気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: 水雲
ベストアンサー0件
いいね!1件
毎月、「月額ポイント」を継続購入していると、ポイント増額が毎月継続してあります。これが一番お得です。「月額ポイント」を使いきっても、「定額ポイント」を購入が出来ます。「定額ポイント」にも増額ポイントがあります。
「月額ポイント」と「定額ポイント」を上手く使えば、購入し過ぎる事が防げます。
1ヶ月に色んな「割引クーポン」が配られます。色んな作品が割安で購入出来ます。また、「割引クーポン」は、期間限定で安くなってる商品にも重て使用出きるので、さらにお得に購入出来ます。
1日1回プッシュポイントと、水曜日は特別なプッシュポイントがあります。こちらは翌月ポイントに上乗せされます。
私は他のサイトも利用してましたが、シーモアが何かとお得イベントが多いです。
ご参考になればよいのですが。
投稿者: Mai
ベストアンサー2件
いいね!24件
Kindle▶ポイント還元あんまりない、読みたい本がここにしかなかったら買う 最初の電子書籍のメインはここだった
楽天KOBO▶︎アプリの読み込みエラー多すぎ、ポイント消化で買うシーモアの前はここがメインだった。新刊配信が遅い。
ソニーリーダーストア▶ショップが探しにくい ポイントプレゼントされたら買う。300ポイント貰ったら追い銭して単行本1冊買う感じ。
Googleブックス▶︎ポイントが溜まった時だけ買う(Googleアンケートでポイント貯める)
DMMブックス▶家族で読む漫画はここで買ってタブレットで読む ポイント還元セールの時まとめて買うことが多い
シーモア▶自分専用。家族に見せたくない本棚(笑)スマホで読む。割引クーポンが出たらとりあえずすぐ使う
新刊が0時ぴったりに配信されることが多くて頼りにしている。
ブラウザで読む機能もサクサクでお気に入り。