気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: アストロノーツ
ベストアンサー89件
いいね!837件
ロックはシーモアアプリ全体にかけることしかできません。(本棚別不可)
ただ、本棚にある作品を削除可能です。
削除しても消えて読めなくなるわけではなく、本棚から消えるので目に見える状態にないということです。
もう一度本棚に入れたい場合は、買った時と同様にシーモアからその作品に行き、普通に読めます。
この作業を行った後にお友達がシーモアアプリをダウンロードしてあなたのアカウントでログインしたとしても、あなたが本棚に残した作品しか(実質)読めません。
ですが絶対にバレたくない!とか、勝手に購入されてしまう恐れがあるなど、万全を記すのならば、よっぽどの信頼のある方意外とのアカウント共有はあまりおすすめはしませんが。
参考になれば幸いです。
投稿者: かいいん
ベストアンサー212件
いいね!954件
そういう機能ないんですよね・・・。とても残念ですが
わたしも、子どもに見せたい本があったときに悩みました。(見せたくない作品もあるので)
本棚を分けて「子どもに見せたい本棚」をつくっても、他の本棚にロックはかけれないし、
表示したいものだけダウンロードしても、ダウンロードしていない作品も読もうと思ったら読めるので、どこかで他の本見ていないか、ちゃんとチェックしていないと不安が残ってしまって・・・
だから、アベルさんの気持ち、すごくよくわかります。
結局わたしは、子ども用に別サイトつくりました。
子どものサイトは親として金銭利用含めて管理させてもらっていますので、子どもだけでなくわたしも閲覧しています。
規約で、「お客様は、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡、売買、承継、貸与、開示または漏洩してはならないものとします。」となっていて、アカウントの共有して他人に見せることは前提としていないので、今後も、仕様に変更はないだろうなって思っています。