気軽に質問・回答しよう!
投稿者: waka
ベストアンサー3件
いいね!964件
素敵なスレ立て、ありがとうございます。
学生時代に氷室冴子先生の作品は、ほぼ読んでいたかも。
私のNo.1は、なのはな様と同じです。
ダントツで、こちらの作品!
・さようならアルルカンhttps://www.cmoa.jp/title/1101014740/
表題作もですが、特に「妹」が好きです。
私には姉妹はいませんが、同性同士の確執というか…当時、衝撃を受けました。
また読んでみたくなりました。
投稿者: なのはな
ベストアンサー15件
いいね!2280件
私のオススメも挙げておきます。
①『さようならアルルカン』 https://www.cmoa.jp/title/1101014740/
特に表題作がオススメです。
②『銀の海 金の大地』(未完) https://www.cmoa.jp/title/1101443134/
③『なぎさボーイ』 https://www.cmoa.jp/title/1101004415/
③『北里マドンナ』 https://www.cmoa.jp/title/1101004584/
⑤『多恵子ガール』 https://www.cmoa.jp/title/1101004499/
⑥『なんて素敵にジャパネスク』 https://www.cmoa.jp/title/1101003682/
『ライジング!』(藤田和子先生作画のコミック) https://www.cmoa.jp/title/76881/
作品全体を収録した原作ノベルが無いため、順位は付けづらいけれど好きな作品。
いつからか、毎年藤の花の咲く頃を始めに、氷室先生の作品を手に取るようになりました。