気軽に質問・回答しよう!
?【お願い】シーモア島のご利用に関して
シーモアから、下記のお知らせが来ています。
皆様、ご確認下さい。
【お願い】シーモア島のご利用に関して
(2022/1/12 18:00 掲載)
https://www.cmoa.jp/information/information_each/notice_id/30111/
※本案内はシーモア島を利用されたことのある方へのご案内となります。
いつもコミックシーモアならびにシーモア島をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
シーモア島では、コミックシーモアに関する質問や疑問を投稿してみんなで解決していく場となっております。
ご利用いただくお客様へおかれましては、投稿ガイドラインをご確認いただき、利用者のみなさんが気持ちよく投稿・閲覧できるようご協力をお願い致します。
※当サイトの利用規約やその他のポリシー、ガイドラインに違反する投稿は予告なく削除させていただきます。
今後ともコミックシーモアならびにシーモア島をよろしくお願い致します。
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6147件
投稿者: まさき
ベストアンサー44件
いいね!571件
以前シーモア島で皆様にお世話になっていた者です。
表題でもある、シーモア島の利用については、私自身の発言がガイドラインに沿うものかどうかがわからなくなり、少し前からコメントを控え、時々投稿を拝見していいねを押すことで参加させていただくようになっていました。
自分を始め、時にガイドラインから外れる発言もあったこととは思いますが、利用者の方には真摯に誠実にされている方が本当に多く、参加させていただくのが本当に楽しい場だったと思っています。
こちらの質問者さま、回答者さまにも、私自身の質問や回答でお世話になった方が多くいらっしゃり、お礼をさせていただきたく、この場をお借りしました。
積極的に参加させていただいていた当時の自分の発言には反省が多いです。
そしてたぶん、こちらのスレッドに回答されている方にはそれぞれで反省されている点があるのだと思います。
個別にコメントさせていただくのは控えますが、それぞれみんなの反省点ということで、どなたも自分が悪かったのだと思いすぎないようにしてもらいたいと思います。
(上から発言のようになっていたらすみません。自壊を込めてのコメントと思っていただけると幸いです)
届いた案内の通り、またこうしてお声をかけていただいた通り、節度を守った利用で、今後もシーモア島が盛り上がっていくといいなと思います。
投稿者: kuromi
ベストアンサー105件
いいね!4378件
また今回のシーモア島のご利用にあたって、の運営様からの注意喚起について少し思うことを。
もう数えきれないほど要望の声を耳にする
【修正・削除】の機能
私自身も恥ずかしい誤字脱字、的外れな回答をしてしまい何度となく思ってきたことか…
ただ最近では、それがなかなか実現しないのは(もちろんシステム改修等様々なご事情はあるとは思いますが)、それだけ『自分の発言には責任を持とうね、気をつけようね』という運営様の意図も含まれているのではないかと思うようになりました。
…偉そうに申し上げておいて即日実装されたらその時は笑い話にしてください。
最後になりますが、私も今回のことが原因で誰かが島を離れてしまうのは決して望んではおりません。
すぐには難しいかもしれませんが、またどこかでお会いできることを願っております。
長々と拙い私見を失礼致しました。
投稿者: とんさん
ベストアンサー100件
いいね!1985件
みっきー様
いつも他の方々の事を真剣に考えられたご対応、親切な回答の数々、深く感謝しております。
問題として
・他の方に対するよくない発言があったこと
・雑談を仲間内で楽しみ、他への配慮が足りなかったこと
(↑このような書き方をしましたが、それまでの仲間内に限定せず、急にきた私にも温かく対応していただけた事を皆さんに感謝しています。)
この2つはどちらも、皆に見えているという視点が足りなかった事から起きたと思いますが、別々の問題として捉えるかどうかが人によって違ったように思います。どちらが正解かは分かりませんが、考え方も対応の仕方も人によって違いがあると思います。
その事でこれ以上、みっきー様が気に病まれる事がありませんように心から願います?
昨日こちらに他の方へのメッセ ージを書いてしまい、すみませんでした。
私の回答で更に不 快になる方がいませんように。思いが伝わりますように。文章が下手で申し訳ありません。
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー31件
いいね!2257件
夜中にすみません。
個人的に思っていたことなので、読んでくださるだけで構わないのですが、
毎日上げられる「おはようございます」のタイトルを見て、島のために頑張っている人がいるんだなと思ってました。
タイトルや内容の件でいろいろあっても、今まで活動してきた人達の努力が、無駄にならないことを願うばかりです。
私自身も島で辛いことがあったとき、励ましてくれた人や、島を離れてほしくないという言葉をかけて頂いたこともあります。
つらい時は無理しないでください。また会えるのを楽しみにしています。
投稿者: emy
ベストアンサー61件
いいね!4649件
ひこうき様
私も毎日参加させていただいていたわけではないのに、このように説明させていただくこと
最初にお詫び申し上げます。
私の主観も入り、さらにコメが消されている部分もある為、違っている部分もあるかもしれません。
申し訳ないですm(_ _)m
そうですよね、分かります。
今日のおはようスレ、残念ながら、たくさんのコメントが消されています。
事実、このスレも消されているのがあります。
シーモアさん、結構今日は遅くまでチェックされていたような気がします。。。
それは、普通に島の皆さんが質問の場で行っていることですよね?
・・・はい、そうです。
今まで、おはようスレは仲間が集まって来やすい目印になっていたのだと思うのです。
・・・確かに、今までそうでした。
本日のおはようスレの中で、お題を「おはようございます」で無くそう、、、とか
今まではおはようスレ、作品の内容ではなかった時もあるのですが
「作品に絡めた内容」にすると、より見ているだけの人も不 快 感が少ないのではないだろうか。
という、コメントが上がりました。
島のみんなに向けてのことだったのではないかと推測します。
・・・私も最初は盛り上げるための島のみんなにだったのだと思います。
でも、今は少し違ってしまっている、と感じている方もいらっしゃいます。
ですから、別にーおはようーとしなくても問題無いのです。
・・・そうですね、「おはようございます」というのが見つけやすいという意見もあるようですが、、
確かにおはようでなくても良いと思います。
何度も、優しい言葉に触れて来ましたから。
・・・存じ上げております。皆さん、本当に良い方ばかりです。
私も質問し、幅広い知識で助けていただいたこともあり、
楽しく参加させていただき、身をもって知っております。
私もひこうき様と同じく、居なくなることは望んでおりませんm(_ _)m
投稿者: ひこうき
ベストアンサー97件
いいね!15139件
何度も失礼します。
emyさまのおっしゃっている
お題を立てて楽しむ…
という部分、拝見してはいないのですが、
それは、普通に島の皆さんが質問の場で行っていることですよね?
今まで、おはようスレは仲間が集まって来やすい目印になっていたのだと思うのです。
当初からそれが目的だったのでしょうか?
違うと思うのです。
島のみんなに向けてのことだったのではないかと推測します。
ですから、別にーおはようーとしなくても問題無いのです。
そして、そういう場に皆さん戻って来て頂きたいのです。
何度も、優しい言葉に触れて来ましたから。
そして、スレを消した?か消された?スレ主さんにも。
投稿者: emy
ベストアンサー61件
いいね!4649件
再度、失礼致します。
私、先ほどコメントをさせていただきました。
そして、ひこうき様の「この島から居なくなる選択の様に聞こえるのは私だけでしょうか?」
に、ひっかかりました。
確かにおはようスレをこのままの状態で継続するのはダメだとは思いますが、
決して「島に来るな」「おはようスレに参加していた方々は解散しろ」とは、思っておりません。
おはようスレに関しましては、私も以前参加させていただいたこともあります。
皆さんとやりとりできて、とても楽しかったです。
そしてとても参考にもさせていただいておりました。
ただ、「現状のままではダメだよね」と、申し上げたかったです。
本日のおはようスレで、鳳山様が素敵なコメントをしてくださっていました。(消されましたが)
「本日のおはようスレのようにお題を立てて、楽しむ」のような・・・
鳳山様お近くにいましたら、お助けくださいませ!!!m(_ _)m
そして、節度を保った、メンバー同士も節度ある距離感で楽しめる場にしたら
良いのではないでしょうか?(他の方と同じスレのように・・・)
おはようスレの作品の内容のコメントに関しては、参考にして、
楽しみにされていた方もいらっしゃると思います。
島を去る、来ないという選択ではなくて、違う形でまた共有できると嬉しですm(_ _)m
また再出発する為にはということで、私も一緒に考えてさせていただきたいと思います。
どうか、皆様今一度、宜しくお願い致します。
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
規約に則り、気をつけてシーモア島を利用していこうと思っています。
おはようスレに参加したのは、ほんの数日前。たびたび読ませてはいただいていましたが…。参加したとたん、あれよあれよとこんな流れになってしまい、怖さも感じました。?️におられる皆様、優しい方が多いとはいえ、ネットの怖さをすぐに忘れて、楽しそうなものに吸い寄せられ、フラフラとしてしまう。
私も、脱線したお話をしてしまっていたので、読まれてつまらない思いをした皆様、申し訳ありません。
スレまたぎのやり取りとかも、失礼しました。
特定の誰かに向けて書いてる訳ではありません、長々書くと余計なことを書いてしまいそうなので失礼します?
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1436件
陽が溢れ雨に打たれし寄る辺かな
率先して島を盛り上げようとしてくださった方々が
糾弾される流れになってしまい非常に残念です
自分はほぼROM専でしたが楽しませていただいておりました
得た物も多かったのでどうかお気に病まずにと願うばかりです
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー31件
いいね!2257件
こんばんは。
お知らせ読んできました。
以前と内容が増えたり変わったりしてるか分からなかったのですがどうですかね?
これからも楽しいシーモア島でありますように?*゜
╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍╍
お礼がしたい方がいますので、すみませんが場所お借りします。
みっきー様
スレ立てと報告ありがとうございますm(_ _)m
そしてこれからもよろしくお願いいたします。
アベル様
今日ももぞう様の投稿にお礼文を書いたのですが、消えてしまったので、改めて書き込みさせていただきますm(_ _)m
以前、「スパダリとは?」という質問に私宛にお返事を頂きありがとうございます。
お返事したかったのですが、もうBAが決まって書き込みできなかったので、この場を借りてお礼申し上げます。
ももぞう様
今日のスレ立てと皆様へのお返事お疲れ様ですm(_ _)m
自分宛のお返事読みました。
翔んで埼玉は原作は結構激しいので(いろんな意味で)映画のほうが見やすいかなと思います。
お題スレは初めてきましたが、またお邪魔するかもしれません?
投稿者: ふう
ベストアンサー12件
いいね!606件
何だか、とんでもない方向に流れてしまったようで。私としては、最後にお礼と感謝をお伝えしなければと、場所をお借りいたします。
なみ様。
諸悪の根源と言われてましたが、それを楽しんでいた皆が同じです。楽しかったですよ、ありがとうございました。
アベル様。アオトモ様。Sの様。みー様。カズ様。elly様。そして、ももぞう様、お疲れさまでした。最後に閉めて頂きまして、ありがとうございました❗
お題の「銀魂」は、テレビで毎週見ていました。下品だけれど面白くて、声もあっていて良かった。ごめんなさい、私、おぐりさん好きではないので、映画は見ませんでした。
さて。
今日で、この島ともお別れ。楽しませて下さった皆様、ありがとうございました。忘れませんからね。お元気で?
投稿者: とんさん
ベストアンサー100件
いいね!1985件
私も同じスレに年末から数日間参加させていただきました。楽しい会話に入れていただけた事が嬉しく、ご不 快に思われている方がたくさんいらっしゃる事は想像が及ばず申し訳ありませんでした。
鳳仙様のご回答が、スレを大切にしている方と否定的な見方をされている方との意見を俯瞰的に考えられた素晴らしいご意見ではないかと思いました。
あんなによい回答がなぜ消されてしまったのか、仕事中だった方などご覧になれなかったと思うので残念に思います。
ogapan様
回答スルーの件ですが、時間帯的にお仕事などで相手の方は回答を見られてなかった可能性があるのではないでしょうか?
ogapan様が全ての回答にお返事をされていたのに、残りを返事せずに質問を閉じたと誤解されてしまったのかなと私も残念に思っていました。
誤解されているだけで、最善を尽くした誠実な対応をされていたと私は思いました。
投稿者: みー
ベストアンサー32件
いいね!1251件
シーモア島のご利用に関して
内容確認しました。
気を付けてシーモア島を徘徊したいと思います。
ももぞうさま
スレが開いている時に回答できなくてすみません。
皆さまのご意見、ご提案、励まし、拝見しました。
皆さまありがとうございました。
厳しいご意見もある中、お優しいお言葉をお掛けいただけたのは、
おはようスレだけではなく、誰の質問に対しても
真摯に向き合い丁寧に分かりやすく回答していらした、
おはようスレの皆さまがいたからだと思います。
自分も含め、ほんの少し気を付ける事で…
自分達だけではなく、他の皆さまもいらっしゃる事を
意識していけば、良い方向にいくのではないでしょうか?
どの様なかたちであれ、また?でお話しできるのを楽しみにしています。
1回目のキャンペーンから、言葉だけで伝える事の難しさを実感していました。
十人十色、人それぞれ考え方、思いが違って当然です。
でもそれをどうやって伝えるか、賛成・反対意見、
普通の書込みにしても言葉を選び優しを持って伝えていけたらと思います。
みっきーさま
言いにくいことを言わせてしまいましたね。
ありがとうございました。
投稿者: emy
ベストアンサー61件
いいね!4649件
こちらのスレにも失礼致します。
みっきー様のコメントを読んで、、、
「公共の場において、敬称を「様」以外にするのは、軽薄な感じがして私は嫌いです。」
・・・小さな間違いから、盛り上がって、様以外で呼び合うようになったと思います。
でも、今はもうこれが「雑談スレや内輪話」と言われる入り口になっていると思います。
継続されたい方もいるようですが、改善しないといけないところではないでしょうか。
「人を傷付けてまでやる価値が、果たしてあるものなのでしょうか?」
・・・いや、人を傷つけるなら、やってはダメでしょう。
これは完全に通報案件です。
今回のこと、無かったことにしてはいけない と、私も思います。
シーモア事務局が削除しなかったらOK、
人それぞれの考えがあるから、、、私的にOKだから、他は関係ないはという姿勢
確か価値観はそれぞれですが、ここまで大きな問題になっているのに、この考えはまずいと思います。
シーモア事務局にどうこうされる前に、各個人で考えて投稿しないといけないと思います。
この先、「おはようスレ」がどうなるのか、どうされるのか、どうしたいのかわかりませんが、
そして、変化するということは、面倒かもしれませんが
とにかく今のままでは、今と同じでは 絶対にダメだと思います。
注意事項にもあります。
「コミックシーモア」を楽しむための参考になるよう、他の方に配慮した投稿をお願いします。
そして、
みんなが気持ちよく過ごせるシーモア島でありますように。
最後にみっきー様、
いろいろ思うことはあるかと思いますが、一人で背負われませんように・・・。
投稿者: にゃー
ベストアンサー3件
いいね!70件
みっきーさま、皆さま、
横からすみません!
少しだけお邪魔させてください。
なみさまへ。
わたしはいわゆる雑談スレに参加したことはありませんでしたが、なみさんが企画されていたBL総選挙に毎回ひっそり投票させてもらって、島の皆さんと好きな作品をシェアできたこと、とても楽しかったしうれしかったです。
この島での1番の思い出かもしれません。
お忙しい中、いつもありがとうございました。
このような状況になってしまったことは悲しいですが、最後に一言感謝の気持ちをお伝えしたかったので…
(見ていただけるかはわかりませんが)
突然失礼しました。
みっきーさんの的確な投稿、いつもうなづきながら読ませてもらっています。
お知らせもありがとうございます。
この島が、これからますます豊かな場所になることを願って…。
投稿者: ʚ♥ɞ ⓚаЯеsⓐ ʚ♥ɞ
ベストアンサー5件
いいね!382件
みっきー様
再びの投稿、失礼します?♀️
このスレ立てでする話ではないのですが、どうしても
お詫びしたく再投稿させていただきます。
以前、なみ様の『おはようございます』スレで何度かお返事を頂いたのにお礼文を書かなかったこと、イイネで済ませてました。不 快な思いをさせてたらすみませんでした。
お題の 銀魂ですが
私は全話をテレビで観てないですがギャグにパロディー、パクリ含め凄いなって思います。
実写化(映画?)の小栗旬や橋本環奈が凄く原作とあってて好きでした。
投稿者: 才躍
ベストアンサー130件
いいね!16107件
御質問者 様
御回答者 様 方々 …
( ゚д゚) < 涙 拭ぃて下さい
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
自分も レビュー投稿
質問・回答 等 …
削除 経験者 です
田村由美 先生
『 ミステリと言う勿れ 』第1巻 にて
主人公 の 台詞
“ 真実は一つじゃない
真実は
人の数だけ あるんですよ
2つでも
3つでも ない
でも
事実は一つです
起こったことは ……… ”
起こった 事実に
反しない様
今後
肝に銘じる事は 必須です
が …
人の思いは
人の数だけ 存在 致します
この人は 悪意を込めて
言葉を発しているのでは無い と
その方の
真心が皆様に
伝わる事を 願います
投稿者: 菜の花
ベストアンサー56件
いいね!2602件
お邪魔致します。
ここまで事が大きくなり、『今更、出てきたのか!お前』と思われる方も多々居られると思いますが、失礼致します。
『雑談スレ』とご指摘されるスレッドを立ち上げ、継続し、多数の方々に不 快な思いをさせてしまった私が【諸悪の根源】であります。
ご不 快な気持ちを与えてしまった多くの方々、大変申し訳ありませんでした。
今更、何を言っても言い訳的に聞こえると思いますしご理解・納得頂けない方も居ると思います。
私と少しでも関係を持って下さった方々、ありがとうございました。
ご迷惑、不 快に思われた方々、申し訳ありません。
引き続き、シーモア島が1人でも多くの方々にとって良い島で有り続けますのように。
これを持って、発言は最後とさせていただきます事をお許しください。
失礼致しました。
投稿者: ʚ♥ɞ ⓚаЯеsⓐ ʚ♥ɞ
ベストアンサー5件
いいね!382件
こんばんは。
お久しぶりです。
今日の夕方過ぎに、シーモア島の利用規約の
ニュアンスが違うな?と感じ再確認しました。
書く時に読み返してはいるのですが、何かコメントで不 快なのや、不適切なのがあった際に、皆さまご指摘とかしてくださると助かります。
これからも 心地よいシーモア島であって欲しいです。