気軽に質問・回答しよう!
シーモア島へのリンク
現在お知らせから飛んできてるのでトップページのわかりやすい場所において欲しいです…(スマホブラウザ勢) みなさんどうやって来てますか?
投稿者: くろり
ベストアンサー1件
いいね!2件
ベストアンサー
投稿者: たつみな
いいね!1件
サービスの一番最後の欄にいつの間にか飛べるように出来てますよ(•‿•) でも、分かってても私も主様と同じようにお知らせから飛んでます(笑)
いいね!1
投稿者: jsucchiini
ベストアンサー182件
いいね!1892件
初日からかなりの人気島で脱出できない予感がしたのでソッコーでブクマしました。
投稿者: pisn
ベストアンサー16件
いいね!202件
↓キーワード検索をするところです✧
トップの検索のところを押すとシーモア島のバナーが出てくるのでそこからきてます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
投稿者: ネジ
いいね!47件
トップページだとちょうど真ん中あたりに出るので分かりにくいですよね。 私はいちばん下のポイントをタップして(毎日1ポイントの)そこからだとけっこう上の方にリンクが出るので、ルーティンとしてポイントタップしたらそのままシーモア島に飛ぶようにしています。
投稿者: ひこうき
ベストアンサー97件
いいね!15145件
私もサービスから下に飛んできてます。
投稿者: けい
ベストアンサー0件
左上のサービスリンクを開き、下の方にある∨ボタンを押すと、隠れているメニューが出てくるので、一番下の方にあるシーモア島のリンクから来ています。
投稿者: 豆腐
いいね!3件
トップで一番下にスクロールすると スマホ版ならサポートメニューに pc版ならヘルプ&ガイドにリンクがある
投稿者: ハッピー
ベストアンサー3件
いいね!21件
私も同じ事を思います。分かりやすいようにして欲しいですよね。 私は、スマホのホーム画面に保存?してます。
投稿者: ☆彡
ベストアンサー2件
いいね!9件
わかります! 私は左上のサービスのところから飛んでますが、面倒なのでわかりやすい場所に置いて欲しいですね。
投稿者: あみ
いいね!30件
来店ポイントの近くにあるので、画面を下まで思いっきりスクロールしてシーモア島に来ています。 上の方に配置して欲しいですね?
投稿者: しの
いいね!0件
シーモア島のページをブックマークするといいのではないでしょうか?
いいね!0