気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: 想空-sora-
ベストアンサー242件
いいね!13801件
Rin*様
お邪魔します(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"
『薬屋のひとりごと』
https://www.cmoa.jp/title/1101209491/
小説は1巻ごとに序話から終話まで構成されており、小さな事件は1巻ごとに終了。少し大きめが2巻単位。
1巻、4巻、12巻に話の区切り(日向夏先生が終了予定だった)がきています。9〜12巻辺りはひとかたまりでもいいかと思います。
細かく分類するとたくさんになってしまうので、
下記、大雑把ですが参考まで
後宮編 1巻
宮廷編 2〜4巻
(外廷勤務編2巻に含む)
市井編 5〜6巻
砂欧編 7巻
壬氏編 8〜9巻
西都編 10〜12巻
日常編 13巻
華陀編 14〜15巻
疱瘡編 16巻
後始末編となる17巻相当がなろうにて連載中
基本的に「小説家になろう」に連載されてるのが草案となる原作、なろうに更に新たなエピソードを追加したり、内容そのものを書き換えて書籍化されたものがヒーロー文庫さんから出版された文庫版です。
作者様曰く、書籍化の巻ごとに2〜6割変わっているので、なろうは下書き・文庫版は完成品だと思ってくださいだとか。
文庫版で最初に大幅な改稿があるところだと3〜6巻です。同じ話ですが展開が大きく変わります!
なろうでは控えめだった恋愛描写が強調され、物語の「もうひとつの柱」として楽しめるように構成されています♪
特に、追加されたエピソードのある 5巻、7〜9巻あたりはヤバいかも> < ෆ
13巻は追加されたストーリーが多く、4割方原作にはない話となっています。
16巻も追加のエピソードに加え、とある2人のシーンが大幅増量されてます。
ちなみに2種のコミカライズやアニメはリメイクされた文庫版の方に沿って描かれております。
毎回新しい人物がサラッと現れ、気付けばいち登場人物として捉えていて、読み進めるうちに何巻か後には大きな事柄が絡んでいたりと、登場人物一人ひとりにストーリーがあり、伏線を回収していく…それだけ夢中になれる作品ではないでしょうか✨
疱瘡編が片付いたらどんな動きがあるのかしら🙄💞
ここまで余談を長々と失礼いたしました。
是非楽しんでご覧になられてくださいね🌸🎶꙳︎︎ ⟡
投稿者: Rin*
ベストアンサー97件
いいね!3273件
boo様,想空-sora-様,
回答頂きありがとうございましたm(_ _)m
漫画は最新刊まで購入既読済み,アニメ2期まで視聴済み,
なろう未読で小説は6巻まで購入済みですが時間がなくてまだ未読状態,
SALEになる度に数冊ずつ購入していて,今回のSALE中に何冊か購入検討していたので質問させて頂きました。
お二人共にベストアンサーをお送りしたいのですが出来ないので…
今回は原作との違いなどを添えてくださった,想空-sora-様をベストアンサーにさせて頂きます。
お二方共にお時間を割いて頂きありがとうございました☆