気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: 才躍
ベストアンサー129件
いいね!16050件
こ・・・これ
読ン で下さいッ!
/ ⌒ ⌒\
/ ( >) (<)\
( // (__人__) // )
| `ー'´ |
\\ | ̄ ̄|//
\つ_E/
ナイスー 様
ぉこン にちは 様
ぉ邪魔 致します!
( ゚д゚)
女性からも 男性からも
1ッ …… 回も
告白も 無けりゃ
ラブレターも
貰った事 御座いません
( ゚д゚|||)
都会での一人暮らし
田舎者・阿呆面丸出し・無防備 時代
街中で 姉ーちゃん・兄ーちゃん には
しょっ中
告白されてました
“ 貴方に宇宙のパワーを授けます
お話を聞きに来ませんか? ”
↑ 何ン だ それ
ぁンたら
『 宇宙戦艦ヤマト 』の
イスカンダルの使者か?
( ꒪Д꒪|||)
余程
良いカモに 見えたのでしょうねぇ…
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1550件
いいね!67871件
ナイスー 様
こんにちは。お邪魔致します。
皆さま様のコメントを拝見し淡い想い出が蘇ってきました。
投稿しようか迷ったのですが、思い切って書いてみました。
結婚して直ぐの頃、全く知らない方から
お手紙を頂きました。
最寄り駅から会社へ向かっている途中
「読んで下さい。」と手渡されました。
会社の直ぐ近くで社員が大勢いる場所での突然の
出来事でしたので、もうびっくりして恥ずかしくて
心臓が飛び出るぐらいバクバクしました。
(ドキドキではなくバクバクです。笑
よく漫画の中でこういう表現が見られますが、
これ本当です。)
私はお手紙を受取るのが精一杯で、お顔は見られず、ずっと下を向いたままでした。
緊張が止まらず、仕事を済ませてから
自宅でお手紙を読みました。
一生懸命書いて下さったのが伝わってくる、
とても丁寧なものでした。
同時に、結婚している私が頂いていいの!?って、
何かいけない事をしているような、そんな複雑な思いでした。
連絡先が書いていませんでしたので、
どうお返事をすれば良いのかと悩んでいた数日後に
先日と同じ場所で声を掛けられて。
私は深々とお辞儀をし
「すみません? 結婚しているんです…。」
と絞り出すような小さな声でお伝えし、
早足でその場を離れました。
後になって「お手紙、有難う御座いました。」と
一言お伝えするべきだったと反省も有りました。
でも恥ずかしさで一杯で、それすら言えませんでした。
直筆の手紙って、やっぱり良いんですよね。
想いが伝わってきて、素直に「有難うございます」って思いました。
因みに、主人からは一度も手紙を貰ったことは
有りませんし、この出来事も全く知りません?
投稿者: ナイスー
ベストアンサー36件
いいね!926件
みるくてぃー様
彼氏にラブレター!!捨ててしまって残念ですね。でもかなり素敵すぎる思い出で羨ましいです。
coco様
そのメモはかなり困惑ですね。しかも返事を待ってるって…。考える時間貰えずに早く返事しないといけないのならば私も電話番号教えてしまうと思います。
水玉様
次男さんの話は私も読んだだけでキュン死にしそうです!「こおりおに」にグッときました 笑。
suzune様
名前無しは「えっ!誰!?」ってなりますね。自分が知らない人だとしても名前はせめてあかしてほしいかな。
アーツ様
男子校でのラブレター!しかもチョコも!しかもしかもレスリング部!!それはお尻がギュッてなりますね 笑。
etkri様
すごいモテ期ですね!先生からもすすめられるって驚きですね。官製はがきは私も非常に困ると思います 笑。家族に全部筒抜けは恥ずかしいですー。
Hono様
それは切ないけど淡い思い出ですね!!私も何故かキュンとしました。
BL情報ありがとうございます。チェックしてみますね。
かめ様
巻き込み事故に笑ってしまいました。いやいや、かめ様が素敵だったので貰えたんですよー!
投稿者: ナイスー
ベストアンサー36件
いいね!926件
いちこ様
同じ人から何度も貰うとちょっと困惑しそうですね。マンガのようなキュンはうまれなかったんですね。やはりキュンはマンガでするものなのかな 笑。
「なめて、かじって、ときどき愛でて」は読んでます。メチャクチャな所もあるけど面白いですよね。
マンボー様
ナプキンに電話番号!!
懐かしいです。最近は時代がかわり電話番号教えることもあまりないような気がしますね。
MONO様
弟さんのラブレターは…メンズからだったのですね。BLも好きな私は水飲み場に行ってたらどうだったんだろうとドキドキしてしまいました。(弟さんで変な妄想してしまいすみませんでした。)
りいな様
私も女子高でしたが全くの0でした。それにしてもチョコを食べられてたのは残念でしたねー。
521様
マンガでも難易度が高い手渡し!!これだけでキュンとしちゃいました 笑。下駄箱そういえば私の所もフタなしでした。丸見えで手紙も高度ですよね。
「魔法使いの婚約者」かなり気になりました。チェックしてみます!
投稿者: etkri
ベストアンサー4件
いいね!303件
ナイスー様、皆様、おじゃまいたします。
このような質問をいただくと、青春時代やらそのだいぶ前まで遡り、いつもは思い出しもしないことまで蘇ってきますね。皆様の思い出話も聞けて嬉しく思います。
私は小・中・高でいわゆるモテ期のようなことがあり、ラブレターも数回、校舎裏に呼び出されての告白も数回、なぜか先生から「あいつ、マジに好きみたいだから考えてあげて。」(男子生徒から恋の悩みを相談されてたみたいで)、と付き合うよう奨められたり。
色々ありましたが男性とお付き合いしたのは生涯ただ一人旦那さんだけですが。
さて、前置きが長くなりましたが、皆様にお伝えしたいのは
ラブレターは官製はがきで書いてはいけません!
ということです。
転勤族だったのですが、転校してしばらくして前の学校の同級生からハガキが届きました。官製はがきにずっと大好きでした、と、思いの丈が長々と書かれてありました。ハガキなので文面が丸見えで家族から散々からかわれました。恥ずかしさから大層失礼な返事を書いてしまった記憶があります。
大人になり、人に気持ちを伝えるのにこんなに勇気がいるんだとわかってから、官製はがきでラブレターをくれた男の子がとても大人しくて真面目な子だっただけに、とても申し訳なく自分の幼さを反省した次第です。
これからラブレターを書く方は封の出来る便箋でどうぞ。
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
学生じゃなく働いていましたが
総務部にいて書類を受け取った時
電話番号教えて、みたいなメモついてました。
その場で処理して返す書類なので
その人はカウンターでずっと待たれてて
顔が少し赤くなってました。
素敵な思い出とも言えますが
キュンより困った気持ちが上回ったなぁ。
マンガのようなヒーローでもないし
好きな人でもないし
上手にかわすこともできず
電話番号を教えてしまいました。
その後、何度か電話がありましたが
何にも生まれなかったですねー
ちょっと違う話しですが
初めてデートした時、車酔いして
道でリバースしちゃった思い出もあります。
マンガのような恋したかったなぁー(^o^;)
投稿者: みるくてぃー
ベストアンサー694件
いいね!23416件
初めまして(^ ^)お邪魔させて頂きます。
私が高校生だった頃のお話です。
当時はまだ携帯電話があまり普及しておらず、
PHSやポケベルが主流の時代でした。
その頃お付き合いしていた同級生の彼氏が筆まめ
な人だったので、よくラブレターを貰いました。
ラブレターには私への想いと一緒に、当時彼氏が
崇拝していたX JAPANの曲の詞がいつも綴られて
おりました。
とろけるような甘い言葉と熱い想いにキュンキュン
しながら読んでいましたが、とても照れくさかった
のを覚えています。
また同じ頃に、他校の男子から
「バスターミナルで見かけて一目惚れしました。
付き合って下さい。」というような内容のラブレター
を貰いましたが、彼氏がいたのでお断りしました。
お別れしてからは彼氏から貰ったラブレターは
全部捨ててしまいましたが、改めてもう一度読み
返してみたいなと思いました。
もうかなり昔のお話ですが、今でもラブレターの
内容は鮮明に覚えています。
年を重ねても色褪せない素敵な思い出です♪