気軽に質問・回答しよう!
読み放題か買い切りか
読み放題に登録するか迷っています。 買い切りとの損益分岐点?のような目安があればアドバイスください。
投稿者: みさとん
ベストアンサー0件
いいね!0件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: AILL
ベストアンサー3件
いいね!18件
読み放題登録してたけど辞めました。 読みたい作品が 読み放題対象にどれだけあるか、次第かと (読み放題の登録をしてなくても 対象作品かどうかは検索・調査可能です)。 多いのなら、読み放題の方が得だし 少ないのなら、買い切りの方が得です (私は後者だったので 読み放題の方が損に感じました)。 定期的に登録・解約を繰り返すのも一つの手ですが その作業自体が面倒なので再開予定はしばらくないですね。
いいね!0
投稿者: ゆかんこ
いいね!1件
私はめちゃくちゃ色んな漫画が読みたくて、毎月の購入金額のことも考え、読み放題にしました。 たくさん読みたいならかなりお得だと思います。 とはいえ、読み放題対象外の作品も多々あるので、試し読みやレビューを見てどうしても気になったものは割引やクーポンが利用できるときに購入しています。
投稿者: nana
年に2、3回お得なポイントが付く時があるので、その時に登録したり、連続休暇など、たくさん時間がありそうな月に登録しています! 気になるのを読み尽くしたら、ひと月や、2ヶ月で登録を解除して、読み放題に何作か読みたい作品が増えたら登録したりを繰り返してますよ〜^_^
投稿者: みなぎ
いいね!70件
読み放題はやはり限られた作品なので、一度お試しで使ってみるのもいいのかもしれません。飽きたら解約すればいいと思います。
いいね!1
投稿者: 雪乃
いいね!41件
好きな作品をお気に入りに入れておいて、読み放題で好きな作品多ければ、読み放題のほうがいいと思います。 ただ、読み放題は新しい作品が少なかったり、読みたい作品がなかったりすることが多いと思いので、色々読みたいなら買うことになると思います。 新規なら7日間読み放題無料だったはずなので、とりあえず読みまくるのもいいと思います。
投稿者: 名無し
いいね!110件
読み放題は読めるものが決まっているので、読み放題で読みたいものがたくさんあるのなら読み放題がお得かと思います!