気軽に質問・回答しよう!
レビューのお礼の仕方
おはようございます😃
「シーモア島」の存在を知ってから質問したり、同じ悩み、困った事を投稿しているのを見つけて回答欄を見て参考にしてます。
でっ!質問の投稿をすると、皆さん凄く丁寧で分かり易い「アンサー」をしてくれるのですがその中から「ベストアンサー」を選ぶと他のアンサーをしてくれた人に悪い様な気がして。。。
一応、「いいね」はポチッ!してますが個々に御礼(仰々しい?)をしたいのですが『やり方』があれば教えて下さい🙂↕️
ちなみに、この場をお借りして私の『質問』に『アンサー』してくれた皆さん、ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
投稿者: siro-panda
ベストアンサー0件
いいね!0件
ベストアンサー
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1571件
いいね!68963件
siro-panda様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
ベストアンサーをお一人に決めるのって、難しくて辛いですよね💦
回答を入れてくださった方へ個別に御礼の言葉を伝えたい場合は、ベストアンサーを決める前に「質問に回答する」から、○○様と入れて、お伝えをされると良いですよ。
人数が多い時は「皆さま」でも大丈夫です🌸
私のコメント例を置いていきますね。
ベストアンサーの直ぐ下のコメントです。
https://www.cmoa.jp/community/island/35587/
https://www.cmoa.jp/community/island/35550/
投稿者: boo
ベストアンサー246件
いいね!26778件
お礼は「質問に回答する」からできます。(何回でも自分のスレに回答できます)
BAを一人に決めるのは心苦しいお気持ちはよくわかります。私もそう思います。
でも私は質問したからには、BAを決めて閉じたいと思っているので必ずBAを決めます。
解決したのならきちんと閉じるのが、答えてくださった方への礼儀だと思っています。(あくまでも私の考えです)
質問の内容にもよりますが、知りたいことを教えてくださった時は、1番よくわかった回答の方とか。
なんでもないお知らせの時は、1番最初に回答くださった方とか、いいねが1番多かった方とか。
補足や新たな情報を教えて下さった方などもBAの対象になります。
あと1度だけ回答者全員の中からくじで選んだこともあります。
選ばれる理由はなんであれ、そしてお礼の言葉もなくても、BAを決めて閉じてくださるほうが私はうれしいですね。