気軽に質問・回答しよう!
投稿者: プリン
ベストアンサー3件
いいね!725件
こんはんは🌙
お白湯さま
『雪原の月影』途中で挫折したんですね💦
領地再生という途方もない問題に取り組むところが、結構好きです。
ページ数があるため、まだ1巻ですが、3巻まで読みましたら、感想をかきますね😆
『恋する救命救急医 蒼穹』は、まだ購入してないんですーーー。
いつも、セール待ち。今回は「抱擁2」「ベターハーフ」「片想い3」がセールなので、購入予定です。
こめさま
「みだらシリーズ」読まれたんですね🙃
私も合本版狙ってます。来年のリブレクーポンでどうしようか・・・「情熱シリーズ」も気になるし・・・。
多少強引でもいいですよー😀楽しめる作品万歳です💗
投稿者: こめ
ベストアンサー3件
いいね!1248件
こんにちは。
先週はなぜかいろいろ忙しかったです。
「刑事と灰色の鴉」の2巻を実は購入できてなくて、1巻を読むかどうかをためらっています。
プリン様
「世界の果てで待っていて」読まれたのですね。
やっぱり続きが気になりますよね。
読んだ直後に、「続き・・・」と思っていた気持ちが落ち着いてきたはずが、話題を聞くとまたすぐ読みたくなります。
「渇愛」も読まれたんですね。私は「二重螺旋」途中でリタイアしたので、こちらも厳しそうです。
武田清正様
「世界の果てで待っていて」のスレでは、最後変なタイミングでコメントしてしまって、すみませんでした。
それなのに、ベストアンサーに選んでいただきありがとうございます。
「刑事と灰色の鴉」どうでしたでしょうか。
yuiri様
病案本、おもしろそうです。
平河寮シリーズ、いいですよね。
篠口さんが好きなら、「墨と雪」は読みごたえあると思います。
私は「甘い水」の遠藤、神宮寺が好きですが、篠口さんがいることで、関係性が深いものになった気がします。
お白湯様
「恋する食卓 完全版」、気になります。
「恋する救命救急医」はゆるゆる読んでますので、追いついてないですが、安定の面白さですね。
前に読了した本について
「みだらな罠に堕とされて -みだらシリーズ-【合本版】【イラスト入り】」
https://www.cmoa.jp/title/1101449887/
リブレクーポン使いました。
ちょっと強引な感じもありますが、気軽な気持ちで読めて面白かったです。
投稿者: お白湯
ベストアンサー57件
いいね!19821件
こんばんは
先日はご挨拶だけで失礼しました🙇♀️
あらためまして…
🌱プリン様
『不遜な〜』
長い作品読まれたのですね〜😳(すごい)
ビンボーなのでいつになるかわかりませんが、私もいつかは読んでみたい(笑)
『世界の果てで待っていて』
読了おめでとうございます🎊
序盤の渋谷の描写は、(あの時代を知るものとしてはw)特に良かったと感じます✨
さいあく再構成した新装版でも良いので(いろいろ古い描写もありますから😅)
とにかく完結してほしいと思いますね✨
『雪原の月影』
過去に挫折してしまったんですが…💧
(メイセンの人口700人がどうしても引っかかって)
でも、プリン様の感想次第では、もう一度チャレンジしてみようかな
🌱yuiri様
『病案本 Case File Compendium 1、2』
ずっと気になっていました
翻訳物あまり読んだことがないのですが、ずっと気にはなっていました
yoco先生のイラストも大好きなので
今回のコメントで読んでみようという気持ちがグンとupしました⤴️
平河寮シリーズ激推しです
読んだのはずいぶん前ですが、篠口さんは今でも私のNo. 1受け様です❤️
感想楽しみにしていますね✨
🌱武田清正様
来てくださって嬉しいです✨✨
『世界の果て〜』スレではありがとうございました
久しぶりに楽しいやり取りができてほんとに嬉しかったです🥹
最後のほう余計な勇気を出してすみません…💧
「刑事と灰色の鴉」
とても気になっています
感想楽しみにしていますね✨
〜少し前に読んだもの〜
◼︎『恋する食卓 完全版』
https://www.cmoa.jp/title/1101454416/
ずっと単話で追っていました
ご飯の描写と共に進むジレジレがたまりません🤭
2人が可愛くて悶絶間違いなしの書き下ろしはファン必見💕
◼︎『恋する救命救急医 蒼穹』
https://www.cmoa.jp/title/1101455070/
◼︎『恋する救命救急医 蒼穹2 』
https://www.cmoa.jp/title/1101457356/
シリーズで集めています
ちょっと無理して(笑)どちらも新刊で買いました
2人だけでなく、彼らを取り巻く人たち丸ごと…シリーズ全体が好きだなぁと思える作品でした
ではでは
何か読了したらまた来ます
投稿者: プリン
ベストアンサー3件
いいね!725件
武田清正さま。
こんばんは🌙
お待ちしておりました😆
あの家での妹も含めた時間と、二人の時間と・・・。どうなっていくのか、本当に気になります。
「刑事と灰色の鴉」読まれてるんですね。私は、次セールがきたときに購入かなと思っています。
ぜひ、タイミングが間に合えば、書き込んでくださいませ💗
私は現在、別スレで出会いました「雪原の月影」https://www.cmoa.jp/title/1101332116/
を読んでいます✨新刊も合わせ先月購入😆一気に読むぞーーー
いや~~~面白いです👀
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!5190件
プリン様
こんばんは!
スレ立てありがとうございます。
「世界の果てで待っていて」
読まれたんですね~、ですよねですよね、うわーーーーってなりますよね、「あそこで終わるのかーーーッ!!」を共有できて私もうれしい(笑)
3つのご報告も丁寧に書いていただいて、読めて嬉しかったです。一軒家の雰囲気とか想像するの、わかります。あの家に流れていた時間、庭の様子、玄関、、想像してしまいますね。二人とも、いざとなるとお互い手加減しない感じですが、この先いろんな意味でさらに獰猛になって、いろいろ溢れだしてドバッとなっちゃったとこも見たいです😏ほんと続きが読みたい。
私は同じく高遠先生の
「刑事と灰色の鴉」https://www.cmoa.jp/title/1101318924/の1巻を読み終え、これから2巻を読もうかな~というところです。タイミング合うようでしたら読了報告させてください。
ところで、「病案本」もおもしろそうですね!
投稿者: プリン
ベストアンサー3件
いいね!725件
おはようございます🙃
早速コメントありがとうございます💗
お白湯さま
みなさまがそこで終わるのかーーーーっと言っていた意味が読んで納得。
まさに、え?えーーーーーーと思いました。本当に、続編発売切に願います。
yuiriさま
はじめまして😀
「病案本 Case File Compendium 1、2」全く存じ上げてない作品なだけに、とても興味惹かれました。
ありがとうございます。
確かにお高めの値段ではありますが、クーポン使って買いたいなと思えるプレゼン✨
『絶対どうにもならなそうな男と男がどうにかなってしまう瞬間て最高じゃないですか…?』という煽り文句だけでも、結構そそられますね😆
私は、BL要素がはじめは少なめでも全然OKですよ!極甘~ギリギリ関係まで、間口はひろいほうだと思っていますので。
「平河寮シリーズ」は割とBL小説はまりたての時に読みましたが、いいですよね。
ぜひ、また読んだら感想お聞かせください。
👀読了報告
📚「渇愛」https://www.cmoa.jp/title/1101391257/
いや~はじめから、かなりの地雷案件。ダメな人はだめかもしれません。
「二重螺旋」のまーちゃんどころではないです。もう、攻めの玲二の病み(闇)具合が半端ない。
まーちゃんのようなやさしさが皆無に近い。溺愛という表現はないかな。
もう、ほっこりするところもないまま、暴力的なまでの狂愛。だけど、なぜか最後まで読んでしまう。
そして、続編もでることが巻末で書かれており、続きが読みたいと思ってしまう・・・。
オススメとは言い切れないかもです(笑)
投稿者: yuiri
ベストアンサー4件
いいね!723件
プリン様
こんばんは、お邪魔します☺️
最近読み終えて、読了後ロスに陥いるほどはまった作品です
📗病案本 Case File Compendium 1、2
https://www.cmoa.jp/title/1101438201/
架空の精神病が軸となり、登場人物達の過去の事件と現在とが巧妙に絡み合ったミステリBL小説です
2巻後半までBL描写は無いのですが、とにかくミステリ要素がすごく面白くてグイグイ読めます
お値段がお高めですけど、1冊のボリュームが通常の3冊分くらいなので妥当かなと思います
ストーリーテラー・丸木戸マキ先生の煽り文
『絶対どうにもならなそうな男と男がどうにかなってしまう瞬間て最高じゃないですか…?』
がほんとにその通りすぎて…もう最高でした!
割と自分勝手だけど不器用で憎めない、かわいそうなかわいい大型犬の賀予(はーゆー)
全方位に強すぎて全然かわいそうに思えないのがかわいそうな謝清呈(しぇちんちょん)
謝清呈が不憫という感想も聞くのですが、私には謝清呈がとにかく強すぎて賀予の方が不憫に思えたりしました
甘さは未だほぼないのですが、この先謎が解けていくのに併せてデロ甘になる瞬間が来ると信じてます♡
そしてyoco先生の描かれた表紙の2人が美しくてため息…✨
今1番次巻を待ち焦がれてる作品です
そして今は積んでいた『平河寮シリーズ』を読み出しまして
📕天使のささやき1、2
https://www.cmoa.jp/title/1101128961/
📕甘い水1、2
https://www.cmoa.jp/title/1101126898/
ここまで読んで、あー篠口さんめっちゃ好き!となり、篠口さんメインの話が「墨と雪」になると知って、Zweiを飛ばして、早く読みたい!先に読みたい!という誘惑にかなり駆られたのですが、グっと抑えて、さきほどZweiを読み始めました
📕 Zwei
https://www.cmoa.jp/title/1101128973/
いやーこちらの須和さん、なんか新鮮です
こういう経年変化した受けの描写で始まるって新鮮な気がして(攻めは割とありそうだけど)
この先輝きを取り戻すのかな…楽しみです
シリーズ読了したらまた報告会にお邪魔したいです
長々と失礼しました
投稿者: プリン
ベストアンサー3件
いいね!725件
スレ主です。
早速、読了報告です😆
📚「不遜な恋愛革命」合本版https://www.cmoa.jp/title/1101430870/
リブレクーポンで今年購入。とにかく甘いです。
傲岸不遜なスパダリ泰生とかわいいけど頑固な一面もある潤。溺愛、激甘なので、そちらが好み、もしくは苦でないならいけると思います。ただ、結構値がはりますので、私のようにリブレクーポンなどがあるときがいいかもしれません😅
攻めがモデルでという設定では、「二重螺旋」https://www.cmoa.jp/title/1101007499/や
攻めが俳優という設定では「兄弟」https://www.cmoa.jp/title/1101000121/が近しい感じがしますが、
上記2作品は近親もの。そして、攻めの病み具合がかなり濃いので、好みは分かれるかと思います。
📚「世界の果てで待っていて」https://www.cmoa.jp/title/1101006907/
うわーーーーなんというところで続くのか!!!すごく気になります💦💦
*別スレでの報告
1,雨音や、一軒家の雰囲気など、とても絶妙な文章。統一郎の家の玄関や居間などをとても想像してしまいます。
2,二人のギリギリの関係がいいですね。ハードボイルド的な獰猛さが混在してて。
3,できれば、早めに続きが読みたい次第です🥺
現在セールになっている「悪食」https://www.cmoa.jp/title/1101261771/
新刊もでて、完結。来週はゲリラということもあり、一気買いしようかなと思ってます💗