気軽に質問・回答しよう!
アプリって必要ですか?
iOSですがアプリの必要性を感じません 何か便利な使い方あるんでしょうか?
投稿者: 軍曹
ベストアンサー0件
いいね!0件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: マイホ
ベストアンサー2件
いいね!5件
はじめまして!アプリでは購入した作品をDLしておくとオフラインでも読めるのが便利です。 新刊通知やクーポン通知もあります。 本棚の数を増やしたり整理するのにも便利です。 ただ、アプリでDLすると容量を結構使うので、読了したりしばらく読まない作品はDL削除しています。 その時期の無料作品もFREEにまとまっているのも試し読みに便利です! ただ、アプリでは作品の購入は出来ないので購入はWeb版シーモアになります。 参考になれば幸いです^^*
いいね!1
投稿者: りんね
・ダウンロード出来るのでオフラインで漫画が読める ・本棚が増やせる ・本棚の順番が変えられる ・通知をONにしておくとクーポンが貰える 個人的には本棚の編集が1番重宝しています。 ジャンルで分けたり単話や単行本で分けたり用途は様々です。 その時の推しジャンルを手前に持ってきたり出来ます。 本棚の中身を移動するのはブラウザで出来るので、アプリで本棚作って移動はブラウザという感じで使ってます。
いいね!0
投稿者: ひなし
いいね!2件
本が増えてくると好きなカテゴリーで整理できて便利だと思います。ただ私はめんどくさがり屋で「いつか片付けしよう!」と思いつつも放置して大変な事になってます。
投稿者: とりぃ
ベストアンサー282件
いいね!3448件
個人的に思うアプリのメリット・デメリット メリット ・通信環境がなくても読める(私は電車の中や行列に並んでる時に読んでます) ・本棚を増やせる(最大20まで増やせるのでジャンル別に分けてます) ・通知ONにするとキャンペーンやクーポン情報の漏れが減る デメリット ・スマホの容量が減る ・通知ONにしてるので興味ないキャンペーンも流れてくる
投稿者: ルー
ベストアンサー23件
いいね!221件
本棚の移動はアプリじゃなくても出来ると思いますが…。 私はシーモアにインして、購入後、そのまま本棚移動させてますよ。 アプリはオフラインで読めるって点かな?
投稿者: Olivia
ベストアンサー137件
いいね!3598件
本棚整理をしなければあまり必要ないかも… アプリがなくても本棚移動したいです…
投稿者: 夜目
ベストアンサー27件
いいね!226件
本棚を増やせること、ダウンロード作品はオフラインで楽しめること。 ア
投稿者: ゆか
ベストアンサー4件
いいね!50件
本棚移動は、アプリでしか出来ません^^;