気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: silver grass
ベストアンサー6件
いいね!84件
コロナ禍以前に中国に留学してるとき、日本のマンガの最新刊なんかを読むのにシーモア使ってました。中国(大陸、つまりスマホにグーグルが入ってない状態で売られてる地域)では、シーモア利用はVPN必須だったと記憶しています。当時はExpressVPNなら、現地で購入したスマホにもホームページから直接アプリをダウンロードできたので使ってました(有料アプリ)。日本で無料VPNをダウンロードしていて、それをそのまま中国で使えることもありますが、全人代の時に突然使えなくなったり、何かしらトラブルはつきものです。シーモアの利用に限らず、海外でのネットの利用に関する基本知識をおさえておくことや、なにかトラブルが起きたときに複数の回復手段を考えておくことが重要かと。
なお、留学当時はまだシーモアアプリをシーモアのサイトから直接ダウンロードすることもできたので、現地購入のスマホにも入れれたのですが、今はそれがなくなってしまったので中華スマホではブラウザから見るしかない状況です。