気軽に質問・回答しよう!
本棚アプリでちょっと困ってます
本棚アプリって開くと「最近読んだ本」が表紙付きでバーンって出ますよね? 家族に内緒でコソコソBL読んでいる身としては、開いた時に絵が出るの避けたいのですが(すごい表紙のがありますよね? )…せめて購入済みのページくらい絵を小さくするとか、文字だけに変更できないものかと。 どなたか良い方法ご存知ですか? 今はアプリじゃない方のMy本棚から読んでます。
投稿者: Nuco
ベストアンサー51件
いいね!1028件
ベストアンサー
投稿者: ee
ベストアンサー37件
いいね!1405件
今ちょっと試してみましたが、タイトルだけの表示にした場合でも、アプリのホームボタンを押すと出てくる直近の作品だけは画像がボンッと出てきました。これだけはリストのみの表示にならなそうですね。
いいね!1
投稿者: みみ
ベストアンサー0件
いいね!1件
分かります。私もです。家族に内緒にできるのでMy本棚はBLで埋め尽くされています。 さてアプリのほうですが、起動直後の画面に表紙が出るのは変更できないみたいです。 「購入済み」「最近読んだ本」「ダウンロード済み」の画面は、右上にある縦3つの点をタップするとメニューが出るので、そこで表示(アイコン)・表示(アイコン付リスト)・表示(リスト)と切り替えることができますよ。
投稿者: suzune
ベストアンサー15件
いいね!854件
左じゃなく右上でした(^◇^;)
投稿者: かいいん
ベストアンサー212件
いいね!956件
表示方法を、「表示の切り替え」をクリックすると「アイコン」「アイコン付きリスト」「リスト」から選べるので、「リスト」を選択するとタイトル文字だけが表示されますよ。 右上の方にリボンメニューがあります。
左上の縦.・・・をタッチして、表示(リスト) にすると タイトルだけになります。 これだと大丈夫ではないでしょうか^ ^
投稿者: jsucchiini
ベストアンサー182件
いいね!1893件
eeさん書いてますとおり、PCでもスマホでも表示変更できます。 アイコン⇒リスト表示に切り替えればタイトルのみになりますよー!
投稿者: gato
ベストアンサー18件
いいね!214件
購入済みのページで右上・・・が縦になっているところを押す→表示(アイコン)押す→三つ目の表示(リスト)を選ぶと文字だけです。でも最近読んだ本の表示がどうなるかは文字だけ表示を選んだことがないので分かりません。
いいね!0
お気持ち少しわかります。 リストの表示の仕方を3パターンで選べるのでそれで調整してみてはいかがですか??タイトルだけの表示も可能ですよ。 あとは「最近読んだ本」をクリックすると、最近読んだ本が沢山出てくると思うのですが、そこで読んだ本の履歴削除ができます。なので毎回読み終わりに削除しておくとか?
いいね!2