気軽に質問・回答しよう!
レビュー違反報告時の一部仕様が変更になりました
以下の【お知らせ】が発表されました。
ーーーーー
いつもコミックシーモアをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
このたび、シーモアレビューの品質向上のため「レビュー違反報告」機能の仕様を一部変更いたしました。
これまで、違反と思われるレビューについては違反理由なしで報告できましたが、今後はあらかじめ用意された報告理由の中から選択して報告いただくことになります。
▼変更のポイント
• 変更前:理由なしで報告
• 変更後:報告理由の選択肢の中から近しいものを選択して報告
お客様へおかれましては、報告の際にひと手間発生いたしますが、品質向上のためご理解とご協力をお願いいたします。
更なるサービス向上のため鋭意努力してまいりますので、今後ともコミックシーモアを何卒よろしくお願いいたします。
ーーーーー
新しい違反報告画面を確認しましたら、
ネタバレが含まれている
他者を誹謗中傷する内容
同一文字列・レビュー作品との関連がない内容
わいせつ表現・法律や公序良俗違反・営利宣伝目的の内容
個人情報、他者の権利やプライバシーを侵害する内容
の、五種類のプルダウン選択肢が表示されるようになりましたね。
投稿者: Nya_Nya
ベストアンサー67件
いいね!20074件
投稿者: ミツバチ
ベストアンサー96件
いいね!18189件
「ネタバレが含まれている」で通報した場合、
レビューが削除されてしまうのは本意ではないと思って、確認の問い合わせをしました。
・運営が「確かにこれはネタバレだな」と判断 →ネタバレフィルターがかかる
・運営が「これはネタバレじゃなくてセーフだな」と判断 →そのまま変化なし
・運営が、ネタバレ以上の別の理由(他者の誹謗中傷など)が含まれていると判断 →削除
という方針だそうです。
つまり、「ネタバレ」を理由にした通報では、基本的にレビューは削除されないということです。通報する側としても、される側としても、安心しました。
これをふまえて考えるに、
既にネタバレフィルターがかかっているものに対して「ネタバレが含まれている」で通報した場合、
運営側が困惑顔をするだけで変更や削除は無し、
というのが基本対応になるかと思います。
もしも、レビューのタイトル部分にネタバレがあるものをどうにかしたい場合は、
通報機能ではなく、問い合わせからの直訴というのが有効かと思います。
ただその場合、レビューのタイトル部分にはネタバレフィルターが存在しないため、レビューそのものを削除するしかなくなってしまいます。よほど悪質なタイトル部でのネタバレでない限り、自分としては避けたい手段ではあります。
今回、通報理由で「ネタバレが含まれている」が選べるようになったことで、
レビューを書く際の「これネタバレかなセーフかな」という苦悩が軽減されると思います。
ネタバレの線引きは人それぞれ、かなりレビューを書く時に悩む部分である線引きですが、
「とりあえず自分の線引き」で投稿すれば、
その後、
見た人がネタバレと感じる →ネタバレだと通報する →運営の判断によってフィルターがかからないorかかる
というように、自分の判断が合っていれば良いし、間違って(シーモア基準的に)いればネタバレフィルターがかかって修正される
ことになります。
以上、情報共有+αでした。
私はまだ島の住民として戻るつもりはないため、
もし今後、島で「ネタバレ通報したらどうなるの」的質問がありましたら、
よろしければこの回答をご利用ください。
投稿者: みりみゆ
ベストアンサー5件
いいね!80件
皆さま、こんばんは
このレビュー違反報告をするときに、何を理由に通報したのかを通報する際に明らかにする仕様にすることは、レビューを書く側にとっての悲願でした。
ネタバレありにチェックをして、内容や言葉遣いに気をつかっても立て続けに削除をされるという経験をしてきましたが、丁寧にレビューを書く側にとっては、2度とその作品のレビューを書くことができなくなってしまうので、削除されるのって結構辛いものなんです。
しかも、なぜ削除されたか理由が分からなくって、同じことが起こらないようにするために何を工夫すれば良いのか分からないまま終わることが多かったのです。
見ている限り、同じように削除が続く中、レビューの更新が止まった方もいらっしゃったと思います。
今回の仕様の変更で、報告する前に報告理由に当たるレビューガイドライン違反が何かを確認して、必ず理由を選択して報告するようになったことで、違反報告以外の目的での報告などが減るのではないかと思います。
将来的には、削除するときにその理由をポン、と通知して教えてもらえるようになるとありがたいです。今はサイレント削除なので、削除されたこと自体、気付かないこともあるので。
シーモアスタッフの皆さま、長年の要望を叶えていただき、ありがとうございました。七夕の日に素敵なプレゼントが届いた🌟と思って感謝しています🎋
投稿者: Nya_Nya
ベストアンサー67件
いいね!20074件
日向様
すべて同感です。
今後ますます機能が改善してくださることを願っております☺
くっちゃね様
ネタバレによるレビュー削除の基準は、その時の運営担当スタッフのfeelingによるものになるのではないかと考えております🤔
あと、削除された旨を投稿したご本人に伝える機能…もし実装されたとして、報告を受けたご本人がショックを受けなければいいのですが…
(追記 ベストアンサーの件、こちらこそありがとうございます)
ーーーーー
ところで…
違反報告画面の理由選択プルダウンメニューのうちの、
「ネタバレが含まれている」
はじめから「ネタバレ」に設定されているレビューの違反報告をしようとする時にも、
違反報告画面で「ネタバレが含まれている」という理由の選択肢を選ぶことができちゃうのね…😱
「ネタバレ」の設定を既にされてある状態のレビューに対して、
「ネタバレが含まれている」という選択肢を選んだレビュー違反報告が送られてきたら、
運営さんはどう対応されるのかしら🤔?
投稿者: くっちゃね
ベストアンサー69件
いいね!5852件
Nya_Nya様 こんにちは<(_ _*)>
『レビュー違反報告時の一部仕様が変更』のお知らせと、『新しい違反報告画面の確認報告』どうもありがとうございます✨️
私の中で選択肢の中の『ネタバレが含まれている』が一番厄介で、どこまでがネタバレなのか?個人個人によって感じ方が違うので線引きが難しく困っちゃいますね💦
こうなったら全部『ネタバレ』にしちゃおうかしら?
そんなレビューが増えるような気がしますw
あと気になったのが違反報告って、削除されてしまったご本人に、その理由が伝わるのかしらね?
理由がわかっていいのか悪いのか…ナゾ
それともうひとつ、大変失礼なんですが、以前(1ヶ月くらい前)他スレでBAに選んでいただいていた事に つい最近気づきまして…🙏💦
こちらで申し訳ありませんが お礼を言わせて下さい。
貴重なBAをどうもありがとうございました
(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚