気軽に質問・回答しよう!
シーモア関係者様 こんな機能が欲しいです!皆さんは?
本棚アプリで 一括ダウンロード機能があるように 一括 頭出し 機能が 欲しいです!! 特に分冊を読んでいると 最後のページで (先頭へボタン)を押すと 読んでる流れが止まるので、 (この本を読む)で そのまま次巻へ 行きます。 数冊ほどの物を 読み終わってから 一冊ずつ頭出しするのが 物凄く 面倒なのですが、 皆さんは どう思いますか?
投稿者: らいくん
ベストアンサー27件
いいね!1117件
ベストアンサー
投稿者: 325(元のん)
ベストアンサー6件
いいね!83件
とってもわかります。 わざわざ、先頭にスクロール?するのって地味に負担ですよね。 私は、“未読←→既読”機能が欲しいです。 購入して、後から読もうと思っている作品をダウンロードしたら、本が開かれてしまってnewマークが消えてしまい、読んだか読んでないかわからなくなってしまうのです。…本棚分ければ良いんでしょうけどね。
いいね!3
皆さん ありがとうございます♪ 同じ思いのかた やっぱり沢山いらしゃるようで嬉しい?です。 同じ内容を題名を少し変えて もう一度 投稿しょうと思います よかったら 参加してください こちらでは、未読←→既読 機能を提案してくれた325(元のん)さんに BAを 贈ります。 おかさんへ 作者ごとにまとめる機能ありますよ本棚で 並び替え→ 作者名順 です?
いいね!0
投稿者: mamamami0110
ベストアンサー10件
いいね!30件
わかります。アプリ使用時最初戸惑いました。 最近は最後まで読んだら手間でも最初に戻して おいて次の巻を読んでいます。 私が今欲しいなぁと思っているのは、来店ポイント コンプリートしたら、少しでもいいのでプレゼント ポイント欲しいです。機能ではなくてすみません。
いいね!1
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3482件
機能というほどではないのですが、新刊作品やSALE作品は出版社・レーベルごとにまとめてほしいと切実に思います。絞り込みだと1社ずつになるし、出版日もわからなくなってしまいます。
投稿者: YUKI
ベストアンサー0件
いいね!1件
わかります。 いちいち先頭のページボタン押すのは結構ストレスですよね。 私は本棚を作成した際、中で発売日順に並べられる機能がほしいです。シリーズものは一話完結みたいになってるものが多くてどの順番に読んでいいか調べないといけなくなるので結構めんどくさいです?
投稿者: おか
ベストアンサー1件
いいね!77件
確かに! 始めに戻るの面倒デスよね。 かといって、ダウンロード毎回するのも面倒… 始めから、というボタンがあればいいな♪ あと、私は作者名ごとのまとめる機能とかほしい。 そうすると単行本で買ってた作品と待てずに買った分冊版がまとまって見れそう。
投稿者: モンちゃん
ベストアンサー11件
いいね!129件
私は、データ容量がいっぱいになるので、読み終えたら削除して、読みたい時にその都度ダウンロードしています。 削除後、ダウンロードすると自動的に先頭になるので、わざわざ先頭に戻す必要はないかと思います(^_^)
投稿者: hyu19
ベストアンサー32件
いいね!451件
わかります?それが嫌すぎてWiFi以外Web版でしか読みません?