気軽に質問・回答しよう!
アプリをお使いの方の声がほしいです
更新などの不具合や、本棚が使いづらいといったような声をしばしば聞きます。
そのため、アプリを入れるかどうかで長いこと悩んだまま保留にしてしまっています。
更新頻度は多いかどうか、
更新の不具合に困ることは頻繁にあるかどうか、
また更新は強制的なものなのか、それとも手動で保留にできるものなのかどうか、
アプリは重い?軽い? 携帯の動作速度に影響があるような容量があるかどうか、
本棚の整理は役に立つものであるかどうか、
本棚の整理はやりやすいものであるかどうか、
といった使い勝手について、コメントしていただけたらありがたいです。
投稿者: 及川
ベストアンサー0件
いいね!2件
ベストアンサー
投稿者: kyo
ベストアンサー24件
いいね!171件
不具合はAndroidスマホに関しては記憶がないですね。
タブレットやPCは表示できなかったりします。
なのでヘルプで解決しない場合は1日置くか、運営に連絡します。
更新頻度は、私としては少ない、と思っています。
更新は自分の好きなタイミングで行っています。
重いか軽いかは、スマホ本体の容量にもよると思います。
ダウンロードをSDカードにしておけば、内部ストレージの容量は変わりませんし。
本棚は使いやすい人とそうでない人と分かれるのでなんとも…
私は重宝しています。
ブラウザでの分類がやりにくい派ですので。。
投稿者: いちこ
ベストアンサー56件
いいね!1618件
①更新頻度は多くないほうだと思います。
②更新の不具合に困ったことは今までにはないです。
③更新は手動です。更新しなかったときどうなるかはわかりません。
④アプリは本が増えてくると重くなるのでしょう。私は、読まなくなった本を未ダウンロード状態(表紙だけ残して内容だけ削除)にしています。買ったときの状態です。いつでもダウンロードし直せます。本当にいらないものは削除できます。
⑤携帯の動作速度が気になったことはありません。他のゲームアプリのほうが気になります。
⑥本が増えてくると、本棚の整理は必要だと思います。
⑦本棚の整理は簡単です。
こうやって意見していく中で、更新しながらより使い易くなっていくんでしょうね。
投稿者: 鬼歌
ベストアンサー4件
いいね!19件
自分は使いにくいとはあまり感じてません。
何社か本棚アプリを使った事がありますが使いやすい方だと思います。
更新の頻度と容量に関しては気にしてみてなかったのでなんとも言えないのですが、本棚の整理に関しては自分の好きなように動かせるわけではなく、購入順かタイトル名順か作者名順でしか並び替えができないので見やすい整理かと言われると微妙な気がします。
本棚が3つあるので特にみたいのだけ本棚を移動させておくと探しやすいかもしれません。
本棚の切り替えは簡単にできるのでいろんな種類を買うなら本棚を入れてみてもいいと思います。