気軽に質問・回答しよう!
質問というか要望というか:購入した本の検索
こんにちは。
運営様への要望なのですが、
購入したコミックスを、本棚内で、出版社名あるいはレーベル名で検索できるようにしてほしいです。
今のように、集英社や幻冬舎、KADOKAWA等、出版社セールのとき、以前途中まで買っていた作品のその後の巻を買おうかと思っても、何をどこまで買っていたか覚えておらず、膨大な作品数の中から探しきれません。せめて、MY本棚内で出版社検索をかけられたら、見つけやすいと思いました。ご検討のほどどうぞよろしくお願いします。
でも、もしかして、上記を検索する方法はすでにありますでしょうか。
その場合、ぜひぜひ教えて下さい。 ーーー こちらは質問です。
「お気に入り」に入れておくというのは一つの手だとは思いましたが、それもリストが長くなりすぎて。。。
どうぞよろしくお願いします。
投稿者: _____
ベストアンサー5件
いいね!1247件
ベストアンサー
投稿者: *…
ベストアンサー1727件
いいね!74667件
_____様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 度々失礼します。
もう1つ方法が有りました!
MY本棚を開き 右端の▪️と=のマークをタップしますとマークが▪️に変わり、出版社が表示されますのチェックがしやすいと思います。
https://www.cmoa.jp/mypage/mypage_top/?bookshelf_id=0
その後、先程お伝えしました『ページを検索』で確認をされるのは如何でしょうか?
投稿者: _____
ベストアンサー5件
いいね!1247件
*…様、こっとんきゃんでぃ様
検索のアイディアをどうもありがとうございます!
そうですよね、表示の仕方を変えれば出版社が表示され(これ、実はうっかりしてました)、
合せ技で新刊未購入を絞り込めば、本棚ごとには見つけやすいですね!
そしてやはり私の場合、ご推察の通り、ネックは本棚数が多いことでした。。。
その本棚も、購入冊数が増え、ジャンルも広がってしまい、未整理の乱雑な状態で。
ともあれ、皆様、ご親切にいろいろ考えて提案くださって、本当にありがとうございました。
私にはもう、本棚は一つでいいのかもしれません。
コメントくださった皆様に感謝の気持ちを送りたいのですが、ベストアンサーは一人なので、
何度も、操作手順も含めてコメントくださった*…に。。。
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー76件
いいね!9052件
_____さま、おはようございます。
MY本棚内の検索方法として「新刊未購入」のみを抽出する方法もあります。
本棚右上にある「ー〇ーー」を押して「新刊未購入」にチェックを入れると
新刊(続刊)未購入の作品のみが抽出されます(同時にジャンル等にもチェックを入れるとさらに数が絞れます)。
そこで*…さまがご提案された方法との合わせ技になりますが
「■=」で出版社名を表示し、さらに「ー〇ーー」で新刊未購入のみを抽出。
これでかなり作品数が減ると思うので、出版社等を目視するか、それでも数が多くて確認が大変なら
*…さまがご提案された「ページ内検索」を活用されるとよいかと。
ただこの方法は、本棚ごとにしかできないため
本棚数が多いとかなりめんどくさい作業になります。
「少年マンガ」「少女マンガ」みたいな大雑把な分類しかしていない等で
本棚の数が少なく、1つの本棚に多くの作品がある場合には、一度にたくさんの作品の中から検索できるので、まあまあ良い方法かなと思います。
_____さまのおっしゃるように、購入したすべての作品から出版社やレーベルの検索が出来たら便利ですよね。
多くの方が望んでいる機能だと思います。
ぜひ要望を出しましょう(*´ω`*)
投稿者: *…
ベストアンサー1727件
いいね!74667件
_____様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 再訪失礼します。
お気に入りでセール情報を検索する場合ですが、
もしスマホをご利用でしたら、PC版にされますとレーベルが表示されます。
「セールすべて」「ジャンル」で絞り込み検索をし、
『ページを検索』で値下げをチェックをされるのは如何でしょうか?
ただPC版にしますと、文字がとっても小さくなります💦
𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷
ご存知かも知れませんが、置いていきますね。
⭐️「PC版へ変更」
【iPhone】
アドレスバーの左端にあります□とー-の表示マークをタップ
↓
「・・・」マークが表示されますので 詳細ボタンをタップ
↓
「デスクトップ用 Web サイトを表示」をタップされますと、切り替えることが出来ます。
(下部に表示される場合も有ります。)
※ご利用端末によっては、アドレスバーの左端にあります
「ぁあ」→「デスクトップ用 Web サイトを表示」をタップしてください。
【Android】
画面の右上にあります 縦に3つ並んだ「︙」←こちらをタップし
『PC版サイト』をタップなさって下さい。
※お使いの端末によって異なるかも知れません。
𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷
⭐️「ページを検索」
iPhoneをご利用でしたら…
画面下部中央に「共有」アイコンが有ります ⬜︎に↑のマークをタップしてスクロールをされると、
「ページを検索」が有ります。
検索されたいワードを入力しますと該当文字が黄色に変わり、その箇所へ移動します。
(∧∨で該当箇所へ移動します)
🏝️で教えて頂きました (ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
Androidをご利用でしたら…
①右上にある3つの点「┇」をタップ
↓
②各メニューが表示されますので「ページ内検索」をタップ
↓
③画面上部がワード入力画面になりますので、
そこをタップし検索をしたいワードを入力なさってください。
※ご利用の機種によって、操作が異なるかも知れません。
投稿者: *…
ベストアンサー1727件
いいね!74667件
_____様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
私も購入数が多いので、お気持ち すっごく分かります!
特に巻数が多い作品は覚えられなくて…。
MY本棚内で出版社やレーベルで検索を掛けられたら便利ですよね。
検索する方法では有りませんが…
MY本棚で本棚を出版社別に分けたり、
任意順で並べ替えをされては如何でしょうか?
本棚アプリから任意順に並べ替えが出来ます。
【MY本棚を活用する】
https://www.cmoa.jp/faq/69/
②並び替え
購入順、発売順、作品名順、作家名順、任意順に並び替えができます。
※任意順はお客様自身で自由に並び替えが可能です。
並び替えは本棚アプリのみ操作可能となっております。
アプリを起動し、各本棚を開き右上の「↑↓」をタップします。
↓
「購入順」「発売順」「作品名順」「作家名順」「任意順」が表示されますので、「任意順」をタップ。
↓
表紙絵を長押しながら任意順に並べ替えができます。
既にされていましたら、すみません💦
投稿者: boo
ベストアンサー279件
いいね!29418件
ロボットチャットより〜
【サービスの改善要望を送りたい】
---------------
改善要望についてはこちら( https://www.cmoa.jp/inquiry/?service_type=7&from=cb#inquery_form )のページから以下を選択の上、お問い合わせください。
・お問い合わせ内容:「7.その他」>「4.要望について」
※お寄せいただいたご要望につきましては、個別に回答はいたしておりません。
※いただいたご意見は、改善の参考とさせていただきます。
またサイト内で公開させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
要望を送りましょう♪
投稿者: あんこ
ベストアンサー12件
いいね!751件
-----様
こんばんは。
『以前途中まで買っていた作品のその後の巻を買おう』ということでしたらMY本棚に検索欄がありますので、“本棚内の作品から探す”にタイトルを入れて検索をかければお探しの作品が出てくると思います。
また運営様へのご要望でしたら、ここの島で質問をするよりも会員サービスからご要望をお伝えした方が良いかと思います。
✩シーモアトップ画面から
サービス→会員サービス→(下へスクロールしていくと)ヘルプ·ご要望等→作品のリクエスト/シーモアへのご要望→お問い合せ
そこから必要項目·お問い合せ内容を書いて送信すれば後日運営様からの返答がくるかと思います。
これでは解決とならないかもしれませんが…。
少しでもお役に立てれば幸いです。