気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: 白湯
ベストアンサー59件
いいね!20035件
ありんこ様
お邪魔します⤵︎
本棚の整理、なかなかうまい方法がなくて悩みますよね(ー ー;)
特に【続刊】の管理は面倒…
私は、明らかにシリーズになっている作品は【続きもの】という本棚を作ってそこに入れていますが
一巻完結だと思って別の本棚に入れておいたのに、後から続刊が出たり番外編やスピンオフが出たりすることが、結構よくあるんですよね〜💦
完結したのかそうでないのか、よくわからない作品は、ホント仕分けに困ります
新しく買った本が【1番上】にも【続きもの】にも見つからない時は、
本棚のページの下の方の“ALL購入すべて”をタップし、並びを購入順にチェック☑️
そうすると直近で買ったものが(どの本棚に入っているかによらず)、必ず1番上に来るので、どうしてもわからない時はこれで探します
“新しく買った本は、(既刊がどこの本棚に入っていても)必ず1番上の本棚に入る”みたいになってくれると、楽なのにな💦
そのほかでは、基本的に図書館みたいに作家さんをジャンル別にアイウエオ順にして、【小説 ア行】【BLコミックス カ行】…というふうに本棚を作っています
でもこのやり方は、その時の気分に合う本を選ぶのにはあんまり適してなくて…
いくつかのタイトルは【料理系】【お笑い系】【時代もの】のように自分なりのジャンルの本棚を作って入れたりしています
本棚の中でも、自分で様々にタグ付けできたら便利なんですが✨
中々根本的な解決法は見つからないですが…
過去に似たようなスレがあったので↓、良かったら参考になさってください
【本棚の仕分けをどうしていますか?】
https://www.cmoa.jp/community/island/28017/
【本棚の整理について】
https://www.cmoa.jp/community/island/26465/
投稿者: =ΦωΦ=
ベストアンサー45件
いいね!5194件
こんにちは。
私は基本PCでブラウザしか使わないので、ブラウザ版MY本棚の話になるし、相当面倒くさいので参考にならないと思うのですが、どこかがヒントになればと思い……。
まず、本棚1は「※新刊」という名前にしてそこに初購入の本が入るようにしています。次は最近積み本が多くなったので「※未読」、これは*…様と同じく読み終えたら各本棚へ移動。次に「※単話」基本単行本購入ですがどうしても続きが読みたくなって買った単話などを入れてます。
※が付くのは、ALLジャンルで状態を表す物。
以下、異世界ものは【異】を頭につけて細かいジャンル分けをしています。自分の性格上パッと一度で見たいので上限60冊まで(表紙一覧)。例えば「【異】悪役令嬢(脱)」など。なので、本棚数は多いです。
……最初はこれで満足だったんですが、最近本が増えてさらなる細分化に。入ってる作品数が少ない棚は近い感じの所に入れて整理してます。
こうやって書き出してみたら、凄い、全然参考にならない💦
こんな使い方してるヤツもいると言うことで、どこかがヒントになったら(NG例としてでも)幸いです。
投稿者: 日向
ベストアンサー45件
いいね!7694件
こんばんは
私もクーポンや還元で大量買いすると「本棚1」に入らない、続編で後回しにしてしまった作品がどれだったのか忘れることがあります。
とりあえず今は未完結の本棚を複数作って様子を見ています。
ざっくり言うと
「本棚1」「BL」「BL(未完結)」「少女漫画」「少女漫画(未完結)」という感じです。
作品数が少ないジャンルは未完結の本棚を作ってはいません。
未完結の本棚の並び順を「購入順」にしてあるので、未完結の本棚を開けていけば最近購入したものが上に来ていて「あっ、これこれ!」と分かりやすくなりました。
たまに完結となっていた作品の続編が出ることがあるので、そういう時は分かり次第未完結に移動させます。
投稿者: *…
ベストアンサー1673件
いいね!72654件
ありんこ様
こんばんは🌙.*·̩͙
先日 似たご質問が有り同じ回答になってしまいますが…💦
既刊の無い新刊でしたら購入後は「本棚1」に入り未読が分かり易いですが、続巻の新刊の場合は分からなくなりますよね💦
本棚アプリでしたら…
本棚右上の↓こちらのようなマークをタップしますと、
ー〇ーー
ーー〇ー【未読】や【新刊未購入】をジャンルで絞り込みが出来ます。
また本棚アプリでは右上の「↑↓」から、
「購入順」「発売順」「作品名順」「作家名順」「任意順」に
並び替えが出来ますので、こちらを利用されるのも良いと思います。
※任意順はご自身で自由に並び替えが可能です。
並び替えは本棚アプリのみ操作可能です。
【MY本棚を活用する】
https://www.cmoa.jp/faq/69/
その他には..
MY本棚で「ALL 購入すべて」をタップされますと、
直近で購入された順に表示されますので、
未読作品が分かり易いですよ😊
https://www.cmoa.jp/mypage/purchase_list/
スマホをご利用でしたらMY本棚で一番下の白い部分に、
左から「本棚」「🕒最近読んだ本」「ALL購入すべて」「⭐️お気に入り」が並んでいます。
本棚アプリでは下部に、
左から「本棚」「🕒最近読んだ本」「ALL購入すべて」「お知らせ」「会員管理」が並んでいます。
左上の「•と➖」のマークからでも「ALL 購入すべて」を表示できます。
少しお手間が掛かりますが…
【未読】の本棚を作るのも良いと思いますよ。
私は【未読】の本棚を作り、読み終えましたら各本棚へ移動させています。
【MY本棚を編集する】
https://www.cmoa.jp/faq/300/
少しでもご参考になれば幸いです。