気軽に質問・回答しよう!
作品の見つけ方
新しく発掘したい時、どのように作品を探されてますか? 知らない作品と素敵な出会いをしたいです。
投稿者: ぽんた。
ベストアンサー0件
いいね!3件
ベストアンサー
投稿者: のんこ
ベストアンサー6件
いいね!59件
私は好きな作品のレビューをみて考えや好みが似ているレビューを書いている方をフォローさせて頂きその方のレビューをみて作品を新規開拓してます。すごく効率が良く素敵な作品に出会えています。
いいね!12
投稿者: mari
いいね!1件
漫画アプリの『クエスト』とか『チャレンジ』とか、何話読むとポイントやチケットが貰えたりする企画があるんですけど、結構便利です。 ポイント欲しさに興味のない漫画を開くけど、意外と面白かったり、継続して読み始めた漫画もあるのでオススメです。
いいね!0
投稿者: ゆうち
ベストアンサー7件
いいね!65件
まったく知らない作品から探すのであれば、本屋でズラっと並んだ背表紙タイトルで決めます。 (平置きは書店のオススメのことが多いのでそちらではなく) タイトルに惹かれて表紙のデザインも好みであれば、そこで冒険しています。 (お財布に余裕のないときはあらすじも探りますが) 失敗もありますが 繰り返すと目が肥えていきますので、是非。
投稿者: nonoko
いいね!12件
他サイトさんですが、毎日選ばれた無料本を1冊読むとポイントが付くので、ジャンル問わず広がりました。
投稿者: ざーわA
ベストアンサー1件
いいね!7件
まずはジャンルを気にして見てみますが、結果的に好きな作品ページから、「みんなはこんなのも読んでます」作品として引っ掛かったものを試し読みするパターンが多いです。
いいね!1
投稿者: gato
ベストアンサー18件
いいね!214件
セール品からや、気に入った作者さんのページに行ってみたり、既に読んでいたりこれ違うなぁというのも紛れていますがサイトのオススメとか、意見が合いそうなレビューを書いている人のページに行ってみたり、自分で検索する時は例えば少女とかラノベとかのジャンル→更に細かくジャンル分け→新着または人気順またはお得作品または完結とか色々試して探求しています。言葉は悪いかもしれないですが手当たり次第と言った感じでもあります。
投稿者: にゃんこ丸
いいね!37件
気に入った本のレビューを書いておいて(自分のレビューがブックマークみたいなもの)そこから同じような感性の方のレビュー見つけては開拓してます?趣味嗜好が似た方だとアタリが多いですよ!
いいね!5
投稿者: komo
いいね!5件
私は新しい作品を購入する時はいつもシーモアの"ランキングから探す"を利用しています。まず「ジャンル」で絞ってから 絵が好みのものでレヴューが高いものをpick up して試し読みをしたりもちろん他の方のレヴューを読んでみて次購入する作品を決めていますよ。 ご参考までに。
いいね!2
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2256件
雑誌を買ってます。知らない作家さんへかなり広がりました。
投稿者: yuu
いいね!17件
詳細検索機能、意外と便利ですよ https://www.cmoa.jp/search/
投稿者: ダラダラゴロン
いいね!2件
ランキングをみたり、レビューを見て、セール作品を見て…。そして無料立ち読みをしています。
投稿者: グッチャリ☆
私は ・広告(SNSとかの)チェック ・ネット検索 ・「あなたへのおすすめ」をチェック ・この本を読んでいる人は~から探す 等々… 私もステキな出会いしたいです✨
投稿者: たまき
特集やSALEを参考にしてます。 特集を組まれるって事は、売り出したい作品かもしくは売れてる作品なので、自分の好み以外の作品であり尚且つ良質なものに出逢えるキッカケになるかなと思ってます。 SALEなら手も出しやすいのもポイントです。
投稿者: なな
いいね!0件
オトクなキャンペーンやオススメを参考にします。