気軽に質問・回答しよう!
良い読書端末探しています
漫画が好きでコミックシーモアを愛用しており、今ではほぼ電子一本になっています。
現在iPhone14の画面で読んでいるのですが、画面が小さくだんだん目が疲れてきたので、大きな画面で読めるようにタブレット端末の購入検討中です。
あまり思いつくものがなく、とりあえずApple製品を調べ、iPad miniが私の中で優勢です。ただ更に他のサイトを見ていくと電子ペーパーなど色んな種類があることを知りましたが、多くてどこから調べたら良いのか迷いました。
みなさんのおすすめの読書端末を教えていただきたいです。
投稿者: 鯖缶大助
ベストアンサー1件
いいね!8件
ベストアンサー
投稿者: みー
ベストアンサー3件
いいね!178件
鯖缶大助様、こんにちは。
私は家で読むことがほとんどなので、10.2インチiPadで読書しています。なんと言っても横持ちにすることで見開きで読めることが魅力です。
漫画めがねとしましては紙のように見開き、コマの流れなど作者様の工夫や演出も堪能したく、次に買い替える時にも10インチ以上にする予定です。
また縦持ちにすると、漫画雑誌(ジャンプなど)と近いサイズで読むこともできます。
ただ重さとサイズ上、両手が塞がりますね…。片手で持てないこともないですが、ほぼ手が痛くなりますし。
外出先にも気軽に持って行きたい、片手で持ちたいと言う場合はiPad miniが適していると思います。
電子ペーパーについては、私も読書端末を検討した際に調べましたが、カラー表示できない点、残像が起こる点から候補から外しました。見やすくて目には優しそうなんですけどね…。
私見ですが機種選びの一助になりましたら。
良い端末ですてきな読書タイムを過ごせますように。
投稿者: TOM
ベストアンサー6件
いいね!210件
鯖缶大助さま、お邪魔します。
androidタブレットを使用している者です。
鯖缶大助さまがPhone14をご利用されていらっしゃいますし、現在皆様がiPad,iPad miniをおすすめしていらっしゃいますので不要かと思いますが、androidタブレットの情報を投稿いたします。
○androidタブレット(10インチ)
・従来から複数のメーカーから、ある程度のスペックの製品が多数発売されていますので、お好みでお選びいただけると思います。ただし、重量・サイズが8~9インチよりも大きいため長時間の片手操作は厳しいと思われます。
○androidタブレット(8~9インチ)
・1年前と比べると、各社から少しずつ発売されるようになってきましたが、大手メーカー製でスペックが比較的よいモデルはまだ少ないと思われます。おそらく今後増えてくると思われますが、現時点ではちょっと・・と言う状況です。
○iPad,iPad miniの方が軽快に動作するため、androidタブレットは少しおすすめが難しいです。ですが、電子書籍専用として割り切りされるのであれば、お手頃かつマイクロSDカードによる拡張性がありますので、ご検討されてもよいかもしれません。
ただし、ゲーム等もされるということでしたらスペック的に厳しいです。また、サイズ・重量とも本当にまちまちですので、どのメーカーのどのモデルがおすすめとは申し上げにくいです。
私は軽快な動作より拡張性を重視したため満足していますが、皆様がおすすめされているiPad またはiPad miniの方が鯖缶大助さまの満足度が高くなるのではないかと思います。
鯖缶大助さまのお好みにあった端末が見つかりますように。
投稿者: boo
ベストアンサー245件
いいね!26000件
過去スレを探してみました。
ご参考になれば…
https://www.cmoa.jp/community/island/22271/
https://www.cmoa.jp/community/island/23376/
https://www.cmoa.jp/community/island/22937/
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67671件
鯖缶大助様
おはようございます。
私はiPad mini を利用しています。
昨年の秋に買い替えて2台目で、とても満足しています✨
どのようにご利用されるかで、サイズが変わると思います。
私は旅行などで持ち歩くことが有りますし、
家ではiPad mini を手に取って、ソファーに寄り掛かったり、
座って読んだりしますので、軽さを重視して選びました。
ただ同時に年齢的なこともあり、眼の負担が少ないiPadにも惹かれ、
かなり迷いましたが、miniに決めました。
持ち歩くこと無く、テーブルの上に置いて読むのでしたら、
iPadも良いと思います。
やはり画面が大きく見やすいです♪
最近はネット購入をされる方が多いと思いますが、
是非お店で実物をご確認されることをお薦めします (ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
個人的な希望としては、中間のサイズが有れば良いな〜と思います?
iPhoneをご利用でしたら、iPad、iPad miniをお薦めします✨
少しでもご参考になれば…(*^^*)❀
投稿者: かーまさ
ベストアンサー118件
いいね!12256件
先ずはシーモアサイト遠利用したいとの前提ですので!
推奨環境(ヘルプより)
https://www.cmoa.jp/other/model/
今現在の環境です。
何年かしたら条件も変わると思います。
後は何をしたいか?
何を優先したいかと思います。
端末の値段や画面の大きさ、端末の重さなど色々な条件画面あります。(扱いやすさ)
実際に量販店で店員さんに相談したり、端末に触れたりしてから決めたほうが良いと思います。
周りがあれこれ言っても使う本人が気に入らないと意味ありませんから…
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
鯖缶大助様、こんばんは
私もさんこ様、こっとんきゃんでぃ様と同じくiPad miniをおすすめします!
私も使ってるのはiPad mini4です
これが発売された頃、ガラケーと併用して使っててそのままここ数年使ってなかったんですが、やはりiphoneでずっと読んでると目が疲れてきて(>_<)?
小説はまだしも、漫画などで細かい吹き出しがあるとiphoneだと読みにくくて。。
それで、iPad miniがあった!と思い出して使い始めたのは最近ですが快適です?
前は持ち歩いてたのでカバー付けてて重かったんですが、今は家でしか使わないしと、外して使ってます
重さも気にならないです
他のタブレット持ってる方からも感想聞けるといいですね(*^^*)
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー69件
いいね!8386件
鯖缶大助さま
何年も前に販売終了している iPad mini 4 をいまだ愛用しております。
同じく iPhone でマンガを読むのが辛くなり mini 4 を購入したのですが、とてもとても快適に使用しています。
マンガを読むためだけにしてはお値段がかわいくありませんでしたが、ストレージの多さと、軽量なことが購入の決め手でした。
が、使ってみたら想像以上に便利でした。
特に iPhone と同期してくれるところが気に入っています。
iPhone 使いなら、iPad mini おすすめです。
私はこれ以外のタブレットのことは知らないので、他と比較できず、あまり参考になることは書けませんが、iPad mini いいですよ!って言いたいだけで出てきました。
あまりお役に立てずすみません。
詳しい方から返信いただけるといいですね!
投稿者: さんこ
ベストアンサー49件
いいね!6897件
こんばんは?初めまして
わかりますよー。実は私も他の使用目的は一切考えず、電子書籍を読む為だけにタブレットを購入いたしました。
安い買い物じゃないですし、当時どこのメーカーのものを買おうか色々悩みました。AndroidとかKindleとか沢山あって困ったのを覚えています。
私の場合、色んなサイトで購入した方の口コミやレビューを参考にさせていただきました。バッテリーがどうとか、色味がいいとか悪いとか、ページめくりの感覚などなど、様々な意見を聞くことができて良かったです。
で、結果的に選んだのがiPad mini。
大きく見えるiPadも考えましたが、本(主に漫画)を読むんだし、それならサイズが近いminiで充分だろうとなりました(値段も安いですし)。
あとiPadは大きい分重い、腕が疲れる、と仰ってる方もいたんです。でも当時より今のiPadは軽量化が進んでいると思うので、重さもチェックするといいかもしれませんね。
そんなこんなでiPad miniを使い始めて早数年、今のところ何の問題もなく使えています。
いい端末が見つかるといいですね⤴︎