気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: とりぃ
ベストアンサー282件
いいね!3450件
アプリをダウンロードすると本棚が20まで追加出来るし、表示方法も表紙付きかタイトルのみかで選べるので、総数が多い方にはおすすめです。
今は自分の中でのジャンルわけと読む頻度で判断して使用してます。
本棚1・・・少女マンガ
本棚2・・・少年マンガ
本棚3・・・グルメ系
本棚4・・・ミステリー系
本棚5・・・落ち込んだ時に読みたい本
本棚6・・・勉強用の本
本棚7・・・あまり読まないと感じた本
本棚8・・・最後まで読みきれなかった・2回目は読まないかなと感じた本
本棚9・・・購入した本(まず買うとここにいれます。読む+レビューを書いた後どの本棚にいれるか決めます)
私の場合は特にジャンルではグルメとミステリーが好きなのでその2つは独立して本棚を設けてます。あとは用途(勉強等)でわけてます。
昔は全然整理してなかったので、質問者さんがおっしゃるとおりタイトルや作者が分からないと探すのに苦労してました。なので、1回思いきって整理すると楽になります。
参考になればと思います。