気軽に質問・回答しよう!
発売待ちの新刊を買うタイミングとは
私は新刊の発売日が確定していたらすぐ読みたいので、発売日(午前0時)に即買いするのですが、昼とかにサイトみるとクーポンがでたりして、若干損した気分になります。 皆さんはどのタイミングで購入してますか?
投稿者: やこ
ベストアンサー0件
いいね!18件
ベストアンサー
投稿者: ひでジ
ベストアンサー3件
いいね!10件
まだ出てないと言い聞かせて、クーポン出るまで待ったりしますが、ストレス溜まってる時は我慢できません。 月額ポイント残ってなくても、1000円ポイントプラスして買っちゃったりします。
いいね!1
投稿者: あこにゃんこ
ベストアンサー9件
いいね!340件
まずカート保存してます。 結構たまってます(笑) 割引になるまで我慢…出来ないときはクーポン出た時即座に! それも待てないときは手持ちポイントと相談です。 別の買い物でも即決できませんww
いいね!0
投稿者: kaz
ベストアンサー17件
いいね!779件
すぐ読みたい気持ちをぐっと堪えて一旦カートに入れます。クーポンが来たり、出版社のSALEが来てお得に購入出来ると嬉しいので。 それでも、待ちきれない時はカートから出して購入しちゃいます。
投稿者: いももたこ
ベストアンサー1件
いいね!7件
お気持ち分かります。 絶対に今すぐ読みたいマンガは即購入しますが、読むのは明日でも良いかなと思えるマンガはカートに入れて→あとで購入にしておいて、クーポンが出たら買うようにしてます。
投稿者: ミオ
いいね!483件
しばらくカートにいれます。 次にクーポンを虎視眈々と狙います。 できあがり!
投稿者: めいめい
ベストアンサー22件
いいね!109件
わかります。 どうしても今読みたい直ぐに読みたい本は発売日に即買いしますが、後からでもいいかな〜ってものはしばらくカートに入れて置いてクーポン待ちしてます。週末にクーポン来る事が多いので最近は週末に1週間分買ってますよ〜
投稿者: クマッチ
いいね!0件
夜寝る前に