきー
ベストアンサー0件
いいね!24件
しばらく忙しくて島に来られずで・・・もう読まれないかもしれないけれど
〉でめきん@りお 様
やっぱり切に願っちゃいますよね!
チキンなので要望を書けないのですが、署名懇願したいレベルです
〉 boo 様
アップル系はなにかと良い点が多い気がしますが
Airですら重かったのと目に負担で書籍リーダーのAndroidでなのですが
試してないけど10も無かった気がします。
どちらにしても小刻みが欲しくて極小も極大も要らないと思うんです。
また、本棚アプリのタブレットの方でして
ブラウザは試してないですが持ち運びには本棚が良いんですよね。
〉Luaka 様
もう言いたいことの総集編という感じで嬉しくなっちゃいました。
笑ってもらえたのも何よりです。
本当に最大限近くの大きさは文章すら捉えられないサイズで。。。
目の悪い方には良いかと思いますが、普通の単行本サイズ近辺のサイズが充実して欲しいんです。
自分の書籍リーダーのバージョンのせいなのか、
選んだ本のせいなのか、
原因は分からないのですが急に割と(あくまでも割と)しっくりくるサイズになったのですが
何故なんだろう・・・と混乱してます。
ストレス感じることなく、4-5の間に小刻みにの様に増えると良いなと思います(T_T)